エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

【PR】WINGFOX-The Leading Platform for Art...

4月29日~5月6日の間、CG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて日本語講座のセールイベント「WINGFOX-The Leading Platform for Artists to Keep Growing!」が開催中です!

続きを読む

CiciToon Character Shader Pak V1.0 - Unr...

MrCiciによるUnreal Engine 5向けのトゥーンシェーダー「CiciToon Character Shader Pak V1.0」がリリースされています!個人向けは無料ダウンロード可能です!

続きを読む

Derelict Corridor Megascans Sample - Qui...

Quixelが新たなMegascansサンプルUEプロジェクトファイル「Derelict Corridor」をFab上で無料公開しました!

続きを読む

【PR】Full Process of Street Night Scene -...

Wingfox StudioによるBlenderを使用した夜のストリートシーン構築チュートリアルコース『Full Process of Street Night Scene』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

Pencil Pro v1.0 - ワンクリックで鉛筆画風の見た目を手軽に適用出...

数多くのBlenderアドオンを手掛けるCGMatterによる、鉛筆画風の見た目を手軽に適用出来るBlenderアドオン「Pencil Pro v1.0」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Anime Toon Shading - UE4用のアニメ風トゥーンシェーダーアセット!

この記事は約1分29秒で読めます

「Gravity Daze」や「Dragon Ball FighterZ」等を参考に作成されたとされる、トゥーンシェーディングアセット「Anime Toon Shading」がUE4マーケットでリリース!


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


Anime Toon Shading

Anime Toon Shadingは、シーン上のすべてのオブジェクトを特定のライティング条件にカスタマイズすることを可能にする、
ジオメトリベースのシェーディングモデルを使用し、フォワードレンダリングモードで完全に機能します。

Anime Toon Shadingの特徴

  • オブジェクトごとの鏡面/陰影/アウトラインごとにインスタンス化された高度なマテリアル構成
  • ダイナミックディレクショナルライトをサポート
  • アクターに影響を与える可能性のある複数のダイナミックポイントライト(ゲームでフラッシュと爆発を追加できます)。
  • ジオメトリベースのシェーディング。ポストプロセスなしで使用できます。
  • 非常に高速でGPUに優しい。
  • マテリアルファンクションとして実装され、unlit/litマテリアルとして使用できます。
  • パラゴンのメッシュでテストされています(スタイリングアセットに最適)
  • ポストプロセスを使用する必要はありません。 フォワードレンダリングモードはVRとモバイルで動作します。
  • 任意のアクタと簡単に結合された動的トゥーンライティングシステムのインタフェース
  • アウトラインシェルメッシュ(内側からレンダリングされた追加メッシュのマテリアル)
  • キャラクターのシェーディングをカスタマイズすることを考えて設計された複数のパラメータ

UE4でのトゥーンシェーダーの実装方法は色々ありますが、このアセットでは
ポストプロセスを使用せずマテリアルファンクション側で設定・入れ込む事で高速化を図っているみたいですね。
なのでアウトラインはフレネルを使った様なモデル形状に大きく依存する見え方をしています。
別途ポストプロセスを使ったアウトラインと併用すると良さげかもしれません。
興味のある方は是非チェックしてみてください。

価格は$34.99です。

関連リンク

Anime Toon Shading:Krystian Komisarek:ブループリント – UE4マーケット

Screenshot of www.unrealengine.com

プロモーション


関連記事

  1. Game Animation Sample Project - 500超のAAA品質モーションとモーション マッチングの力をフルに活用したキャラクター制御ブループリントを含んだUnreal Engine 5 プロジェクトが予告通り無料公開!

    2024-06-13

  2. Power IK - UE4向けフルボディIKシステム!EpicGamesが買収し永続無料コンテンツとして公開!

    2020-12-02

  3. VHS Project For UE5 - ホラー表現、Liminal SpaceやBackroomなどでお馴染みのVHS風フィルターポストプロセスや主観視点挙動が実装されたプロジェクトが公開!

    2023-07-03

  4. Underwater BP V3 - UBIソフト・モントリオールのシニアライティングアーティストによる水中表現実装UE5アセットの新バージョンがリリース!

    2023-07-28

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る