エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Enhanced Vertex Color Tool - 頂点カラーの設定補助ツ...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏がBlender向け頂点カラーツールアドオン「Enhanced Vertex Color Tool」を公開しました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Unbound - ポリゴンの概念は不要!サクサクモリモリ造形が可能なSDFモデ...

Florian Hoenig氏とAndre Int氏による、無料で使えるSDFモデリングツール「Unbound」のご紹介!

続きを読む

SuperSplat 2.0 - 3D Gaussian Splatsデータの編...

3D Gaussian Splatting用のデータを手軽に編集&シェダできるプラットフォームのメジャーアップデート「SuperSplat 2.0」が公開されました!

続きを読む

CGWORLD MASTER CLASS Vol.16 - 「3DCGを活用した...

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第16回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.16』が2025年3月22日~23日の2日間、オンライン開催されます!今回は「3DCGを活用したコンセプトアート」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!

続きを読む

Retopo Planes 1.5 - プロシージャルなUVベースのリトポロジー...

Nodes InteractiveによるGeometry Nodesを活用したUVベースのプロシージャルリトポロジーツール「Retopo Planes 1.5」がリリースされたようです!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Wacom Pro Pen 3D - 3D人に朗報!ワコムから3Dアプリ向けにボタンを追加した新型タブレットペンが登場!

この記事は約2分13秒で読めます

いつも私はワコムのペンタブのサイドボタン割り当ては、右クリック・中クリックに変更し、3Dアプリでカメラを制御しておりました。
そんな3D人に朗報!?3Dアプリ向けにボタンを追加した新型タブレットペン「Wacom Pro Pen 3D」が先日発売された様です。


プロモーション

Premier Insights


新しく1つ追加され、3つとなったサイドスイッチの1は、Wacom Pro Pen 3D対応の3Dアプリケーションにて、パン/ズーム、タンブル(オブジェクトの回転)といった3D制作に使いやすい機能が始めから設定されています。
※2Dソフトウェアでも従来のワコムペンのように、利用できます。

Wacom Pro Pen 3D
  • 型番:KP505
  • 筆圧8192レベル
  • ペンの傾き検知機能
  • ペンの追従性の向上
  • 電池レス、バッテリーレス
  • 3つのサイドスイッチ(カスタマイズ可)
  • 通常のPro Penにある後ろ側の消しゴム機能は非搭載
対応3Dソフトウェア(2017年10月現在)

下記のソフトウェアでは、サイドスイッチに3D制作に便利な機能(パン/ズーム、タンブル)がデフォルト設定されています。(今後、さらに追加予定)

  • Pixelogic Zbrush* Pixelogic ZBrushCore*
    ZBrushのズーム機能(ドラッグ時に利用できる中ボタン)は今後公開予定のドライバで対応予定
  • Dassault Systèmes Solidworks**
  •  Autodesk Fusion 360
  •  Autodesk Maya  Autodesk Maya LT
  • Autodesk Inventor
  • Autodesk Alias Design
  • Autodesk Alias Surface
  • Autodesk Alias Autostudio
  • Autodesk 3D Studio Max
  • Autodesk Mudbox
  • Maxon Cinema 4D
  • Foundry Modo
  • Rhino
動作環境• 対応製品(2017.11月現在)
  • Wacom Intuos Pro (PTH-660,PTH-860)
  • Wacom MobileStudio Pro (DTH-W1320,DTH-W1620)
  • Wacom Citniq Pro (DTH-1320,DTH-1620)
替え芯はシャレオツな感じで格納!

早速Fusion 360 のエヴァンジェリストの方が試されている動画をあげておりました。

https://twitter.com/F360Eva_FujimuY/status/927910046133993472

公式のHow To動画も公開されておりましす。(現在英語版のみ

まぁつまり…
押しやすいボタンが1つ増えたのと、
ドライバ側が専用にアプリ対応した事で、独自の設定を利用できる利点があるという事ですかね。

欲しい!…というか今のPro Pen 2と交換したいなぁ…

ちなみに…

タブレットで3Dソフトのオペレーションをした事が無いという方、是非試してみてくださいな。
最初は難しいと思いますが、慣れると快適ですよ!腱鞘炎にもなりにくいし。

お求めはこちらから

ワコムストア:商品詳細 Wacom Pro Pen 3D (KP505)/ワコムストア
Amazon:ワコム Wacom Pro Pen 3D (Intuos Pro/Cintiq Pro専用ペンデバイス) KP505


プロモーション


関連記事

  1. WOOD GRIP for TABLET PEN - 螺旋工務店による「タブレットペン用の木製グリップ」!コミティア115にて頒布予定!

    2016-01-29

  2. Huion Kamvas 24 & Mini Keydial KD100 Review - 2.5K QHD解像度の大型液晶ペンタブレットと片手用デバイスを使ってみたよ!

    2022-06-14

  3. Xencelabs Pen Display 16 Essentials Review - センスラボの有機EL搭載の15.6インチ4K液晶ペンタブレットレビュー!

    2024-08-21

  4. WOOD GRIP for TABLET PEN - ワコムペンゴム劣化ユーザーに朗報!「タブレットペン用の木製グリップ」!コミックマーケット91にて頒布予定!

    2016-12-27

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637