エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

CEDEC AWARDS 2025 ビジュアルアーツ部門にて「3D人-3dnch...

2025年7月23日、CEDEC 2025の二日目に行われたCEDEC AWARDSにて「3D人-3dnchu-」がビジュアルアーツ部門で最優秀賞を受賞しました!

続きを読む

InstaMAT 2025 - 3Dテクスチャリング&マテリアルオーサリングソフ...

2025年7月22日(現地時間)Abstractによるテクスチャ&マテリアルオーサリングソフト『InstaMAT』の正式バージョンがリリースされました!

続きを読む

CGWORLD JAM ONLINE 2025 - CG特化スキルアップ&求人フ...

CGWORLDはCG特化型スキルアップ&求人の為の無料フェスイベント『CGWORLD JAM ONLINE 2025』を2025年7月19日にオンライン開催します。

続きを読む

Kawaii Physics v.1.19 - おかず氏による人気の無料物理骨揺...

元Epic Games Japanのおかず氏(岡田 和也氏 @pafuhana1213)による人気の物理骨揺れUEプラグイン「Kawaii Physics」の最新Unreal Engine 5.6対応版「Kawaii Physics v.1.19」がGithubとFab上でリリースされました!

続きを読む

Master Rigging: APEX in Houdini - ILMのジェ...

ILMのジェネラリスト山田 瑞来(Mizuki Yamada)氏がHoudiniのAPEXを活用したトランスフォームアニメーションについて解説するマスタークラス「Master Rigging: APEX in Houdini」の情報を公開しました!DOUBLEJUMP ACADEMYにて取り扱いされています。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Black Ink Beta - ノードベースでカスタマイズ可能な”非現実”ブラシ!GPU動作でサクサク描ける次世代デジタルペイントツール!

この記事は約57秒で読めます

BlackInk AdvancedDigitalPainting

デジタルペイントに特化したノードベースのブラシカスタマイズや、
GPUによる高速動作が売りの次世代デジタルペイントツール!
Black Ink

http://www.youtube.com/watch?v=77GlldH06kY
・GPUをつかったレンダリングエンジンで高速描画とハイレスポンシビリティを実現
・超高解像度イメージもサクサク動作
・ノードベースのカスタマイズで可能性は無限大


プロモーション

CGWORLD vol.324(2025年8月号)7月10日(木)発売! 「オレンジの挑戦と進化 『リヴァイアサン』と『BEASTARS』で描く未来」


一般的なペイントツールや写真加工ツールは”アナログ”の操作感や挙動をいかにデジタルで再現するか試みるものが多いですが、こちらのソフト逆のアプローチ”非現実”に特化した挙動が売りです。

Black Ink 0.151.1634 is out
Black Ink 0.151.1634 is out

こちらは現在公開されている最新ビルドの
Black Ink 0.151.1634の映像
http://www.youtube.com/watch?v=mo8tevnM7qg

開発はBleank
バージョンを見ると分かる通り、現在はベータ版としての公開なので、
所々未完成な部分が目立ちますが、デジタルの利点を活かした進化に今後も期待ですね!
Steamでは現在-55%でベータ版を購入可能です。
体験版で気に入ったら今のうちに投資しておくのもアリですよ^^
もちろん無償で製品版にアップグレードされます。
Steamの製品ページか、Black Ink公式サイトから体験版のダウンロードも可能です。

公式サイト:Black Ink

Screenshot of blackink.bleank.com

<hr/ > 開発元:Bleank

Screenshot of www.bleank.com

プロモーション


関連記事

  1. Agama Materials v0.9 - ビューのHDRI対応や形状選択、新ノードも追加!ノードベースのマテリアル構築&テクスチャベイキング&3Dペイントソフト!無料!

    2021-05-24

  2. Krita Gemini Early Access is Now Open - 注目の多機能2Dペイントソフトウェア「Krita」のSteam版アーリー(早期)アクセスが開始!

    2014-04-03

  3. Pixel Studio for pixel art - シンプルかつ軽快に動作する無料のピクセルアート(ドット絵)制作ツール!Win&MacOS&iOS&Android

    2020-01-05

  4. Kingspray Release Trailer - VR空間上でグラフィティアートを作成できるアプリのリリーストレーラー!

    2016-12-06

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る