3D動かさナイト モーションアクターが語る・動く・魅せる! | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

Sky - BlenderのGeometry Nodesで構築!Cycles専用...

Blenderアドオンやアセットでお馴染みWolf氏によるBlenderのGeometry Nodesで構築!Cycles専用の大気表現アセット「Sky」が無料公開されました!

続きを読む

UE5 Water Interaction System - Comprehen...

XiaoYi-StudioによるUnreal Engineにてインタラクティブな水面システムをBluePrintまたはC++で構築する制作解説チュートリアルコース『UE5 Water Interaction System - Comprehensive Workflow Tutorial』がCG&デジタルアート関連チュートリアルサービス-Wingfoxにて取り扱い開始!

続きを読む

Offset Geometric Contact(OGC) - より貫通の無いク...

ユタ大学の研究者らによるより貫通の無いクロスシミュレーションを実現可能な技術アプローチ「Offset Geometric Contact(OGC)」!SIGGRAPH 2025発表技術論文です。

続きを読む

LiquiGen 1.0 - JangaFXによるリアルタイム流体シミュレーショ...

多彩なエフェクトツールを開発&販売しているJangaFXによる軽量かつリアルな流体が作れることでお馴染みの流体シミュレーションソフト「LiquiGen 1.0」が正式リリースされました!

続きを読む

IlluGen 1.0 - JangaFXからノードベースのリアルタイムエフェク...

多彩なエフェクトツールを開発&販売しているJangaFXがノードベースのリアルタイムエフェクト&マテリアル素材作成ツール「IlluGen 1.0」をリリースしました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Universal Animation Library - 120以上の人物アニメーションを収録したライブラリーパック!無料プランもあるよ!CC0ライセンス!

この記事は約1分57秒で読めます

Quaterniusによる120以上の人物アニメーションを収録したライブラリーパック「Universal Animation Library」!無料プランもあり、CC0ライセンスで提供されます!


プロモーション

CGWORLD vol.324(2025年8月号)7月10日(木)発売! 「オレンジの挑戦と進化 『リヴァイアサン』と『BEASTARS』で描く未来」


Universal Animation Library March 2025

Universal Animation Library(ユニバーサルアニメーションライブラリ)は、ユニバーサルヒューマノイドリグを使用して作成された120以上のアニメーションキットで、Unreal Engine、Godot、Unityと互換性があり、リターゲティングに対応しています。 アニメーションは、様々な方向への移動、戦闘、銃、エモートなど、幅広いアクションをカバーしています。

  • どんなプロジェクトにも使える120以上のアニメーション
  • SOURCE版には、リグとアニメーションを含む.BLENDファイルが付属
  • 完璧に動作し、Godot、Unity、Unreal Engineでテストされたカスタムエクスポートバージョン
  • 8方向のロコモーション、ジョギング、スプリント、プッシュ、クロール、スイミング、シッティング、デスアニメーションなど
  • 個人、教育、商業プロジェクトに無料でご利用いただけます。 (CC0ライセンス)
STANDARDPROSOURCE
無料$9.99$14.99
パックの60~70%
OBJ、FBX、glTFフォーマット
同じフォーマットでSTANDARから30~40%増
より多くの種類と専用モデル
PROバージョンと同様の全モデル
カスタムシェーダーを含め、Unreal Engine、Unity (URP)、Godotに実装
.BLENDソースファイルとすべてのモデル
エンジンプロジェクトに使用されたバージョン(
Godot、Unity、Unreal Engine)
個人的、教育的、商業的なプロジェクトで、すべて無料
(CC0ライセンス)

コレはなかなか興味深いアセットパック!高品質なモーションとかではなさそうなので、どちらかというとプロトタイプなどで使えそうな感じですね。詳細やダウンロードは公式サイトをチェックしてみてください!

リンク

Screenshot of quaternius.com

プロモーション


関連記事

  1. Cesium for Unreal - 大規模な3D地理空間データセットをストリーミング表示できるライブラリのUE4向けプラグインが無料公開!

    2021-03-31

  2. Free Automotive Materials collection - 自動車ビジュアライゼーションで活用出来るUE4向け無料マテリアルコレクション新バージョン!新マスターマテリアル+10 個!インスタンス+150個

    2020-03-13

  3. Blender Valve Modeling - BlenderでバルブのモデリングとSubstance 3D Painterでテクスチャ制作を行うチュートリアル動画&完成データが無料配布中!

    2023-07-29

  4. UTC Liquid Shader 1.0 - Substrateマテリアルを活用し内部の流体表現を実現!UE5.2向けシェーダープラグインがGithubにて公開中!

    2023-06-07

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る