エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

PF2B - 開発終了で無料化された「PlantFactory」の植物3Dモデル...

Roberd Palm氏が、無料化された「PlantFactory」の植物3Dモデルを簡単にBlenderにインポート可能にするアドオン「PF2B」を公開しました!

続きを読む

PolyZamboni v1.0 - Blenderで簡単にペーパークラフト用の...

Anton-Florey氏によるBlenderで簡単にペーパークラフト用のデータを生成出来るアドオン「PolyZamboni v1.0」がリリースされています!

続きを読む

X-Ray Selection Tools for Blender Extens...

Blenderの透過選択切り替え界隈では有名なアドオン「X-Ray Selection Tools」がBlender Extensions上から利用可能になりました!

続きを読む

Modifier Set v0.3 - よく使うモディファイアやGeometry...

キャラクターアーティストのちろナモ氏(@you16_0823)がよく使うモディファイアやGeometry Nodesを簡単に登録&管理&適用可能なBlenderアドオン「Modifier Set v0.3」を開発しGithub上で無料公開しました!

続きを読む

Namaqualand - Poly Havenが南アフリカの砂漠・荒野をスキャ...

Poly Havenが南アフリカの砂漠・荒野でスキャンし制作した環境アセットパック「Namaqualand」をFab上で無料公開しました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

ZBrush to Photoshop Tutorial Sculpting A Troll Bust - ZBrushとPhotoshopを使いトロールのCG静止画を制作する解説チュートリアル!「Wingfox」にて取り扱い開始!

この記事は約1分37秒で読めます

キャラクターデザインを専門とする3DアーティストMarcus Whinney氏による、ZBrushとPhotoshopを使ったCG制作解説コース「ZBrush to Photoshop Tutorial Sculpting A Troll Bust」がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。


プロモーション

Blender Fes - Blenderの世界へ、一緒に飛び込もう!


ZBrush to Photoshop Tutorial Sculpting A Troll Bust

https://www.youtube.com/watch?v=COEGbwv7gtk

  1. ZBrushの基本ツールとブラシを学び、面白いコンセプトの制作に役立てる。
  2. スカルプトをZbrushからPhotoshopへ、そしてZBrushを使ったレンダリングの方法を学ぶ。

コンテンツ内容:合計10レッスン(4時間)の高画質ビデオ
利用ソフト :ZBrush 2021.5.1(またはそれ以上)、Photoshop(2021またはそれ以上)、Pureref
ワークフロー:ZBrush(スカルプト)>ZBrush(ポリペインティング)>ZBrush(ポージング)>ZBrush(レンダリング)>Photoshop(コンポジット)
システム要件:Pureref、ZBrush、Photoshopの各プログラムが動作するコンピュータが必要です。
工程ファイル:Photoshop(PSD)ファイル3枚、PureRef Scene – Reference images、ZBrush Toolsシーン6枚、ZBrush Matcap Materials、Personal Brush set
前提条件:ZBrushのインターフェイス、ブラシ、ツールの基本的な知識が必要ですPhotoshopのインターフェイス、ブラシの使い方の基本的な知識が必要です。
対象者:キャラクター/クリーチャーアーティスト、キャラクター/クリーチャーモデラー、または愛好家
※英語チュートリアルです

このコースの価格は$79で、コースの更新中は$35とお得に購入可能です。
期間限定の15%OFFの割引クーポンを使用すると$29.75で購入することが出来ます。

15%OFFクーポン:WFF15

ZBrushとPhotoshopを使用したオーソドックスなCG静止画を作るフロー。
気になる方は是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of www.wingfox.com

プロモーション


関連記事

  1. Unreal Engine: Ultimate Survival Horror Course - UEでサバイバルホラーゲームを作るチュートリアルコース!「Wingfox」にて取り扱い開始!

    2023-01-15

  2. 商用イラストレーション-絵画と特殊効果技術コース - 日本語字幕付きチュートリアル!「WINGFOX」にて取り扱い開始!

    2021-08-03

  3. Game Animation in 3ds Max From Beginner to Master - 3ds Max使用したゲーム用アニメーション制作入門コース!「WINGFOX」にて取り扱い開始!

    2024-08-21

  4. Fantasy character with a crow - 3Dキャラクターアーティスト Valentina Iudina氏による制作プロセス解説コース!Wingfoxにて取り扱い開始!ZBrush&Marvelous Designer&Substance 3D Painter!

    2025-01-07

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る