AnimationCafe

BreakDown - レイヤーを可視化していくブレイクダウンアニメーション(G...

Mels Mneyan氏によるPhotoshop用のプラグイン「BreakDown」のご紹介。レイヤー構成を元にブレイクダウンアニメーションを生成が可能です!

  • 7
  • 0
  • 0
続きを読む

Conform Object - オブジェクトを別オブジェクトのサーフェスに添っ...

Configurate(Mark Kingsnorth氏)による「Conform Object」は、オブジェクトを別オブジェクトのサーフェスに添って変形させつつ貼り付けられる便利なBlenderアドオンです!

  • 119
  • 0
  • 0
続きを読む

Over 700 animations available for free -...

モーションキャプチャーソリューションでお馴染みNoitomのMocap.marketにてPerception Neuron Studio で作成された700を超えるモーションデータが無料ダウンロード可能だそうです!

  • 307
  • 0
  • 1
続きを読む

State of Unreal GDC 2023 Epic Games - UE...

GDC 2023のEpic Gamesの基調講演で、色々な発表がありましたよー!熱い熱い!

  • 28
  • 0
  • 0
続きを読む

The #GameAudioGDC Bundle Part 7 - GDC202...

毎年3月頃GDCに合わせて公開されるSonnissのサウンドデータ!GDC 2023に合わせて無償公開された音響データ!「The #GameAudioGDC Bundle Part 7」が公開!44GB超のロイヤリティフリー・商用利用も可能なサウンドデータ!

  • 63
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya、3ds Max のインディー版 | AREA JAPAN | Autodesk

Expresso! Exporter v0.6.2 - 最新Photoshop(CC 2021)にも対応!グループレイヤーをRGBA各チャンネルに埋め込んだり瞬時に出力が可能なテクスチャエクスポート拡張機能!無料&オープンソース

この記事は約1分45秒で読めます

CGアーティストFrancesco Camarlinghi氏による、各種マップを瞬時にエクスポートする事が出来るPhotoshop用ツール「Expresso! Exporter」のバージョン0.6.2がリリースされました。無料&オープンソースのツールです。


プロモーション

『ファイナルファンタジーVII』リメイクプロジェクトの3D背景アーティストが語るリメイクのこだわりとは | スクウェア・エニックスで働くストーリー | 中途採用 SQUARE ENIX -RECRUITING-


Expresso! Exporter

Expresso! Exporterは、複数のマップを含むPSDから一般的なファイル形式(TGA、PNGなど)にテクスチャを自動的にエクスポートするPhotoshopCCの拡張機能です。この拡張機能はオープンソースであり、個人使用と商用使用の両方無料です

Expresso! Exporterの特徴

  • グループに編成された複数のマップを含むPSDからテクスチャをすばやくエクスポートします
  • 各画像チャネル(RGBA)でエクスポートするPhotoshopグループを定義することにより、複数のマップを1つのテクスチャに圧縮します。たとえば、不透明度マップを赤チャネルに保存し、鏡面反射マップを同じテクスチャの緑チャネルに保存することができます。
  • サポートされている複数のエクスポート形式:TGA、PSD、PNG、TIFF、JPEG。
  • 複数のエクスポートスケーリングオプション:200%、100%、50%、25%、12.5%。
  • フィルタ:エクスポート時にぼかし、シャープ、反転を適用します。
  • 法線マップ:法線マップを正規化するか、エクスポート時にX / Y軸を反転します。
  • 設定した情報はドキュメント保存されるため、ファイルを再度開いたらすぐに使用できます。

Expresso! ExporterのファイルはZXP形式です。Adobe公式の拡張機能管理ツールはサポートが終了した(CCのツールに統合された)為、オープンなZXPを導入するには「Anastasiy’s Extension Manager」や「ZXPInstaller」のような外部ツールが必要になります。
この辺は自分で調べてみて下さい。(私は管理のしやすい前者を使用しています。)
Anastasiy’s Extension Manager for Adobe platform
ZXPInstaller

※この拡張機能を使用するには、Photoshopの環境設定→プラグイン
からリモート接続を有効にする必要があります。Expresso! Exporterのパネル記載のサービス名とパスワードを入力することで動作します。
(私の環境では任意の名前を入力するとうまく動作しなかったのでそうしています…)

Expresso! ExporterはGumroadから無料ダウンロード可能です。

Photoshopでテクスチャを扱う際には入れておきたい必須ツールの一つ。
是非チェックしてみてください。

リンク

Expresso! Exporter

Screenshot of gumroad.com

プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. MagicRefs - プロご用達フォトショツールでお馴染みAnastasiyからPhotoshop内で動作するリファレンス画像閲覧ツール!

    2018-12-08

  2. Expresso! 0.3 Alpha - テクスチャ作成が捗る3Dモデルビューパネル&マップエクスポーターを搭載したPhotoshopエクステンション!

    2014-10-22

  3. MagicPicker 4.0 - Adobe CC 2014に対応!プロアーティストも愛用しているフォトショップ&イラストレーター用カラーピッカー拡張パネル!

    2014-11-08

  4. Coolorus 2.0 for Photoshop - プロのCGアーティスト御用達!フォトショップ用最強カラーピッカーパネルアドオン!色選択効率が格段に向上!

    2014-04-30

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/CG関連のネタ・ツール情報を
ほぼ毎日紹介します!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

育成講座

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames


 株式会社コナミデジタルエンタテインメント × イマジカデジタルスケープ 共同募集プロジェクト

株式会社フロム・ソフトウェア 中途採用特設ページ

GRASSHOPPER MANUFACTURE

3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る