Houdini 21 新機能を徹底解説!各種新機能や ML などで広がるゲーム開発の未来 #ポリゴンナイト | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

『DEAD BY DAYLIGHT』から学ぶUI演出表現~UIマテリアルをやさし...

Behaviour InteractiveのUIテクニカルデザイナー、齋藤 アドリアン氏によるオンライン講座『『DEAD BY DAYLIGHT』から学ぶUI演出表現~UIマテリアルをやさしく解説~』が、2025年9月19日(金)にCGWORLD ONLINE ACADEMYにて開催されます。

続きを読む

SDFusion - 「SDF(Signed Distance Field)」ラ...

ひなたふぐ氏による「SDF(Signed Distance Field)」ライクな非破壊的ブーリアンモデリングを実現するためのBlender用ツールキットアドオン「SDFusion」がリリースされています❗️

続きを読む

Blender Monster VFX Tutorial - FxForgeによ...

FxForge(Albin Thorburn氏)によるBlenderを使用したモンスター制作フロー解説動画「Blender Monster VFX Tutorial」がYoutube上で公開されました!

続きを読む

Maxon Fall 2025 Relase&Demo Reels - Maxo...

Maxon社はCinema 4DやZBrushなどの2025年秋のアップデート情報をリリース!アップデート内容紹介動画と合わせて最新のデモリールも幾つか公開しております!

続きを読む

アナトミー・イン・モーション:動きのビジュアルリファレンス - 動きのあるポーズ...

動きのあるポーズ写真とイラストを掲載したアーティストのための「動きの人体解剖学」3dtotal書籍『Anatomy in Motion』の日本語版『アナトミー・イン・モーション:動きのビジュアルリファレンス』がボーンデジタルから2025年9月に発売されます!

続きを読む

はじめてのFlow Studio ウェビナー | イベント | Autodesk :: AREA JAPAN

YAPP - Yet Another Prefab Painter - プレハブアセットを手軽に散布可能なUnity向け配置ツール!Unity Asset Storeにてリリース

この記事は約1分26秒で読めます

Rowlan.Incによるプレハブアセットを手軽に散布可能なUnity向け配置ツール「YAPP」がUnity Asset Storeにてリリースされています!


プロモーション

Blender Fes 2025 AW - Blenderの世界へ、一緒に飛び込もう!


YAPP – Yet Another Prefab Painter

YAPPはYet Another Prefab Painterです。YAPPを使うと、あなたの世界にあらゆる種類のプレハブを便利かつ迅速に配布することができます。

YAPPは何年も前から無料で提供されており、優れた評価を得ていることがわかりました。使っていただいてありがとうございます!とてもモチベーションが上がります。しかし、拡張とサポートには時間がかかり、私一人の空き時間ではもう無理です。そこで、Unity Asset Storeに移行することにしました。この方法なら、より多くの読者を得ることができますし、Unityのパッケージマネージャから直接ダウンロードするのも簡単です(これは多くのユーザーからの要望でした)し、更新が自動的に通知されます。さらに重要なのは、これをさらに拡張するための時間を確保できることです。

  • コンテナベース
  • ペイントモード ブラシとスプライン
  • プレハブのインスタンス化
  • あらゆるプレハブをサポート:岩、植物、木、家、人間、動物、その他
  • カスタムテンプレート
  • バッチ処理
  • 反重力、磁石、スケール変更などのインタラクティブな操作(例:木の上でペイントしているときの森の木の高さなど)
  • 物理演算(ビデオを見てください。)
  • Vegetation Studio Proとの統合
  • 地形ツリーとの統合

やっぱ配置はこうでなくちゃ!もともと無料配布されていたツールアセットですが、有償化されUnity Asset Storeにて$44でリリースされています。是非チェックしてみてください。

リンク

YAPP – Yet Another Prefab Painter | Terrain | Unity Asset Store

Screenshot of assetstore.unity.com

プロモーション


関連記事

  1. UnityMCP & MCP Unity - Claudeなどの対話型生成AIとUnityを連携可能にするMPC(Model Context Protocol)!Github上で複数公開中!

    2025-03-17

  2. Fluid-FX-Factory - 軽量動作する流体エフェクトを実装出来るUnityアセットが登場!

    2023-02-25

  3. SPCRJointDynamics for UE4 - Unity向けに作成されたボーンによる布風物理エンジンのUnreal Engine移植版プラグインが公開!

    2019-11-18

  4. Fluffy Grooming Tool - フワフワ滑らか軽快なヘアー&ファーを手軽に扱うことが出来るUnity向けツールアセット!

    2021-11-16

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る