エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

RS Build Kit 2.1 - Maya作業を効率化する機能を多数備えたツ...

数多くのMayaツールを開発・販売しているRocket Squareによる便利ツールキット最新アップデート「RS Build Kit 2.1」が公開されています。

続きを読む

HairFlow 1.1 - 新ヘアーシステムを効率的にアニメーションさせる為の...

VICUBE AnimationによるBlender向けヘアー制御アドオン「Hairflow」のご紹介。最新版では電気ショックなども可能になったとか。

続きを読む

The Real Cost of Game Characters (And Wh...

Turtlerock StudiosのリードキャラクターアーティストJ Hill氏が自身のYoutubeにてゲームキャラクター制作にかかるコストや請求額についての考え方を解説した動画「The Real Cost of Game Characters (And What to Charge)」を公開しています。

続きを読む

Pippo: High-Resolution Multi-View Humans...

Meta Reality Labsとトロント大学、ベクター研究所、カリフォルニア大学バークレー校の研究者らによる「Pippo: High-Resolution Multi-View Humans from a Single Image」は1枚の人物写真から複数アングルの高解像度画像を生成する技術です!

続きを読む

Transformator - アニメーション制作に役立つ機能をシンプルなUIに...

not that NDAによるアニメーター向けBlenderの便利機能詰め合わせアドオン「Transformator」がリリースされています!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

電子版きた!「スカルプターのための美術解剖学 Anatomy For Sculptors日本語版」待望のkindle版が登場!!

この記事は約1分51秒で読めます

今もなお重宝されるスカルプター・アーティスト向け人体解剖学本「スカルプターのための美術解剖学 Anatomy For Sculptors日本語版」が1年ちょっと前リリースされ、多くのアーティストが活用しておりますが、要望の多かったKindle版(電子版)が遂に登場しました!


プロモーション

Premier Insights


スカルプターのための美術解剖学: Anatomy For Sculptors日本語版
スカルプターのための美術解剖学: Anatomy For Sculptors日本語版

  • フォーマット: Kindle版
  • ファイルサイズ: 50251 KB
  • 出版社: ボーンデジタル (2016/11/26)
  • 販売: Amazon Services International, Inc.
  • 言語: 日本語
  • ASIN: B07C3D3FMJ
内容紹介

キックスターター発のスカルプターのための人体解剖学!

筋肉をすべて知っているとしても、形状を理解したことにはならない!
見やすい画像、文字が少ないアナトミー(解剖学)の本をお探しですか?
人体をモデリングするとっかかりで行き詰まってしまった?
見やすくて分かりやすい資料が欲しいけど、Webを探し回るのに疲れてませんか?
筋肉、骨について長々とした文章を読むのではなく、シェイプを知り、それを即座に作品に生かしたい?

人間の体を簡潔に解説した、もっとも使いやすい、アーティスト向け美術解剖学のガイドブックがここにあります。

本書は、主要な構造を理解するための要点を直接的かつ分かりやすいビジュアルで説明しています。美術を専攻する学生、モデラー、スカルプター、イラストレーターに、本書は実践的な基礎を提供します。これをベースに、アナトミーの知識をさらに積み重ねることができます。より手軽に、自信をもって描きたい、造形したいすべての人にお勧めします。本書では、人間の体のうち、最も重要な筋肉、働き、アクションを取り上げています。単純なアナトミーの解説から間違いやすいポイントまで、1,000点を超える図版を掲載。また、250枚を超える写真に描き加えたイラストによって、体表下の筋肉やシェイプを明らかにしています。

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列の検索、辞書の参照などの機能が使用できません。プリント・レプリカ形式の Kindle 本は、Fire タブレットおよびKindle 無料アプリ (Kindle for iOS、Kindle for Android、Kindle for PC、Kindle for Mac) でのみご利用可能です。Kindle E Ink 端末および Kindle Cloud Reader ではご利用いただけません。

お求めはこちらから!

スカルプターのための美術解剖学: Anatomy For Sculptors日本語版

書籍版の紹介記事

Anatomy For Sculptors日本語版 (仮題) – Kickstarterから生まれたスカルプター・アーティスト向け人体解剖学本!日本語版!


プロモーション


関連記事

  1. CGWORLD 2015年8月号 vol.204 - UE4を使った映像作品メイキングも掲載!『CGプロダクション年鑑2015』付録付き!2015年7月10日発売!

    2015-07-08

  2. Unreal Engine 4 マテリアルデザイン入門 第2版 - UE4のマテリアル学習で大好評な入門書がアップデートされたぞ~!

    2017-09-19

  3. CGWORLD 2017年6月号 vol.226 - 『BLAME!』&『バイオハザード:ヴェンデッタ』特集!2017年5月10日発売!

    2017-05-07

  4. モノクロ × Photoshop 陰影が生み出す美と感動 - ただ彩度を落とすだけじゃダメなんです!美しいモノクロ画像を作るノウハウを詰め込んだ良本の日本語版がいよいよ発売!

    2014-04-15

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る