エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Lazy Select - Alt+Qで頂点&エッジ&面のハイブリッド選択モード...

Bala氏によるAlt+Qで頂点&エッジ&面のはハイブリッド選択モードを可能にする無料のBlenderアドオン「Lazy Select」がリリースされました!

続きを読む

EasyCrowds - NiagaraとBlueprintのみで構築されたUn...

DaDaDaDaBingによるNiagaraとBlueprintのみで構築されたUnreal Engine 5向け群衆制御システム「EasyCrowds」がFab上でリリースされています!

続きを読む

BakeFlow v1.1 - BlenderからToolbagでのベイクワーク...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Marmoset Toolbagでのベイクへ向けた支援をしてくれるBlenderアドオン「BakeFlow」のご紹介!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Pivot Painter v3.1 - Unreal EngineのPivot...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Unreal Engine 5のPivot Painter 2.0対応データを構築するBlenderアドオン「Pivot Painter」のv3.1がリリースされました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Filter Anything - 任意の条件に基づいてワールド内のオブジェクト...

UsefulCodeによるUnreal EngineのActor Colorationを更に便利に活用出来るプラグイン「Filter Anything 」がFab上でリリースされました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

DDO Painter Hard surface texturing - ハードサーフェースモデルをPhotoshop上で3Dマテリアルペイント!Quixel製品が実現する素敵ワークフロー

この記事は約1分11秒で読めます

Photoshop上で3Dマテリアルペイントを可能にするテクスチャリングプラグイン「DDO Painter」を使用し、ハードサーフェスモデルのテクスチャを作成するメイキング映像が公開!

DDO Painter: Hard surface texturing with Neil McKnight

映像はシニアエンバイロメントアーティスト、Neil McKnight氏によるものです。
とても便利なツールですよほんと!
Photoshop離れ出来ないテクスチャアーティストさんも気に入って使っている方が多いです。
Quixel製品がよくわからないかたは、こちらのトレーラーと過去記事もご確認ください。

Quixel SUITE 2.0 Workflow Primer

しかもなんと4月までQuixel製品がすべて40%OFFで購入可能です!
躊躇していたあなた!今がチャンスですぞー

DDO Painterが含まれたセットパッケージ Quixel SUITE 2.0 の価格

今なら40%オフです!※2016/03/14現在

  • Quixel SUITE 2.0 インディーズ、ホビー&フリーランサーライセンス $139$79
  • Quixel SUITE 2.0 アカデミックライセンス $69$41
  • Quixel SUITE 2.0 シングルユーザー商用ライセンス $509$329

是非体験版からまず試して見て下さい!
対応Photoshop CS3, CS4, CS5, CS6, CC OSはWindowsのみ

ちなみに焼き込み&ビューアーツール『3DO Baker』は無料です。
これのためだけでも入れておいて損はないです。

Quixel | Scan based PBR texturing

Screenshot of quixel.se

ArtStation – Neil McKnight

Screenshot of www.artstation.com

 


プロモーション


関連記事

  1. Stan Lee meets Real Tony Starks at Legacy Effects - イベント用のフルサイズアイアンマンスーツの制作風景を垣間見れる映像が公開!

    2013-10-29

  2. Making of Inazma Delivery - カナバングラフィックス「イナズマデリバリー」CGを知らない人向けメイキング動画!

    2019-06-17

  3. Valentine Angel Mercy Speed Painting - Sakimi Chan氏によるムチムチセクシーなマーシー(オーバーウォッチ)のスピードペイント!

    2018-02-14

  4. Making of Kyoto Gakuen University TVCM - 京都学園大学の美麗フルCGアニメーション2015年版TVCMメイキング!

    2015-10-30

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る