株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン個別面談・面接会|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ!】

3Dconnexion SpaceMouse Review - 作業効率を次の次...

3DconnexionのSpaceMouseシリーズは、独自の3Dマウス(6Dof入力)を備えた、3DモデリングやCAD作業における視点操作を直感的かつ効率的に行うためのデバイスです。今回主な3モデルである「SpaceMouse Wireless」「SpaceMouse Pro Wireless」「SpaceMouse Enterprise」をご提供いただきましたので、特徴や使用感を比較レビューします!

続きを読む

HERITAGE | A Blender Animated Short - Jo...

3DアーティストのJosué Zabeau氏によるBlenderを使用した自動車ショートアニメーション作品「HERITAGE」がYoutube上で公開されています!

続きを読む

ZBrush Core&Core Miniが終了へ!2025年5月30日で新規提...

業界標準のスカルプトツールとして長年親しまれてきたZBrush CoreとZBrush Core Mini。初心者やインディー向けに提供されてきたこれらの軽量版ZBrushですが、ついに2025年5月30日をもって提供終了(Limited Maintenance Mode)となることがMaxonより公式発表されました。

続きを読む

【PR】2D Game VFX Textures Painting:Modern...

シニアVFXアーティストVince Wedde氏(VinceVFX)によるPhotoshopを使用したゲームエフェクト用テクスチャ制作解説チュートリアルコース『2D Game VFX Textures Painting:Modern Techniques』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

Shader Plugin for Photoshop v2.0 - フォトショ...

Alexandr Zelensky氏とVladimir Rymkevich氏による、Photoshop上でGLSLシェーダーを使い画像加工を行えるようにするプラグインのメジャーアップデート板「Shader Plugin for Photoshop v2.0(旧名:Photoshop Shader Plugin)」がリリースされました!Githubにはソースコードも公開され無料で入手可能です。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

3D Coat 4.0.05 BETA リリース! - 3Dプリント用のジョイント作成ツールや新ブラシ等を備えた最新ベータ版がリリース!3Dペイント・スカルプト・リトポロジーソフト

この記事は約1分37秒で読めます

3D Coat V4

3D Coat V4

3D Coat 4.0.05 BETA リリース!


プロモーション

CGWORLD vol.322(2025年6月号)5月10日(土)発売! アニメ『TO BE HERO X』



ベータ版は頻繁にアップデートされますが、今回は色々気になる新機能が多かったので記事に取り上げました。

3D Coat 4 – update 4.0.05 (BETA)

Screenshot of 3dcoat.blogspot.jp

3D-Coat 4.0.05 新機能(@yinoiさんのツイートを参考にさせていただきました(というかほぼそのままです・・))

  • 多くのサーフェス(面)ブラシは、二つの追加パラメータが新設されました。法線サンプリング(Normal sampling)と構築(Buildup)です。利便性と予知性の高いスカルプティングを実現します。
  • メジャーな新機能(分割と結合)3Dプリント用の機能です。 http://pilgway.com/f…plitNJoint1.png http://pilgway.com/files/Joints2.png
  • 側貌外型線(Lathe)と軌跡の定義で回転体などのオブジェクトをモデリングできるようにしました http://bit.ly/14Int9B , – http://bit.ly/19Og3YZ
  • ピンチ(摘まむ)系の新概念ツールを紹介します。Angulator(角付け)ツールです。 オブジェクト上をFreezeツールでマスクしておき、Angulatorを適応すると、辺縁に角度をつけて摘み上げます。 http://www.3d-coat.c…s/Angulator.png
  • プリミティブ/モデルの挙動とUIを進化させました。プリミティブないしモデルをシーンに適応する際、ブーリアンされたオブジェクトの断面を配置するか分割を配置するか、などを選択できます。http://www.3d-coat.c…s/SplitPrim.png
  • グリッドへスナップの便利なオプションを装備しました。 http://bit.ly/121Xozk , http://bit.ly/17EjLDW
  • ”Lute”(傷修復)ブラシ http://pilgway.com/files/Lute.png
  • 円筒/球状マッピングは、マスクやマテリアルのために導入された http://bit.ly/165Lats
  • ボクセルルームのツールは右マウスクリックメニューから複製、あるいは非表示ができるようにしました。http://bit.ly/12a9wiS またこのメニュー内容はツールの差し替えやカスタマイズも可能です。
  • 複数オブジェクトを持つPtexシーンをエクスポートする際、オブジェクト毎にptxファイルを出力できるようにしました。 色の着いた反射(Specular)/効果(emmissive)をPtexでエクスポートできるようにしました。
  • いくつかのマンティスに報告された問題が修正されました。

ベータ版の為、使用は自己責任でお願いします。
ダウンロードはこちらから
http://3d-coat.com/forum/index.php?showtopic=14440&page=1


プロモーション


関連記事

  1. Polygonflow - ノードベースインターフェースでプラグイン作成に革命を!新CGツール開発プロジェクト!発表!

    2020-07-13

  2. MediBang Paint - 高機能で無料のイラスト・マンガ制作ツール「クラウドアルパカ」が名前を変えて登場!Win&Mac&スマホ&タブレット対応!

    2015-06-24

  3. TetraPaint - カスタムブラシやPBRにも対応!フォトショライクなGUIに期待の新生3Dペイントソフト!

    2016-04-18

  4. Affinity Designer for Windows FREE BETA - 待望のWin版きた!イラストレーションソフト!無料ベータ版の配布開始

    2016-07-05

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/themes/bloq/functions/next_prev.php on line 21

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る