Houdini 21 新機能を徹底解説!各種新機能や ML などで広がるゲーム開発の未来 #ポリゴンナイト | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

Maxon Fall 2025 Relase&Demo Reels - Maxo...

Maxon社はCinema 4DやZBrushなどの2025年秋のアップデート情報をリリース!アップデート内容紹介動画と合わせて最新のデモリールも幾つか公開しております!

続きを読む

アナトミー・イン・モーション:動きのビジュアルリファレンス - 動きのあるポーズ...

動きのあるポーズ写真とイラストを掲載したアーティストのための「動きの人体解剖学」3dtotal書籍『Anatomy in Motion』の日本語版『アナトミー・イン・モーション:動きのビジュアルリファレンス』がボーンデジタルから2025年9月に発売されます!

続きを読む

Turning the Toyota MR2 into a MODERN CLA...

架空のカーカスタムデザインなどを公開しているZephyr Designzが初のBlender制作タイムラプス動画を公開しました!

続きを読む

Instance Damage System v2.0 - インスタンス化された...

Adiによる、スタティックメッシュインスタンスに「ダメージ表現」などを追加できるプラグイン「Instance Damage System v2.0」のご紹介!ダメージを受けたインスタンスを置き換え物理挙動を実行させたり、再スポーンさせたりといった仕組みを簡単に導入できます。

続きを読む

C++ Generator - C++のスニペットやマクロ、アクターやクラスを自...

Ciji Gamesによる「C++ Generator」はUnreal Engine開発においてC++コードの生成を支援するプラグインです。C++学習者がスニペットを素早く作成する場面から、経験者が変数やアクター構造を整理する場面まで、幅広く利用できるとのこと。

続きを読む

はじめてのFlow Studio ウェビナー | イベント | Autodesk :: AREA JAPAN

BrushKnob - ぐりぐりブラシサイズ制御可能なノブコントローラー!新PV2本公開&キャンペーン限定で日本語キーボード信号に対応!

この記事は約1分45秒で読めます

コンセプトアーティスト上航(かみ わたる)氏考案、ドライバー不要でPhotoshop等のクリエイティブソフトウェアのブラシサイズを変更可能なノブコントローラー「BrushKnob(ブラシノブ)」が現在「INDIEGOGO」にて資金調達中ですが、キャンペーンが残り20日に切り替わったところで、2つの新PV公開と、日本人からの要望の多かった日本語キーボード信号への対応が発表されました!


プロモーション

Blender Fes 2025 AW - Blenderの世界へ、一緒に飛び込もう!


屋外写真撮影ワークフローでのBrushKnob使用にフォーカスしたフォトグラファー向け新PV

BrushKnob: Refine Your Photographs

USBポートのあるタブレットPCがあればドライバー不要で使用可能。
そして日本人向けに聞き取りやすい「エクストリーム・カタカナ・ナレーションバージョンのPV」も公開されております。

BrushKnob: X-TREAM KATAKANA Narration Ver.

https://vimeo.com/169938827

キャンペーン限定で日本語キーボード信号に対応

BrushKnobをキャンペーン限定で日本語キーボード信号に対応させます!
そのための新しい支援プランを作りました。そして、すでにご支援いただいた皆様の中で日本版が欲しいという方は、お手数ですが私にメールをお願い致します。
ご支援いただいた時と同じメールアドレスから「BrushKnob JP Ver」という件名で私にメールを送るだけです。(もしキャンペーンが成功したら、もう一度確認のメールを送ります。あせる必要はありません。)

日本版への対応作業は、おそらく以下のGIFのように私が一つ一つ行います。(死が見えます!)お楽しみに!

BK_Flash

BrushKnob は Fixed Funding 

BrushKnobプロジェクトは目標期日までに資金調達が達成できなければ、すべての支援金は支援者に払い戻されキャンペーンは閉じられる「Fixed Funding」を採用しております。
つまり支援が達成できないと、支援している方々も商品を手にする事は出来ないのです。
参考:Choose Your Funding Type: Can I Keep My Money? – Indiegogo Help Center

ぜひとも周りのクリエイターさん達にも紹介してあげてください!
BrushKnobのその他詳細については、過去記事とIndieGoGoページを参照ください。

関連リンク


プロモーション


関連記事

  1. Powerful GPU Rendering Performance with NVIDIA Quadro RTX - CPUとGPUでのレンダリングパフォーマンス比較映像

    2019-07-18

  2. ワコムペンタブレット新製品「Wacom Intuos Pro」&「Wacom Intuos Pro Paper Edition」発表!2017年1月19日発売!

    2017-01-05

  3. 「Oculus Quest」カメラによるハンドトラッキング対応!VRプラットフォーム「horizon」発表!Oculus Connect 6 にて続々新情報が!

    2019-09-26

  4. DIY Intuos4 to Cintiq - 高くて手が出ないなら作りゃいい!DIYでワコムのペンタブレット「Intuos 4」を液晶タブレット化しちゃった映像!

    2014-12-10

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る