エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Quick Trigger Pie Menu v1.1 - カスタマイズ可能なB...

polyfjord氏がBlender用の無料Pieメニューアドオン『Quick Trigger Pie Menu (QT-Pie)』をGithub上で公開しました!

続きを読む

Melt Mouse - デザイン情報発信メディア『Paraph -パラフ-』に...

マジシャン・デザイナー・アートディレクターの鎌田 亮平氏が立ち上げたデザイナーオススメアイテムの紹介などでお馴染みのメディア「Paraph -パラフ-」による革新的マウス「Melt Mouse」がKickstarterにて予約受付開始しました!

続きを読む

【製造業様向け】エピックゲームズジャパン合同ウェビナー2025 - ディプロス株...

2025年10月6日に開催された『【製造業様向け】エピックゲームズジャパン合同ウェビナー2025』のアーカイブ映像が公開されました!

続きを読む

FlexToon OSL Toon Manager v2.0 - MayaのAr...

Christophe Saillard氏によるMayaのArnold用トゥーンシェーダーパッケージ「FlexToon」のv2.0がリリースされていました。

続きを読む

【PR】Wingfox Black Friday Early Acess - C...

CG&デジタルアート関連チュートリアルサービス「Wingfox」にてブラックフライデー早期アクセス関連セールが実施中で新コースの各種が20%OFFで入手できるようです❗️!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Wacom Pro Pen 3D - 3D人に朗報!ワコムから3Dアプリ向けにボタンを追加した新型タブレットペンが登場!

この記事は約2分13秒で読めます

いつも私はワコムのペンタブのサイドボタン割り当ては、右クリック・中クリックに変更し、3Dアプリでカメラを制御しておりました。
そんな3D人に朗報!?3Dアプリ向けにボタンを追加した新型タブレットペン「Wacom Pro Pen 3D」が先日発売された様です。

新しく1つ追加され、3つとなったサイドスイッチの1は、Wacom Pro Pen 3D対応の3Dアプリケーションにて、パン/ズーム、タンブル(オブジェクトの回転)といった3D制作に使いやすい機能が始めから設定されています。
※2Dソフトウェアでも従来のワコムペンのように、利用できます。

Wacom Pro Pen 3D
  • 型番:KP505
  • 筆圧8192レベル
  • ペンの傾き検知機能
  • ペンの追従性の向上
  • 電池レス、バッテリーレス
  • 3つのサイドスイッチ(カスタマイズ可)
  • 通常のPro Penにある後ろ側の消しゴム機能は非搭載
対応3Dソフトウェア(2017年10月現在)

下記のソフトウェアでは、サイドスイッチに3D制作に便利な機能(パン/ズーム、タンブル)がデフォルト設定されています。(今後、さらに追加予定)

  • Pixelogic Zbrush* Pixelogic ZBrushCore*
    ZBrushのズーム機能(ドラッグ時に利用できる中ボタン)は今後公開予定のドライバで対応予定
  • Dassault Systèmes Solidworks**
  •  Autodesk Fusion 360
  •  Autodesk Maya  Autodesk Maya LT
  • Autodesk Inventor
  • Autodesk Alias Design
  • Autodesk Alias Surface
  • Autodesk Alias Autostudio
  • Autodesk 3D Studio Max
  • Autodesk Mudbox
  • Maxon Cinema 4D
  • Foundry Modo
  • Rhino
動作環境• 対応製品(2017.11月現在)
  • Wacom Intuos Pro (PTH-660,PTH-860)
  • Wacom MobileStudio Pro (DTH-W1320,DTH-W1620)
  • Wacom Citniq Pro (DTH-1320,DTH-1620)
替え芯はシャレオツな感じで格納!

早速Fusion 360 のエヴァンジェリストの方が試されている動画をあげておりました。

https://twitter.com/F360Eva_FujimuY/status/927910046133993472

公式のHow To動画も公開されておりましす。(現在英語版のみ

まぁつまり…
押しやすいボタンが1つ増えたのと、
ドライバ側が専用にアプリ対応した事で、独自の設定を利用できる利点があるという事ですかね。

欲しい!…というか今のPro Pen 2と交換したいなぁ…

ちなみに…

タブレットで3Dソフトのオペレーションをした事が無いという方、是非試してみてくださいな。
最初は難しいと思いますが、慣れると快適ですよ!腱鞘炎にもなりにくいし。

お求めはこちらから

ワコムストア:商品詳細 Wacom Pro Pen 3D (KP505)/ワコムストア
Amazon:ワコム Wacom Pro Pen 3D (Intuos Pro/Cintiq Pro専用ペンデバイス) KP505


プロモーション


関連記事

  1. ワコムが新ペンタブレットシリーズ!「Intuos」と「Intuos Pro」を発表!「Bamboo」を含むペンタブレット全機種は「Intuos」ブランドに統合しデザインもスタイリッシュに!

    2013-09-04

  2. New Surface Pro 発表! - お絵かきに最適?!4,096段階筆圧&傾き対応ペン!マイクロソフトの新タブレットPC!

    2017-05-24

  3. Kouji Tajima MobileStudio Pro 16 Review - 世界で活躍中のCGアーティスト田島光二氏によるワコム最新液タブPCレビュー映像!

    2017-04-05

  4. XP-Pen Artist Pro 16 Review - 新チップ「X3」搭載で描き味が向上した高性能15.4インチ液晶ペンタブレット「Artist Pro 16」を使ってみた!

    2022-01-31

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る