エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Universal Blender Material - UV不要!ハードサーフ...

Alexei( @munsplit )によるBlender向けマテリアルアセット「Universal Blender Material」がArtstation上でリリースされています!

続きを読む

FT SIMULATION - 物理シミュレーションで大量のオブジェクトを配置...

テクニカルアートディレクターのArt by Rens氏による物理シミュレーションで大量のオブジェクトを配置できるUnreal Engine 5向けプラグイン「FT SIMULATION」のベータ版がリリース!

続きを読む

EasyAtmos - 岩崩れ、瓦礫、葉、虫、埃、霧、煙などでシーンの雰囲気を向...

William Faucher氏によるEasyアセットシリーズ最新作「EasyAtmos」がFab上でリリースされました!岩崩れ、瓦礫、葉、虫、埃、霧、煙などでシーンの雰囲気を向上させる事が可能なです!

続きを読む

SpatialTrackerV2 - 単眼動画からカメラの動きとシーン形状とピク...

浙江大学 CAD&CG研究所、オックスフォード大学、Ant Research(アント・グループ研究所)、Pixelwise AI、ByteDance Seedチームの共同研究チームが、3Dポイントトラッキングの新技術「SpatialTrackerV2」を発表。カメラの動き、シーンの形、そして個々のピクセルの動きをまとめて一気に推定できる画期的な学習モデルです。

続きを読む

Hunyuan3D-PolyGen - Tencentの3D生成AIモデル!ゲー...

中国の大手IT企業テンセントの3D生成AIモデル「Hunyuan3D-PolyGen」が公開されました!ゲーム用途にも使えるトポロジーでのメッシュ生成が可能とのこと。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

YAPP - Yet Another Prefab Painter - プレハブアセットを手軽に散布可能なUnity向け配置ツール!Unity Asset Storeにてリリース

この記事は約1分26秒で読めます

Rowlan.Incによるプレハブアセットを手軽に散布可能なUnity向け配置ツール「YAPP」がUnity Asset Storeにてリリースされています!


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025


YAPP – Yet Another Prefab Painter

YAPPはYet Another Prefab Painterです。YAPPを使うと、あなたの世界にあらゆる種類のプレハブを便利かつ迅速に配布することができます。

YAPPは何年も前から無料で提供されており、優れた評価を得ていることがわかりました。使っていただいてありがとうございます!とてもモチベーションが上がります。しかし、拡張とサポートには時間がかかり、私一人の空き時間ではもう無理です。そこで、Unity Asset Storeに移行することにしました。この方法なら、より多くの読者を得ることができますし、Unityのパッケージマネージャから直接ダウンロードするのも簡単です(これは多くのユーザーからの要望でした)し、更新が自動的に通知されます。さらに重要なのは、これをさらに拡張するための時間を確保できることです。

  • コンテナベース
  • ペイントモード ブラシとスプライン
  • プレハブのインスタンス化
  • あらゆるプレハブをサポート:岩、植物、木、家、人間、動物、その他
  • カスタムテンプレート
  • バッチ処理
  • 反重力、磁石、スケール変更などのインタラクティブな操作(例:木の上でペイントしているときの森の木の高さなど)
  • 物理演算(ビデオを見てください。)
  • Vegetation Studio Proとの統合
  • 地形ツリーとの統合

やっぱ配置はこうでなくちゃ!もともと無料配布されていたツールアセットですが、有償化されUnity Asset Storeにて$44でリリースされています。是非チェックしてみてください。

リンク

YAPP – Yet Another Prefab Painter | Terrain | Unity Asset Store

Screenshot of assetstore.unity.com

プロモーション


関連記事

  1. Raymarching Toolkit for Unity - Unityで手軽にレイマーチングを扱えるツールキット!

    2018-07-26

  2. Unity Megacity Demo - Unityで何百万ものオブジェクトを効率的に描画!サイバーパンクな都市のデモ映像!

    2018-10-26

  3. lilToon v1.0 - VRChatのアバターなどに最適なUnity向け多機能&軽量トゥーンシェーダーパックが無料公開!

    2021-07-13

  4. NeoFur 2016 Trailer - アンリアルでもユニティでもモフモフ!話題のシェル型ファーシステム新トレーラー

    2016-12-30

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る