エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Tokyo Anim Unite 2025 - 豪華ゲストによる講演や交流が可能...

映像やゲームなどのエンタメ制作に携わるすべての人に向けた大イベントの第2回「Tokyo Anim Unite 2025」が2025年11月8~9日の2日間 ベルサール新宿グランドコンファレンスセンターにて開催されます!

続きを読む

Affinity - 『Designer』『Photo』『Publisher』3...

『Affinity』シリーズを手掛けるSerifを2024年にCanvaが買収しましたが、この度遂にCanvaは『Affinity Designer』『Affinity Photo』『Affinity Publisher』をひとつに統合した新ツール『Affinity』を完全無料化でリリースしました。ということで業界が色々と盛り上がっていますね。

続きを読む

Silicone Printing on the Prusa XL - Fila...

3DプリントメーカーPrusaがスタートアップ企業Filament2と提携し液体フィラメントを実現してます。とりあえず耐熱シリコンの出力が可能になるとか。

続きを読む

WAVE - KhakiのCEO 水野 正毅氏によるAIで独特な「ノイズ」表現を...

Khakiの CEOでVFXディレクターの水野 正毅(Masaki Mizuno)氏がAIを活用した映像作品「WAVE」とそのメイキング映像を公開しております!

続きを読む

Lazy Select - Alt+Qで頂点&エッジ&面のハイブリッド選択モード...

Bala氏によるAlt+Qで頂点&エッジ&面のはハイブリッド選択モードを可能にする無料のBlenderアドオン「Lazy Select」がリリースされました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Clean Panels Pro V6.0 - アドオン管理と利便性向上の為のBlenderアドオン!任意のタイミングで複数アドオンのセットをロード出来る機能を追加!

この記事は約1分8秒で読めます

Amandeep氏とVectorr66氏によるBlenderアドオン管理と利便性向上の為アドオン「Clean Panels Pro」のV6.0がリリース!

Clean Panels Pro V6.0

  • フォーカスパネル:ポップアップするアドオン一覧から瞬時にアクセス
  • Nパネル:瞬時にアドオンにアクセス、フィルタリングやカテゴリ設定も可能
  • ドロップダウンパネル;上部メニューにお気に入りのアドオンを固定可能
  • ポップアップパネル:Pieメニューからアドオンパネルにアクセス
  • アドオンの遅延読み込み(Proのみ)
  • New:アドオンオンセットの読み込み(Proのみ)

V6.0のその他改善点

      • アドオンの環境設定 UI は、よりすっきりと整理されたレイアウトに刷新されました。
      • パイパネルとドロップダウンパネルを使用しない場合、無効にするオプションがあります。

      アドオンセットを用意して読み込む新機能

      カテゴリを作成し、必要な時に必要なアドオンのみをロード

      N-Panelフィルタリングと組み合わせてロード可能に

      もう完成している印象なのに更に高機能にアップデートされていくのほんと凄い・・この手の管理系アドオンのなかでも特に更新頻度が高いと思います。特にアドオンを多く扱うかたは抑えておきたいですね。
      ちょっと使い方がややこしいので、解説動画とか作りたいなぁ・・・

      「Clean Panels Pro」はBlender Marketにて$22で販売中!サマーセール中は$16.50になるようです。
      標準版「Clean Panels」のV6.0も来週にリリース予定とのこと。
      是非チェックしてみてください!

      リンク

      Screenshot of blendermarket.com
      Screenshot of blendermarket.com

      プロモーション


      関連記事

      1. RetopoFlow 1.0.0 - 迅速かつ効率的!アーティストの手に馴染みやすいBlender用有償リトポロジーツールが登場!

        2015-03-24

      2. UVPackmaster 2 STANDARD edition license for free - BlenderのUVパッキングアドオンが限定無料配布中!

        2020-10-28

      3. normalMagic 1.0 - Blender 4.5の新しいGeometry Nodesを活用した法線制御モディファイアツールセット!Superhiveでも正式リリース!アドオン版もあるよ!

        2025-09-27

      4. Sakura Poselib - 旧ポーズライブラリを置き換え強化する形で開発された無料&オープンソースのBlenderアドオン!mmd_toolsとPMX Editorとの互換性を考慮!

        2024-04-07

      コメント

      日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

      3D人-3dnchu-

      3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

      ※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

      アーカイブ

      カテゴリ

      おすすめ商品Pickup

      注目の記事

      PR


      PR






         
      USD
      3D人のLINEアカウントを作りました!
      友だち追加


      follow us in feedly

      RSSリーダーで購読する


      ほしい物リスト公開中!
      3D人運営に援助!
      Amazonでリストを見る

      Discordチャンネル公開

      pixivFUNBOXページ公開!




      おすすめ商品Pickup

      おすすめ記事

      ページ上部へ戻る