エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Quick Trigger Pie Menu v1.1 - カスタマイズ可能なB...

polyfjord氏がBlender用の無料Pieメニューアドオン『Quick Trigger Pie Menu (QT-Pie)』をGithub上で公開しました!

続きを読む

Melt Mouse - デザイン情報発信メディア『Paraph -パラフ-』に...

マジシャン・デザイナー・アートディレクターの鎌田 亮平氏が立ち上げたデザイナーオススメアイテムの紹介などでお馴染みのメディア「Paraph -パラフ-」による革新的マウス「Melt Mouse」がKickstarterにて予約受付開始しました!

続きを読む

【製造業様向け】エピックゲームズジャパン合同ウェビナー2025 - ディプロス株...

2025年10月6日に開催された『【製造業様向け】エピックゲームズジャパン合同ウェビナー2025』のアーカイブ映像が公開されました!

続きを読む

FlexToon OSL Toon Manager v2.0 - MayaのAr...

Christophe Saillard氏によるMayaのArnold用トゥーンシェーダーパッケージ「FlexToon」のv2.0がリリースされていました。

続きを読む

【PR】Wingfox Black Friday Early Acess - C...

CG&デジタルアート関連チュートリアルサービス「Wingfox」にてブラックフライデー早期アクセス関連セールが実施中で新コースの各種が20%OFFで入手できるようです❗️!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

【PR】3DSmaxとpencil+ 4で作るセルルックなキャラクターモデリング - 亥と卯(いとう)氏による日本語チュートリアルが「WINGFOX」にて取り扱い開始

この記事は約1分18秒で読めます

日本人CGアーティスト 亥と卯(いとう)氏による、3ds MaxとPencil+などを使用したセルシュエーディングキャラクター制作プロセス解説の日本語チュートリアル『3DSmaxとpencil+ 4で作るセルルックなキャラクターモデリング』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されました!

3DSmaxとpencil+ 4で作るセルルックなキャラクターモデリング

https://www.youtube.com/watch?v=Ld6ehv_gcTw

コンテンツ内容:合計60レッスン(26時間)のHDビデオとプロジェクトファイル
使用ソフトウェア:3ds Max 2021; Pencil+4; PhotoShop 2021; After Effects 2021
システム:特にシステム要求はありません
工程ファイル:キャラクターデザイン、キャラクターの三面図、表情やプロップのデザイン
※日本語チュートリアルです。

コースは現在早割ファンドレイジングで早割価格$49で購入可能です。早割が終了し公開期間に入ると$69になります。コースがリリースされると定価$129に戻ります。

3ds MaxとPencilということでアニメでは定番の組み合わせですね。ぜひチェックしてみてください。

リンク

wingfox|3DSmaxとpencil+ 4で作るセルルックなキャラクターモデリング_Yiihuu.cc

Screenshot of www.wingfox.com

亥と卯|pixivFANBOX

Screenshot of itou-nko.fanbox.cc

プロモーション


関連記事

  1. 【PR】Pencil + for Maya: Stylized Anime Character Cel Shading Workflow - MayaやPencil+を使用しアニメ風キャラを構築するチュートリアル!「WINGFOX」にて取り扱い開始!

    2021-11-16

  2. 【PR】Game Animation Masterclass From 0 to 100 - ゲーム向けアニメーションマスタークラス「WINGFOX」にて取扱開始!

    2022-01-14

  3. 【PR】Comprehensive Guide for Film-making with Houdini and Unreal Engine 5 - HoudiniとUE5を活用した映画製作解説コース!「Wingfox」にて取扱開始!

    2022-05-14

  4. 【PR】Blenderを使用した女性キャラクター制作 - BlenderやZBrush、Substance 3D Painterを使用したキャラクター制作フロー解説コース!【PR】「WINGFOX」にて取り扱い開始!

    2024-11-29

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る