株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン個別面談・面接会|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ!】

Solidify Plus v1.0 - フチの分割やベベル&クリース制御調整な...

数多くのBlender向けアセットを公開しているNodes Interactive(@BeltMakerTool)による、多機能なソリッド化を実現可能なGeometry Nodesモディファイア「Solidify Plus v1.0」がリリースされました!

続きを読む

【PR】WINGFOX-The Leading Platform for Art...

4月29日~5月6日の間、CG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて日本語講座のセールイベント「WINGFOX-The Leading Platform for Artists to Keep Growing!」が開催中です!

続きを読む

CiciToon Character Shader Pak V1.0 - Unr...

MrCiciによるUnreal Engine 5向けのトゥーンシェーダー「CiciToon Character Shader Pak V1.0」がリリースされています!個人向けは無料ダウンロード可能です!

続きを読む

Derelict Corridor Megascans Sample - Qui...

Quixelが新たなMegascansサンプルUEプロジェクトファイル「Derelict Corridor」をFab上で無料公開しました!

続きを読む

【PR】Full Process of Street Night Scene -...

Wingfox StudioによるBlenderを使用した夜のストリートシーン構築チュートリアルコース『Full Process of Street Night Scene』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Colorista 1.1 - 手軽にカラーグレーディングが可能なBlender向け無料アドオン!Extensionsでも提供中!

この記事は約42秒で読めます

BlenderCN-LJ氏によるビューポートでリアルタイムにサクッとカラーグレーディングが可能なBlender向け無料アドオン「Colorista 1.1」が公開されています!


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


Colorista 

カラリストのために設計された便利なカラーグレーディングアドオンで、ワンクリックでAGXカラーグレーディングパネルを構築し、ビューポートで直接エフェクトをリアルタイムプレビューできます。

  • リアルタイムの色調整モードにワンクリックでアクセス
  • 直接利用可能な専用カラーパレットパネル
  • 同期された色管理
  • 過去の記録をサポート
  • プリセット設定をサポート
  • 中国語と英語の両方をサポート

ぬぁー、これ無料か・・・ちょっと調整したい時に重宝しそうですんごい有り難い。Blender 4.xに対応!Blender 4.2以降の方は、Extensionsから、それ以外の方はGithubから入手可能です。是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of extensions.blender.org
Screenshot of github.com


プロモーション


関連記事

  1. Alpha Tools - ワンクリックでオブジェクトのフェードアウト処理や半透明設定を追加出来るBlenderアドオン!

    2024-01-24

  2. Softwrap - Dynamics For Retopology - 独自のソフトボディエンジンで高速&直感的に動作するBlender 2.8向けソフトラッピングアドオンがリリース!

    2019-11-07

  3. Outliner Bookmarks - 膨大なシーン内のオブジェクトをカスタムUI内でブックマーク登録しアクセス可能にするBlenderアドオンが登場!

    2024-10-03

  4. VDBLab 1.0 - お手軽破壊アドオンでお馴染みRBDLab StudioによるBlender用のお手軽爆発エフェクト作成アドオンがリリース!

    2023-01-25

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る