エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

BakeFlow v1.1 - BlenderからToolbagでのベイクワーク...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Marmoset Toolbagでのベイクへ向けた支援をしてくれるBlenderアドオン「BakeFlow」のご紹介!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Pivot Painter v3.1 - Unreal EngineのPivot...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Unreal Engine 5のPivot Painter 2.0対応データを構築するBlenderアドオン「Pivot Painter」のv3.1がリリースされました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Filter Anything - 任意の条件に基づいてワールド内のオブジェクト...

UsefulCodeによるUnreal EngineのActor Colorationを更に便利に活用出来るプラグイン「Filter Anything 」がFab上でリリースされました!

続きを読む

Quick Trigger Pie Menu v1.1 - カスタマイズ可能なB...

polyfjord氏がBlender用の無料Pieメニューアドオン『Quick Trigger Pie Menu (QT-Pie)』をGithub上で公開しました!

続きを読む

Melt Mouse - デザイン情報発信メディア『Paraph -パラフ-』に...

マジシャン・デザイナー・アートディレクターの鎌田 亮平氏が立ち上げたデザイナーオススメアイテムの紹介などでお馴染みのメディア「Paraph -パラフ-」による革新的マウス「Melt Mouse」がKickstarterにて予約受付開始しました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Twinmotion 2018 trailer - まさかのUE4を採用!?老舗建築ビジュアライゼーションツールの新トレーラー!

この記事は約56秒で読めます

美麗なリアルタイム映像で定評の建築ビジュアライゼーションツール「Twinmotion」新バージョン予告トレーラー5つのうちの1つが公開!

え?
オープニングからUE4を使った作品が登場、そしてUE4のロゴとは、どういうことだ!

Twinmotion 2018 trailer 1/5

トレーラーの最後に登場する
The Strength of Unreal Engine

Now Powering Twinmotion

Unrealエンジンの強みを生かしたTwinmotionが登場するという事かな?

楽しみですねぇ

Twinmotionは昔少し触らせてもらう機会がありましたが、
描画は非常に綺麗なものの、Unreal Engineと比べるとかなりマシンパワーを必要とする印象でした。

ゲームエンジンのリアルタイム描画力が急速に進化し、今ではリアルタイム建築ビジュアライゼーションツールなら”UE4(またはUnity)”という図式が出来上がっている印象があります。

UE4の描画パワーと、Twinmotionの利便性が合致すれば、その手の分野の方々にはかなり重宝されるツールになりそうですね!

トレーラーの残り4本は、2017年6月13日に2本、
6月20日、6月27日に1本ずつ公開予定です。

関連リンク


プロモーション


関連記事

  1. uDraper - Unreal Engine向けリアルタイムクロスシミュレーションプラグインと3D衣装作成ツールがリリース!

    2022-06-28

  2. Mosketch - スケッチによるポージングで3Dアニメーションを作成可能なソフト! 他ソフトとの連携強化!現在早期アクセス中!

    2018-10-05

  3. ZBrushCentral 2016 Slideshow - 数多くの素晴らしい作品生み出したスカルプトソフト「ZBrush」の2016年スライドショー!

    2017-01-03

  4. Houdini 13 Sneak Peek #1 - パーティクル大幅強化!10月31日の発表に先駆けて「Houdini13」のスニークピーク映像第一弾が公開!

    2013-10-01

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る