3D動かさナイト モーションアクターが語る・動く・魅せる! | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

【PR】Create Two Anime-Stylized Scenes in ...

環境・プロップ・アーティストのAniket Rawat氏によるBlenderを使用しアニメ風の部屋シーンを制作する解説チュートリアルコース『Create Two Anime-Stylized Scenes in Blender』がCG&デジタルアート関連チュートリアルサービス-Wingfoxにて取り扱い開始!

続きを読む

Runtime Deformation for Static Meshes Pl...

yanidem2氏によるによる、静的メッシュをリアルタイムに変形できるUnreal Engine用プラグイン「General版」「Foliage版」「Car版」の3種類をご紹介。

続きを読む

Advanced Cars And Bikes System - 多彩な車両やA...

DevlogerioによるUnreal Engine 5向けの車両制御プラグイン「Advanced Cars And Bikes System」がFab上でリリースされました!

続きを読む

GUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るスキニングのためのモデリングTI...

アークシステムワークス開発陣による、キャラクターのスキニングTIPS「GUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るスキニングのためのモデリング」の方の動画とスライドが公開されております!

続きを読む

Morphin - iPhoneやiPadなどのiOS端末上で手軽に3Dリギング...

Ademola Adenekan氏によるによる、キャラクターのリギングやアニメーション制作ができるiOSアプリ「Morphin」のご紹介。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

2045 - 中学3年生のアーティスト「38912 DIGITAL」がBlenderを独学で習得し作り上げた短編映像作品!

この記事は約1分9秒で読めます

無料3DCGソフト「Blender」歴4年で都内在住の中学3年生「38912 DIGITAL」による短編映像作品「2045」が公開されて話題を集めております!
※2015/02/29 – メイキング映像初回へのリンクを追加


プロモーション

Blender Fes 2025 AW - Blenderの世界へ、一緒に飛び込もう!


2045

2045年、技術的特異点を迎えた世界。地球上のあらゆるものがナノサイズのロボット­によって作られていたが、ある日何者かがナノロボットを乗っ取り、世界を崩壊させてし­まった。

中学の自主研究で個人制作。
Blender, Adobe CS6 を使用して作成。

【製作者 38912 DIGITAL について】
都内在住の中学3年生。独学で小学3年生から映像制作を始め、小6からBlender­及びCS6を使用した3DCG、VFX制作を続けている。

【使用素材】
– H/MIX GALLERY (http://www.hmix.net/)
– 魔王魂 (http://maoudamashii.jokersounds.com/)
– On-Jin ~音人~ (http://on-jin.com/)

2045

Blender歴は4年・・という事は小6から3DCGに踏み込んだんですね。
中学生でここまでつくり上げるとは・・・素晴らしい!というか小3で映像作品を作っているなんて・・凄い時代になったもんです(私なんてノートにラクガキするだけの毎日でしたよ)
今後の作品、そして将来にも期待大です!

※2015/02/29 – メイキング映像が公開されました!記事にて紹介しておりますので、御覧ください。
Making Of 2045 / Shibuya destruction – 話題となった中学3年生のBlender使いによる短編映像作品メイキング!


プロモーション


関連記事

  1. ULTRAMAN_n/a - 円谷プロが突如公開したリアルな「ウルトラマン」映像!

    2015-07-21

  2. Endtrip - 薬物過剰投与の少女の見た幻想的な最後の旅を描いたショートフィルム!

    2013-09-09

  3. The Dam Keeper: Official Trailer #2 - 数多くの映画祭で受賞!元ピクサーのアートディレクター2人によるショートフィルムトレーラー第二弾!

    2015-01-14

  4. Slow Wave - 不眠症をアーティスティックに描いた作品

    2016-04-04

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る