エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

【PR】WINGFOX-The Leading Platform for Art...

4月29日~5月6日の間、CG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて日本語講座のセールイベント「WINGFOX-The Leading Platform for Artists to Keep Growing!」が開催中です!

続きを読む

CiciToon Character Shader Pak V1.0 - Unr...

MrCiciによるUnreal Engine 5向けのトゥーンシェーダー「CiciToon Character Shader Pak V1.0」がリリースされています!個人向けは無料ダウンロード可能です!

続きを読む

Derelict Corridor Megascans Sample - Qui...

Quixelが新たなMegascansサンプルUEプロジェクトファイル「Derelict Corridor」をFab上で無料公開しました!

続きを読む

【PR】Full Process of Street Night Scene -...

Wingfox StudioによるBlenderを使用した夜のストリートシーン構築チュートリアルコース『Full Process of Street Night Scene』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

Pencil Pro v1.0 - ワンクリックで鉛筆画風の見た目を手軽に適用出...

数多くのBlenderアドオンを手掛けるCGMatterによる、鉛筆画風の見た目を手軽に適用出来るBlenderアドオン「Pencil Pro v1.0」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

XPPen Artist 22 Plus Review - 21.5インチの大画面と16K筆圧に対応!イラスト制作や3Dスカルプトに最適なXPPenの液晶ペンタブレットを使ってみたよ!

この記事は約3分10秒で読めます

2023年末に新登場したXPPen社さんの液晶ペンタブレット『Artist 22 Plus』をご提供いただきましたので、軽くレビューさせていただきました。


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


Artist 22 Plus 公式紹介映像
  • スリムでコンパクト、フルスクリーンなデザインで余計なボタンが無い
  • マルチアングル対応角度調整スタンド
  • X-Inspoリストレストで人間工学に基づいたデザイン
  • X3プロスマートチップスタイラス:16K筆圧レベル、業界初のイノベーション
  • フルラミネーションディスプレイ
  • 取外し可能なペンホルダー
  • 3つのカラースペースに対応
  • USB-Cケーブル: フレキシブルなデュアルポート。
Artist 22 Plus 公式開封映像
Artist 22 Plus のスペック
製品名Artist 22 Plus液晶ペンタブレット
製品モデルMD220FH
カラーラインナップブラック
本体寸法547 x 364.67 x 33.4 mm
作業エリア476.06 x 267.79 mm
読取高さ10 mm
画面解像度1920 X 1080
色域カバー率(標準)99% sRGB、91% Adobe RGB
色域面積比(標準)130% sRGB、103% Adobe RGB
コントラスト (標準)1000:1
輝度(代表値)250 cd/m2
反応速度14 ms
レポート速度200RPS (最大)
フルラミネーションあり
視野角178°
スタイラスペンX3 Proスマートチップスタイラス
筆圧レベル16,384
傾き検知機能60°
IAF(Initial Activation Force)感度3g
解像度5080 LPI
精度±0.4 mm (中央)
搭載ポート1 x フル機能USB-C
1 x HDMI
1 x ヘッドフォン
1 x DC
電源入力AC 110-240V
電源出力DC 12V ⎓ 3A
対応環境Windows 7以降
macOS 10.10以降
Chrome OS 88以降
Android (USB3.1 DP1.2)
Linux
パッケージ内容1 x 液晶ペンタブレット
1 x X3 Proスマートチップスタイラス
1 x 芯抜き
10 x 替え芯
1 x ペンホルダー
1 x HDMIケーブル
1 x USB-C to USB-Cケーブル
1 x USB-A to USB-Cケーブル
1 x 電源アダプター
1 x 電源コード
1 x 2本指グローブ
1 x クリーニングクロス
1 x クイックガイド
1 x 保証書

今回もレビュー動画をYoutube上にアップしました

開封からBlenderでのスカルプトまでの様子をザーッと紹介しています。
Blenderの3Dスカルプトで何も違和感なく使えました。

今回出来上がったお猿マスクのラフコンセプトモデルです。
話題のInstaMATでテクスチャをサクッと適用してます。

Artist 22 Plus の総評!

性能

性能良し!違和感無し!筆圧良し!
前のレビュー時も書きましたが、16Kの筆圧は…もうこれだけあれば十分でしょう。
XPPenの製品を選択する際には16K筆圧対応製品を選んでおくと安心ですね

強いて言うなら、FullHDという解像度はこの21.5インチではギリギリ許容範囲というところです。
ただし画面の解像度が上がるとツール使用時のPC側への要求スペックも上がるので、PC側への負荷が高まり、ツールの処理落ちやカクつきが気になるケースもあります。悩みどころではありますね。
ハイエンドPCユーザー向けに2Kや4Kモデルの登場も期待したいところですね。

デザインやサイズ感

大は小を兼ねる!ディスプレイをこの製品1つで完結する事も出来ますし、液タブとして、普段遣いのディスプレイとして、マルチに活用する事もできるサイズ感です。
角度調整スタンドや、VESAマウントによるモニターアームにも対応しているので、レイアウトもある程度自由が効きます。

ただ大きい分、キーボードとのレイアウトは悩みどころです。片手用補助デバイスなどの導入を検討しても良さそうです。

ペンホルダー良い!

いつもペンが行方不明になる私にとってペンホルダーはとてもお気に入り
ペンスタンドは要らなかったんや…

価格

「Artist 22 Plus」の価格は8万を切るくらいで、某W社の8K筆圧同サイズの液タブが倍の値段で販売されている事を考えるとかなりお得意です。

ということで「Artist 22 Plus」は現在公式ストアやAmazonから購入可能です!
大幅な割引クーポンなども適用可能みたいですよ。是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of www.xp-pen.jp


プロモーション


関連記事

  1. XP-Pen Artist 13 セカンド レビュー - 程よいサイズで高性能な液晶ペンタブレット新モデル!

    2023-01-29

  2. Cintiq 13HD - ワコムが程よいサイズの新液晶ペンタブレットを発表!

    2013-03-19

  3. ワコムの新液晶タブレット「Wacom Cintiq Pro 13」 2016年12月22日発売!予約受付開始!

    2016-12-16

  4. Xencelabs Pen Display 16 Essentials Review - センスラボの有機EL搭載の15.6インチ4K液晶ペンタブレットレビュー!

    2024-08-21

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る