エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Enhanced Vertex Color Tool - 頂点カラーの設定補助ツ...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏がBlender向け頂点カラーツールアドオン「Enhanced Vertex Color Tool」を公開しました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Unbound - ポリゴンの概念は不要!サクサクモリモリ造形が可能なSDFモデ...

Florian Hoenig氏とAndre Int氏による、無料で使えるSDFモデリングツール「Unbound」のご紹介!

続きを読む

SuperSplat 2.0 - 3D Gaussian Splatsデータの編...

3D Gaussian Splatting用のデータを手軽に編集&シェダできるプラットフォームのメジャーアップデート「SuperSplat 2.0」が公開されました!

続きを読む

CGWORLD MASTER CLASS Vol.16 - 「3DCGを活用した...

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第16回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.16』が2025年3月22日~23日の2日間、オンライン開催されます!今回は「3DCGを活用したコンセプトアート」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!

続きを読む

Retopo Planes 1.5 - プロシージャルなUVベースのリトポロジー...

Nodes InteractiveによるGeometry Nodesを活用したUVベースのプロシージャルリトポロジーツール「Retopo Planes 1.5」がリリースされたようです!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Unreal Engine Model Viewer - HTML5にも対応したSketchfabやToolbagライクなモデルビューアーをUE4で構築できるアセット!

この記事は約1分5秒で読めます

Playground Gamesのテクニカルアーティスト Dan Upton氏による、SketchfabやMarmoset Toolbagライクなモデルビューアーを作成できるUE4プロジェクト!ArtstationとGumroadにて販売中!


プロモーション

Premier Insights


  • HTML5出力対応(参考デモ: https://dupdon.itch.io/model-viewer-demo  )
  • ここ最近主流となっている素材のブレイクダウンも手軽に追加できます。
  • キューブマップ対応やスケルタルメッシュ&アニメーション対応

そもそもUE4は標準の状態でモデルビューアーとして必要なビジュアル要件が揃っていますからねぇ。あとはビューアーとしてのUI/UXをどうにかできれば…って所で、詰まっている方もおられたのかも。このアセットが全て解決してくれそうです。

価格は$6.50で 対応UE4バージョンは4.20~
ArtstationかGumroadから購入可能です!

早速購入してみてみました。
Model_Viewerという1つのBPで管理されており、スロットに必要な要素を放り込んでいくだけで使えちゃいます。あーら簡単そう。

全てBPで制御されているっぽいので、ビューアーを構築向け学習にも最適かもしれません。

Toolbagは高くて手が出ない…って方に打ってつけなのではないでしょうか?
是非お試しあれ!!!!

リンク

ArtStation – Unreal Engine Model Viewer (Updated!), Dan Upton

Unreal Model Viewer | Gumroad

ArtStation – Dan Upton



プロモーション


関連記事

  1. Factory Environment Collection - Artcore Studiosによる高品質な工場環境UE4アセットが無料リリース!ドローンもフォークリフトも動かせる!

    2020-08-29

  2. MIRROR 0.34 Beta - MayaとUnreal Engineのビューポートを同期させるプラグイン!UE4.20対応の最新ベータ版がリリース!

    2018-11-12

  3. Dynamic Tree&Plant Generator for Unreal Engine 4 - SpeedTree不要!? #UE4 向け植物生成ツール最新映像!

    2016-10-03

  4. Custom Motion Blur for UE4 - 静止画でも手軽にモーションブラー表現を扱えるUE4アセットが登場!

    2021-04-13

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る