エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

QuiltiX v0.8 - MaterialXベースのマテリアルを編集&作成す...

先ほど紹介した「Prism」でおなじみPrism SoftwareによるMaterialXベースのマテリアルオーサリングツール「QuiltiX v0.8」のご紹介です。無料&オープンソースですよ!

続きを読む

Prism v2.0 - アーティスト向けオールインワンのCGアニメーション制作...

CGプロジェクトの管理からレビュー、USD対応まで、アーティストが直感的に使えるGUIと豊富なプラグインで制作フローをワンストップで支援するPipelineツール「Prism v2.0」のご紹介。コア機能は完全無料、オプションのPlus/Proプランでさらに強化可能です。

続きを読む

Plasticity 2025.2 - マテリアル適用やHDRI環境ライティング...

紹介が遅くなりました…アーティスト向けCADの2025年2回目のメジャーアップデート「Plasticity 2025.2」がリリースされました!

続きを読む

Easy Custom Normals v2.0 - 滑らかな法線を実現するGe...

Fondant(@getfondant)による法線のスムージングツールBlenderアドオンの最新アップデート「Easy Custom Normals v2.0」がリリースされました!

続きを読む

Universal Blender Material - UV不要!ハードサーフ...

Alexei( @munsplit )によるBlender向けマテリアルアセット「Universal Blender Material」がArtstation上でリリースされています!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

なぜなにリアルタイムレンダリング - 現行のリアルタイムレンダリングを分かりやすく解説!「第5回VFX技術者交流会」"もんしょ"氏による発表スライド!

この記事は約1分15秒で読めます

2016年11月19日(土)にグランフロント大阪で開催された、「第5回VFX技術者交流会」にて、『Unreal Engine 4マテリアルデザイン入門』著書でもお馴染み、”もんしょ”氏による「なぜなにリアルタイムレンダリング」のスライド資料が公開!
※2016/11/22 – 講演動画も追加しました。
※2017/09/20 – 書籍のリンク修正


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025


第5回VFX技術者交流会『なぜなにリアルタイムレンダリング』

  • 講演者:もんしょ
  • 対象者:現在のリアルタイムレンダリング手法をもっと理解したいアーティスト
        非レンダリングプログラマの方
  • 内容説明:Deferred Renderingが台頭したことにより、リアルな映像が作りやすく、多くの光源も使えるようになってきました。
    しかし、それと引き換えに描画に関する自由度が減っていると感じることはないでしょうか?
    例えば半透明について、描画レイヤーについて、特定キャラ用ライトについて…
    レンダリングプログラマはDeferred Renderingの制約と答えますが、なぜそうなっているのか詳しく理解したいという方も多いのではないでしょうか?
    本講演ではDeferred Renderingを中心に、リアルタイムレンダリングの疑問をQ&A形式で答えていきます。
    対象はより深くレンダリングについて知りたいアーティスト・非レンダリングプログラマです。
    レンダリングプログラマに提案を行う上で役に立つ知識を得られるような内容にしたいと考えています。

これは素晴らしい。

関連リンク

Unreal Engine 4 マテリアルデザイン入門[第2版] (GAME DEVELOPER BOOKS)


プロモーション


関連記事

  1. DBZ Contest Winners - Facebookで行われた「ドラゴンボールZ」ファンアートチャレンジの勝者が発表!

    2013-07-04

  2. GTMF 2016 Videos - UE4にEnlighten、MIZUCHIにLive2D!最新ミドルウェアを紹介したGTMF 2016セッション映像とスライドが公開!

    2016-08-09

  3. Modo&Zbrushを活用し2時間で仕上げる!コンセプトデザインクイックメイキングセミナー!2015年11月26日名古屋市で開催!参加費無料!

    2015-11-13

  4. 世界で活躍する特殊メイクアーティストAKIHITO氏による出版記念サイン会&トークショー!そして特殊メイク/粘土彫刻口座が開催!

    2014-05-22

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る