エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Preview UV Stretch - UVの伸び具合を視覚化するGeomet...

数多くのBlender向けGeometry Nodesモディファイアを公開しているNodes Interactive(@BeltMakerTool)による、UVの伸び具合を視覚化する「Preview UV Stretch」の.blendファイルが無償公開されています。

続きを読む

Stylized 2D Anime & Cartoon Renderin...

FX 教育を世界に提供するオンライン VFX スクールRebelwayによるHoudiniコース「Stylized 2D Anime & Cartoon Rendering In Houdini」のページが公開されました!

続きを読む

PhysX and Flow GPU Source Code Now Avail...

NVIDIAは、長年にわたり物理演算の基盤技術として活用されてきたPhysXおよびFlowのソースコードを完全にオープンソース化しました。対応するGPUカーネルも含め、BSD-3ライセンスでの公開となり、誰でも利用・改変が可能に。

続きを読む

RKT Voxel Mesher - ボリュームビルダーをボクセル化!Mogra...

Rocket Lasso氏による、CINEMA 4D向けボクセルメッシュ化プラグイン「RKT Voxel Mesher for CINEMA 4D」がリリースされています!

続きを読む

Pure-Sky Pro 7.0 - プロシージャルな空生成Blenderアドオ...

3DVisionによるBlender向けプロシージャル空生成アドオンのメジャーアップデート版「Pure-Sky Pro 7.0」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

UnityゲームUI実践ガイド 開発者が知っておきたいGUI構築の新スタンダード - 公式GUIツール「uGUI(Unity UI)」を徹底解説した教本が登場!2015年3月6日発売!

この記事は約34秒で読めます

Unityエンジン公式GUIツール「uGUI(Unity UI)」の解説本『UnityゲームUI実践ガイド 開発者が知っておきたいGUI構築の新スタンダード』がエムディエヌコーポレーションから登場!2015年3月6日発売!


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


今までは非公式のUIアセットを使用する事が多かったのですが、標準搭載されたGUIが高機能になったので勉強もしやすくなった気がします。UnityでUIを作成する際には要チェックな書籍ですね。 

UnityゲームUI実践ガイド 開発者が知っておきたいGUI構築の新スタンダード
UnityゲームUI実践ガイド 開発者が知っておきたいGUI構築の新スタンダード

  • 単行本: 192ページ
  • 著者:池和田有輔 時村良平
  • 定価:本体2,600円+税
  • 出版社: エムディエヌコーポレーション
  • 言語: 日本語
  • ISBN-10: 4844364855
  • ISBN-13: 978-4844364856
  • 発売日: 2015/3/6
  • 商品: 18.2 x 1.7 x 25.7 cm B5正寸判/オールカラー
内容紹介

Unity 4.6でついに搭載された、待望の公式GUIツール「uGUI(Unity UI)」の基礎から応用例まで解説した決定版バイブル!

プリセットを活用したUI構築の方法から、各コンポーネントの具体的な扱い方、そして実際にゲームUIを設計・実装する際に求められる専門的なノウハウまで、現役開発者だからこそわかる視点で詳細に解説! uGUIについて知識ゼロのエンジニアから、実践レベルの知識を求める現場のプログラマまで、幅広くご活用いただけます。

掲載スクリプトはすべて、現場でのニーズが高いC#。RectTransform、Canvasなど、全コンポーネントの日本語リファレンスを収録しているため、日常的な開発作業にも役立ちます。
なお、本書の内容は、Unity 4.6.2に加え、開発者向けに提供されているUnity 5(beta20)で検証済みです。

また、本書のキャンペーンサイトとして、以下のページを用意しています。
http://uiunity.com/

本書で制作したUIをUnity Web Playerで確認できるほか、サンプルデータのダウンロード、書籍に関する追加情報を紹介します。

著者について

池和田有輔 [いけわだ・ゆうすけ]
フリーランスのデザイナー/アートディレクターとして主にWEB制作・広告制作に携わる。2012年にUnityを使い始め、以降はゲーム制作に注力。2013年にはUIデザイナーとしてRepubliqueチームに参加。

時村良平 [ときむら・りょうへい]
個人ゲームデベロッパー「マッドネスラボ」代表。Unityで簡単にビジュアルノベルが作れるツール「宴」をAssetStoreでリリース中。ゲームプログラマ10年生。アークシステムワークス、チュンソフトでのゲーム開発を経て2013年より独立。

目次
  • はじめに
  • 本書の構成
  • サンプルデータについて
  • 著者プロフィール
  • Chapter 1 GUI制作ツールとしてのUnity
    1-01 uGUI(Unity UI)の概要
    1-02 NGUIとuGUI
    1-03 環境にあわせて変化するUIを作るために
  • Chapter 2 uGUIでUIデザイン 基礎編
    2-01 基本となる2DのUIを作ってみよう
    2-02 UIを配置する
    2-03 アンカーの設定
    2-04 イベントの設定
    2-05 アニメーションと拡張スクリプトの利用
    2-06 3D空間上にUIを表示してみよう
  • Chapter 3 uGUIリファレンス
    3-01 RectTransformコンポーネント
    3-02 Canvasと関連コンポーネント
    3-03 表示のためのさまざまなコンポーネント
    3-04 インタラクティブ処理のためのコンポーネント
    3-05 自動レイアウトのためのコンポーネント
    3-06 イベントシステム関連のコンポーネント
    3-07 uGUIのスクリプトの書き方
    3-08 アニメーションを実装する
  • Chapter 4 uGUIによるゲーム制作
    4-01 この章で制作するゲームの概要
    4-02 uGUIの描画順を理解しよう
    4-03 多層構造の画面のタッチ入力
    4-04 ボタンのフィードバック
    4-05 敵キャラクターのライフの演出
    4-06 ダメージエフェクトの演出
    4-07 メッセージボード
    4-08 アチーブメント一覧画面
  • Chapter 5 UI制作に便利な8大アセット&ソフトウエア
    5-01 宴(Unity Text Adventure Game Engine)
    5-02 iTween
    5-03 TextMesh Pro
    5-04 Listbox
    5-05 Energy Bar Toolkit
    5-06 Easy Masking Transition
    5-07 Colorful
    5-08 Glyph Designer/BMFont
  • さくいん

Unity Game UI Practices Guide 01 Unity Game UI Practices Guide 02 Unity Game UI Practices Guide 03 Unity Game UI Practices Guide 04 Unity Game UI Practices Guide 05 Unity Game UI Practices Guide 06 Unity Game UI Practices Guide 07 Unity Game UI Practices Guide 08 Unity Game UI Practices Guide 09 Unity Game UI Practices Guide 10

MdNの本 総合 | デザイン関連の雑誌・書籍を出版するMdNのWebサイト – MdN Design Interactive

Screenshot of www.mdn.co.jp

プロモーション


関連記事

  1. ILLUSTRATION 2016 - 『今』を象徴するイラストレーター150名が集結!超豪華アートブック!

    2015-10-18

  2. カラーコレクションハンドブック第2版 映像の魅力を100%引き出すテクニック - 一家に一冊置いておきたいカラコレの教科書!第1版から更に加筆を行いパワーアップ!

    2014-05-07

  3. The Art of アングリーバード - フルCG映画「Angry Birds Movie」のアートブック日本語版!国内映画公開と同時発売!

    2016-09-05

  4. トム・バンクロフトが教える 長く愛されるキャラクターデザインの秘密 - ディズニーで培われたキャラクターデザインノウハウを学べる教本が登場!

    2015-09-06

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る