エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Dynamic Camera Shaker - ワンクリックで手ブレ表現を追加で...

Animatrix Studio(N3ÜRØ氏)によるMaya向けカメラシェイカースクリプト「Dynamic Camera Shaker」が公開されています!

続きを読む

Coffee Shop Environment - Leartes Studio...

Leartes Studiosが過去にコーヒーショップの環境UE5アセット「Coffee Shop Environment」を無料配布中です!!

続きを読む

PNG 第3版 - 次世代のPNGフォーマットの仕様がW3C勧告に!HDR・アニ...

2025年6月24日、画像フォーマット「PNG(Portable Network Graphics)」の新仕様「PNG 第3版」がW3C勧告として正式公開されました。HDRやアニメーション(APNG)、Exifメタデータ対応などが盛り込まれ、22年ぶりの大型アップデートとなります。

続きを読む

AviUtl ExEdit2 beta1 - 軽量かつ無料で人気の動画編集ソフト...

無料で計量で愛用者の多い動画編集ソフト「AviUtl」ですが2019年以来更新がありませんでしたが、2025年7月7日にAviUtlと拡張編集を纏めて新しくゼロから作り直した最新ツールのテスト版「AviUtl ExEdit2 beta1」が突如リリースされました!

続きを読む

FREE SHOOTER TEMPLATE in UNREAL ENGINE 5...

ゲームデベロッパーのKarltyy氏によるUnreal Engine 5用のTPSテンプレート「FREE SHOOTER TEMPLATE in UNREAL ENGINE 5.6」が無料で入手可能です。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

YAPP - Yet Another Prefab Painter - プレハブアセットを手軽に散布可能なUnity向け配置ツール!Unity Asset Storeにてリリース

この記事は約1分26秒で読めます

Rowlan.Incによるプレハブアセットを手軽に散布可能なUnity向け配置ツール「YAPP」がUnity Asset Storeにてリリースされています!


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025


YAPP – Yet Another Prefab Painter

YAPPはYet Another Prefab Painterです。YAPPを使うと、あなたの世界にあらゆる種類のプレハブを便利かつ迅速に配布することができます。

YAPPは何年も前から無料で提供されており、優れた評価を得ていることがわかりました。使っていただいてありがとうございます!とてもモチベーションが上がります。しかし、拡張とサポートには時間がかかり、私一人の空き時間ではもう無理です。そこで、Unity Asset Storeに移行することにしました。この方法なら、より多くの読者を得ることができますし、Unityのパッケージマネージャから直接ダウンロードするのも簡単です(これは多くのユーザーからの要望でした)し、更新が自動的に通知されます。さらに重要なのは、これをさらに拡張するための時間を確保できることです。

  • コンテナベース
  • ペイントモード ブラシとスプライン
  • プレハブのインスタンス化
  • あらゆるプレハブをサポート:岩、植物、木、家、人間、動物、その他
  • カスタムテンプレート
  • バッチ処理
  • 反重力、磁石、スケール変更などのインタラクティブな操作(例:木の上でペイントしているときの森の木の高さなど)
  • 物理演算(ビデオを見てください。)
  • Vegetation Studio Proとの統合
  • 地形ツリーとの統合

やっぱ配置はこうでなくちゃ!もともと無料配布されていたツールアセットですが、有償化されUnity Asset Storeにて$44でリリースされています。是非チェックしてみてください。

リンク

YAPP – Yet Another Prefab Painter | Terrain | Unity Asset Store

Screenshot of assetstore.unity.com

プロモーション


関連記事

  1. Amplify Motion is now Free - Unity向けモーションブラーエクステンションが無料&オープンソース化!

    2018-07-24

  2. PLATEAU SDK for Unity&Unreal Engine - 日本の3D都市モデルをゲームエンジンで扱う!国土交通省によるPLATEAUの3D都市モデルデータをUnityやUnreal Engine 5で扱うためのツールキット!正式版が無料公開!

    2023-02-28

  3. Offline Render 1.2 - 映像&PV作成に最適!?マルチチャンネルEXRをレンダリングできるUnity向けアセット!

    2017-03-05

  4. OpenFlowmap - シーンから動的にフローマップを生成しベイク可能なUnityアセット!Github上に無料公開!

    2023-08-22

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る