Genmo Replay v0.1 - ブラウザ上のシンプルなインターフェイスで...

Genmoからテキストから動画を生成出来るAIモデル「Genmo Replay v0.1」が公開されました。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Stable Audio - テキストプロンプトから音楽や効果音などを簡単に生成...

9月13日(現地時間)Stable Diffusionなどでもお馴染みStability AIはオーディオ生成AIモデル「Stable Audio」を公開しました。テキストプロンプトから音楽とサウンドを生成可能です。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Niagara Fluids Free Crash Course - Redef...

RedefineFXによるUnreal Engine 5.3のNiagara流体を学べるチュートリアルコースが期間限定で無料公開中です!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

ENVIRONMENT HOLIC - クリーク・アンド・リバー社のCG制作スタ...

クリーク・アンド・リバー社のゲーム専門3DCG制作チーム『COYOTE 3DCG STUDIO』が運営する、3DCG背景デザイナー向けの技術情報配信サイト『ENVIRONMENT HOLIC』のご紹介です。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

DRIVERS - シンプルなUIでシェイプキードライバーを簡単に作成する事が出...

Weybec Studioによる、Blenderのシェイプキーとドライバへのリンクを簡単にしてくれるアドオン『DRIVERS』がリリースされています!

  • 0
  • 0
  • 1
続きを読む

Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

バーチャルツアー サヴォア邸Ver1.00 - アンリアルエンジン4で作成されたサヴォア邸をグリグリ眺められるぞ!実行ファイルが公開中!

この記事は約1分16秒で読めます

フリーランスと3DCGデザイナー mozこと森口史章氏による、Unreal Engine 4で構築されたバーチャルツアー「サヴォア邸 Ver1.00」実行ファイルが公開されました!


プロモーション

Dell Presents おかわり!CGごはん さあ、なにつくる?


実行ファイルは64bit版で1.6GBほど。
VillaSavoye | Google ドライブ

世界の三大巨匠建築家の一人、ル・コルビュジェ。
彼の代表建築物であり、近代・現代建築のルーツであるサヴォア邸をUnrealEngine4で制作しました、
TPS/FPS/VR(VRはβバージョン)それぞれの視点でバーチャル空間を体験できます。

本アプリケーションは、現地の現実の空間を体験したことがない状態で制作したものゆえ、現物とは大きく異なる可能性があります、ご了承の上お楽しみください。

今後LCシリーズ(コルビュジエ設計の家具)・タイムゾーンの追加など、バージョンアップを予定しております。

またサヴォア邸制作において蓄積したUE4建築ツアーの制作ノウハウを稚拙ながらマッハ新書のような形で公開予定です、今しばらくお待ち下さい。

※学生・教育機関限定で制作データを後日公開予定
※windows限定です、mac版は後日制作します今しばらくお待ち下さい。
※推奨スペック
TPS/FPSバージョン /interlcorei5以上/RAM8GB以上/グラフィックボード積載PC推奨(あくまでも推奨です。)
VRバージョン /VRreadyPC推奨/HTCvive推奨(OculusRift及びWinMRでのテスト済みですが
予期しない不具合が見受けられるようです、予めご了承ください。)

制作データは後日学生には無償公開、制作ノウハウも今後Booth等で公開されるとの事です!
これは注目ですね!

参考リンク

moz
moz(@momomo_moz)さん | Twitter

サヴォア邸 – Wikipedia


プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. Hungry litlle thing - キモカワ肉塊系VFXアーティストErik Ferguson氏の新作テスト映像!

    2016-04-04

  2. Memories of Australia - フォトグラメトリ&ゲーム運用も見据えたアセットでリアルタイムレンダリングされたオーストラリアの風景!Unreal Engine 4で制作!

    2020-06-19

  3. Titanic Honor and Glory Demo3 - UE4で開発中!「タイタニック号」を題材にしたゲームの最新デモが公開!クオリティ大幅アップ!?

    2017-07-12

  4. Mario vs Bowser - レゴ表現された「マリオVSクッパの戦い」3DVFのレゴCGコンテスト優勝作品!君もレゴCGに挑戦しよう!

    2014-10-25

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

株式会社DCG Entertainment 中途採用オンライン説明会&面接会 | クリエイターのための総合情報サイト CREATIVE VILLAGE

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

ネットで学べる3DCG講座 MAYA 3dsMax |デジハリ・オンラインスクール

共同募集:株式会社ゲームフリーク x IMAGICA GEEQ

株式会社フロム・ソフトウェア 中途採用特設ページ

GRASSHOPPER MANUFACTURE

株式会社デジタル・フロンティア フェイシャルアーティスト リギングアーティスト 大型案件始動により大募集中

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る