エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Dipal D1 - アニメキャラとリアルタイムで会話できる日本語対応の3D立体...

日本語にも対応3D立体AIキャラクターポッド「Dipal D1」のKickstarterが始動!そして海外クラウドファンディング商品ネット通販サイト「インディゴーゴージェーピー」でも取り扱いが開始されました。

続きを読む

n-Links Retarget - アイ・ペアーズ株式会社が国産の高精度モーシ...

2024年7月、国産スタートアップi-Pairsが、AIを活用した高精度なモーションリターゲットツール「n-Links Retarget(エヌリンクス・リターゲット)」を発表しました。

続きを読む

Blender MetaHuman Groom Starter + Hair C...

IamSH1VA氏がUnreal Engine 5.6のMetaHuman向けヘアーアセットをBlenderを使用し制作するスターターキット「Blender MetaHuman Groom Starter + Hair Cards」を公開しました!主にチュートリアル動画とアセット一式です。

続きを読む

Animationのラベルすっきりツール! - Animationウィンドウ内の...

ここあ氏( @kka_vrc )がAnimationウィンドウ内のラベル表記の不要箇所を非表示にしてスッキリさせる無料のUnityエディタ拡張「Animationのラベルすっきりツール! 」をBOOTH上で無料公開しています!

続きを読む

AnimaX: Animating the Inanimate in 3D wi...

動画拡散モデルの運動知識と骨格ベースアニメーションの制御性を融合するフレームワーク「AnimaX: Animating the Inanimate in 3D with Joint Video-Pose Diffusion Models」のプロジェクトページが公開されています。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

CGWORLD MASTER CLASS Vol.14 - CGWORLDによる大型学習イベント第14弾!今回は「ゲームエフェクト」特化の!2024年9月24~27日の4日間オンライン開催!20%OFFの早期割引は9月6日(金)まで!

この記事は約2分54秒で読めます

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第14回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.14』が2024年9月24日~27日の4日間、オンライン開催されます!今回は「ゲームエフェクト」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!


プロモーション

CGWORLD vol.323(2025年7月号)6月10日(火)発売! 『KEMURI』


CGWORLD MASTERCLASS ONLINE vol.14

国内外で活躍するアーティストによる
スキルアップフェス第14弾!

大好評のオンラインイベント『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE』の第14弾の開催が決定しました。

今回は「ゲームエフェクト」に特化したコースになります。

マスタークラスならではの基礎講義からテクニック、デモンストレーションまで、

幅広く様々なアーティストのノウハウを学ぶことができます。

アーティストの皆さんのインプットを増やし、今後の創作活動に役立ててください。

セッション一覧

9月24日(火)
18:00~19:30
ゲームにおけるエフェクトのアートとデザイン講座
~どのようにファンタジーのエフェクトをイメージし
デザインするのか~


ArtDirector:中谷 幸夫 氏
ファンタジーのデザインの考え方やバトルにおけるエフェクトのアートデザインを中心に、制作した事例を紹介
セッション詳細
20:00~21:30
アニメ調リアルタイムエフェクトとAI活用

チーフエフェクトアーティスト:邑上貴洋 氏
アニメ調のリアルタイムエフェクト制作のフローやツール活用、、開発ノウハウ、NovaShader、またAIを活用した開発効率向上について解説。
セッション詳細
9月25日(水)
18:00~19:30
魔法を形にする:ゲームエフェクト制作の実践的アプローチ

Real Time VFX Artist:中谷優希 氏
一からエフェクトをつくる際に直面しがちな問題の解決方法について解説
セッション詳細
20:00~21:30
座標系を活用したシェーダー表現技法

テクニカルアーティスト・グラフィックスエンジニア:
かもそば 氏
ワールド空間・ オブジェクト空間・ スクリーン空間・ ビュー空間などの座標系を実例を交えながらどのようにエフェクト表現に活かすかを紹介
セッション詳細
9月26日(木)
18:00~19:30
アニメ調エフェクト制作の解説と品質向上のアプローチについて

開発部 エフェクトセクション:李 珉雨 氏 &上原 優河 氏
サイバーコネクトツーの制作事例を用い、独自のアニメ調エフェクト表現の解説と、それら品質向上のアプローチや役立つコツなど、”秘訣”を紹介
セッション詳細
20:00~21:30
Making of 「IZON.」
~エフェクト開発でのテクニカル的なアプローチと考え方~


3DCG VFX デザイナー:竹沢 和仁 氏
「IZON.開発でのディレクターYoshi.さんのオーダーからどのように作成やブラッシュアップを進めていったか」を軸に
少しテクニカル寄りなエフェクトでのアプローチを解説
セッション詳細
9月27日(金)
18:00~19:30
もう一段階クオリティを上げる背景エフェクトの考え方
~説得力のあるエフェクトとはなにか~


VFX Artist/VFXアウトソーシング:安田 隆弘 氏
背景エフェクト制作において重要なポイントを解説
セッション詳細
20:00~21:30
ゲームエフェクト座談会
~エフェクトアーティストに必要な技術とマインド、そしてこれから先に必要になる技術とは。~


安田 氏/邑上 氏/中谷 氏
3名のエフェクトアーティストに出演いただき、ゲームエフェクトの現状、必要な技術、マインドセット、そして今後求められる技術についてディスカッション
セッション詳細

私はエフェクト屋では無いですが、マテリアルをこねくり回す事も多いのでどのセッションも気になります。

イベント概要

イベント名CGWORLD MASTERCLASS ONLINE vol.14
開催日2024年9月24日(火)~27日(金)※4日間
会場オンライン
主催CGWORLD
公式サイトhttps://cgworld.jp/special/masterclass-online/vol14/
講義時間90分の8セッション
アーカイブ配信あり
※配信は約3か月の期間限定
※一部の講義でアーカイブ配信できない場合もございます
受講料早期割引:21,120円(税込)※9月6日(金)まで20%OFF
通常価格:26,400円(税込)
その他注意事項・本イベントをスクリーンキャプチャなどで録画録音することは禁止
・アーカイブ配信は受講者限定の特典(購入期限超過後アーカイブ配信のみの購入は不可)

詳細やチケット購入に関しては公式ページをご確認ください!

リンク

Screenshot of cgworld.jp


プロモーション


関連記事

  1. CGWORLD JAM ONLINE 2023 - CG・映像特化の無料フェスが2023年10月6日&7日の2日間オンライン開催!事前視聴登録をお忘れなく!

    2023-10-03

  2. グレン・ビルプ先生に学ぶ構図の基本 1~ドローイングの構図ー基礎編~ - Glenn Vilppu氏によるドローイングの基礎講座!CGWORLD Online Tutorialsにて2024年3月24日(日)にオンラインとリアル会場で同時開催予定!

    2024-03-21

  3. CGWORLD 2022 CREATIVE CONFERENCE - 全てのクリエイターさん要チェックの熱い週がやってきた!「CGWORLD 2022 クリエイティブカンファレンス」が2022年11月7日から5日間開催!参加登録無料!

    2022-11-04

  4. WHO'S NEXT?2025年第1弾 - CGWORLD主催の学生&アマチュア向けCGトライアル!作品募集スタート!2025年6月30日まで!【PR】

    2025-05-13

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る