エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

EasyCrowds - NiagaraとBlueprintのみで構築されたUn...

DaDaDaDaBingによるNiagaraとBlueprintのみで構築されたUnreal Engine 5向け群衆制御システム「EasyCrowds」がFab上でリリースされています!

続きを読む

BakeFlow v1.1 - BlenderからToolbagでのベイクワーク...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Marmoset Toolbagでのベイクへ向けた支援をしてくれるBlenderアドオン「BakeFlow」のご紹介!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Pivot Painter v3.1 - Unreal EngineのPivot...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Unreal Engine 5のPivot Painter 2.0対応データを構築するBlenderアドオン「Pivot Painter」のv3.1がリリースされました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Filter Anything - 任意の条件に基づいてワールド内のオブジェクト...

UsefulCodeによるUnreal EngineのActor Colorationを更に便利に活用出来るプラグイン「Filter Anything 」がFab上でリリースされました!

続きを読む

Quick Trigger Pie Menu v1.1 - カスタマイズ可能なB...

polyfjord氏がBlender用の無料Pieメニューアドオン『Quick Trigger Pie Menu (QT-Pie)』をGithub上で公開しました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Universal Animation Library - 120以上の人物アニメーションを収録したライブラリーパック!無料プランもあるよ!CC0ライセンス!

この記事は約1分57秒で読めます

Quaterniusによる120以上の人物アニメーションを収録したライブラリーパック「Universal Animation Library」!無料プランもあり、CC0ライセンスで提供されます!

Universal Animation Library March 2025

Universal Animation Library(ユニバーサルアニメーションライブラリ)は、ユニバーサルヒューマノイドリグを使用して作成された120以上のアニメーションキットで、Unreal Engine、Godot、Unityと互換性があり、リターゲティングに対応しています。 アニメーションは、様々な方向への移動、戦闘、銃、エモートなど、幅広いアクションをカバーしています。

  • どんなプロジェクトにも使える120以上のアニメーション
  • SOURCE版には、リグとアニメーションを含む.BLENDファイルが付属
  • 完璧に動作し、Godot、Unity、Unreal Engineでテストされたカスタムエクスポートバージョン
  • 8方向のロコモーション、ジョギング、スプリント、プッシュ、クロール、スイミング、シッティング、デスアニメーションなど
  • 個人、教育、商業プロジェクトに無料でご利用いただけます。 (CC0ライセンス)
STANDARDPROSOURCE
無料$9.99$14.99
パックの60~70%
OBJ、FBX、glTFフォーマット
同じフォーマットでSTANDARから30~40%増
より多くの種類と専用モデル
PROバージョンと同様の全モデル
カスタムシェーダーを含め、Unreal Engine、Unity (URP)、Godotに実装
.BLENDソースファイルとすべてのモデル
エンジンプロジェクトに使用されたバージョン(
Godot、Unity、Unreal Engine)
個人的、教育的、商業的なプロジェクトで、すべて無料
(CC0ライセンス)

コレはなかなか興味深いアセットパック!高品質なモーションとかではなさそうなので、どちらかというとプロトタイプなどで使えそうな感じですね。詳細やダウンロードは公式サイトをチェックしてみてください!

リンク

Screenshot of quaternius.com

プロモーション


関連記事

  1. SSRT for EEVEE - スクリーンスペースレイトレーシングをEEVEEで実現するシェーダーがCC0で無料公開!

    2022-07-17

  2. Solidify Plus v1.0 - フチの分割やベベル&クリース制御調整など多機能なソリッド化を実現可能なBlender向けGeometry Nodesモディファイア!無料版もあるよ!

    2025-05-07

  3. Blenderesse GeoNodes are now completely free - Miettinen Jesse氏がGumroad上で公開している数多くのBlender Geometry Nodeアセットを無料化!

    2024-10-17

  4. Toph Beifong Animation Rig for Maya v1.0 - 『Avatar:The Last Airbender』の人気キャラクター「トフ・ベイフォン」ファンメイド3Dキャラクターモデル(Mayaでリグセットアップ済)!無料公開!

    2023-09-28

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る