エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Online Noise Generation Tool - ブラウザ上で動作す...

インディゲームデベロッパーのBubblebird Studioによるオープンソースのノイズテクスチャ生成ツール「Online Noise Generation Tool」が公開されています!

続きを読む

keWT v2.0 - レンダリングパスシステムを活用しPBRテクスチャ素材を制...

keKITなどのBlenderアドオンでお馴染みKjell Emanuelsson氏による、レンダリングパスシステムを利用したベイク用の無料Blenderアドオン!「keWT(ke World Texture)」がいろいろとUpdateされていました。

続きを読む

Polychase v0.0.4 - KeenTools GeoTracker ...

Ahmed Essam氏がによる、メッシュベースのモーショントラッキングBlenderアドオン「Polychase v0.0.4」がBlender extensionsのレビュー待ちに登場していました。

続きを読む

Painterly Modifier - 手軽に絵画風エフェクトを追加できるBl...

Polycount氏による手軽に絵画風エフェクトを追加できるBlender用Geometry Nodesモディファイア「Painterly Modifier」が公開されています!!

続きを読む

Hitem3D - 高精度な3Dモデル生成が可能なサービス!テクスチャ付き生成や...

AIによる3Dメッシュ生成技術「SPARC3D」の公式サービスサイト「Hitem3D」がアップデートでテクスチャ生成やFBX出力&日本語表記に対応しました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

CGWORLD 2014年12月号 vol.196 - 予約開始!CGアニメ「楽園追放」メイキング特集に注目!2014年11月10日発売!

この記事は約3分7秒で読めます

クリエイティブ&CG屋さんの定番書「月刊CGWORLD Vol.196」の予約が開始!2014年11月10日発売!


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025


CG情報サイトなのになんでCGWORLD紹介しないの?ってツッコミが結構入るので、今回から紹介したいと思います。というかCG興味あったらCGWORLDくらい見てるでしょ・・という偏見からこのサイトでは取り扱う事はしませんでした。(・ω・)

CGWORLD (シージーワールド) 2014年 12月号 vol.196 (特集:映画『楽園追放 -Expelled from Paradise-』『放課後ミッドナイターズ』)

  • 雑誌: 160ページ
  • 出版社: ワークスコーポレーション
  • 言語: 日本語
  • ASIN: B00OP8YWQG
  • 発売日: 2014/11/10
  • 商品パッケージの寸法: 29.7 x 0.9 x 22.6 cm

第1特集

日本が誇るセルルックを追求したCGアニメ映画『楽園追放 -Expelled from Paradise-』の特集

セルルックかつリミテッドアニメーションを基本とする日本の「アニメCG」において、キャラクター表現は作画への置き換えや2Dレタッチが今なお主流である。そうしたなか、水島精二監督が満を持して臨んだのが本作。GONZOデジタル部を系譜にもつグラフィニカとタッグを組み一貫して3Dをベースにつくられた本作の画づくりに迫る。

  • ASSETS CHARACTER キャラクターの感情を3DCGで描きぬくために
  • ASSETS PROPS&SETS ヒト型としての格好良さ追求アーハン(機動外骨格スーツ)
  • TOOL インハウスツールの開発
  • BEHIND THE SCENES 1 プレイングマネージャーとしての意地と誇り
  • BEHIND THE SCENES 2 長尺アクションを3Dで描く秘訣
  • BEHIND THE SCENES 3 日常芝居こそ、アニメーションの技量が問われる
  • BEHIND THE SCENES 4 作画を参考にしつつも3Dで表情をつくりきる
  • BEHIND THE SCENES 5 ディーヴァのシーンとエフェクト表現をリード
  • BEHIND THE SCENES 6 女性ならではの感性を武器に描き出すキャラクターの心情
  • COLOR SCHEME&COMPOSITE 放送規格に囚われない映画ならではのルックを追求
  • TO THE NEXT STAGE グラフィニカが目指すアニメーションとは

CGWORLD Vol.196 01CGWORLD Vol.196 02

参考に公式の動画をペタリ

ニコニコ生放送にて「楽園追放」制作スタッフによるメイキングスペシャル放送が行われるぞ!

楽園追放-Expelled from Paradise-:http://rakuen-tsuiho.com/
グラフィニカ:http://www.graphinica.com/

 

第2特集

『放課後ミッドナイターズ』4D王版のメイキング

2007年の短編作品に始まり、2012年の劇場版では異例のアジア5ヶ国同時公開に加えて海外の映画祭でも高い評価を得た『放課後ミッドナイターズ』に今秋、新たな展開が続く。最新作が円筒形アミューズメントシアター「4D王」にて上映開始、さらに劇場版上映時に制作された短編集のDVDも、奇しくも同時期に発売となった。本特集では4D王版のメイキングを中心に、モンブラン・ピクチャーズの目指す作品づくりについて探っていく。

  • interview 福岡でつくり、世界に発信する異色シリーズの新展開
  • pre production 4D王の特性を活かすための綿密な制作体制
  • character making 独特の空気感をつくり出すためのキャラクター制作
  • scene making シーンメイキング

CGWORLD Vol.196 03CGWORLD Vol.196 04

その他

短期連載
  • 実録コンテンツプロデュース by ベアーズスタジオ 第4回
  • ModelingCafe ハードサーフェスモデリング講座 第5回
HOT STUFF
  • TVアニメ『がんばれ!ルルロロ』
  • S3D(立体視)版『 くるみ割り人形』
  • TVアニメ『信長協奏曲』

CGWORLD Vol.196 05CGWORLD Vol.196 06

連載
  • Game Graphics Studio
  • VFXアナトミー
  • アニメCGの現場
  • JET STUDIO Effect Lab.
  • Softimage ICE Garden Houdini Cook Book
  • 海外で働く日本人アーティスト
  • その他のコンテンツ
  • 画龍点晴
  • Digital Video for VFX Motion Sack of Stunt Man
  • アニメーションスタイル
  • アニメ作画School

[雑誌] CGWORLD 2014年12月号 vol.196|ワークスコーポレーション

CG・映像の専門情報サイト | CGWORLD

Screenshot of cgworld.jp

プロモーション


関連記事

  1. The Timeless Racer -ダニエル・サイモンの時を駆けるレーサーとマシンの物語- Episode 1:2027 - コンセプトアーティストDaniel Simon氏の最新書籍がいよいよ発売!

    2013-10-24

  2. ゲームアートと描画の基本:古典技法から最先端テクニックまで - 今までに無かった!ゲームアートに着目した洋書の日本語版がボーンデジタルから登場!

    2014-06-16

  3. 24時間で学ぶ! Unity 5 基本操作と開発のコツ - 短時間でUnityを学ぶのに最適な入門書が登場!

    2016-09-25

  4. アニメスタジオテクニック ~RETAS STUDIOで学ぶアニメの作り方~ - アニメ制作で必要な知識を一冊にまとめた解説書が登場!

    2013-02-28

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る