エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

【PR】WINGFOX-The Leading Platform for Art...

4月29日~5月6日の間、CG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて日本語講座のセールイベント「WINGFOX-The Leading Platform for Artists to Keep Growing!」が開催中です!

続きを読む

CiciToon Character Shader Pak V1.0 - Unr...

MrCiciによるUnreal Engine 5向けのトゥーンシェーダー「CiciToon Character Shader Pak V1.0」がリリースされています!個人向けは無料ダウンロード可能です!

続きを読む

Derelict Corridor Megascans Sample - Qui...

Quixelが新たなMegascansサンプルUEプロジェクトファイル「Derelict Corridor」をFab上で無料公開しました!

続きを読む

【PR】Full Process of Street Night Scene -...

Wingfox StudioによるBlenderを使用した夜のストリートシーン構築チュートリアルコース『Full Process of Street Night Scene』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

Pencil Pro v1.0 - ワンクリックで鉛筆画風の見た目を手軽に適用出...

数多くのBlenderアドオンを手掛けるCGMatterによる、鉛筆画風の見た目を手軽に適用出来るBlenderアドオン「Pencil Pro v1.0」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Expresso! 0.3 Alpha - テクスチャ作成が捗る3Dモデルビューパネル&マップエクスポーターを搭載したPhotoshopエクステンション!

この記事は約1分59秒で読めます

フリーランスCGアーティストFrancesco Camarlinghi氏制作!
CGアーティストのテクスチャ作業が捗るPhotoshop用エクステンション!「Expresso! 0.3 Alpha」
各種マップを瞬時にエクスポートする機能と、3Dモデルビューアーパネルを搭載!


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


EXPORTER

Expresso! 0.3 exporter-panel

自動的にPSDから複数のテクスチャマップ(TGA,PNG等)をエクスポートするプラグイン

特徴

  • 瞬時にグループに編成された複数のマップをPSDファイルからエクスポート
  • 各画像チャンネル(RGBA)に複数のマップをあて1枚にまとめた圧縮テクスチャを作成可能
  • 複数のエクスポート形式をサポート(TGA, PSD, PNG, TIFF, JPEG.)
  • 複数のエクスポートスケールオプション(200%, 100%, 50%, 25%, 12.5%.)
  • フィルター:シャープ・ぼかし・反転等をエクスポート時に適用
  • 法線マップはエクスポート時にX/Y軸の反転やノーマルの正規化が可能
  • 設定ファイルはXMPメタデータとしてドキュメント内に保持されます

PREVIEWER

Expresso! 0.3 previewer-panel

Photoshopの内部のリアルタイム3Dビューポートで、テクスチャをプレビューします。

特徴

  • プリミティブ(球・立方体・円柱)やカスタムOBJモデル上でテクスチャをプレビュー
  • Phongシェーダーはディフューズ、接空間ノーマル、スペキュラ、エミッシブ、透明マップをサポート
  • 各マップはフォトショップのグループか外部ファイル(TGA,PNG,JPEG)からロードする事が可能
  • ライティングはシンプルな空とサンライト、フィルスカイライトをサポート
  • ビューポートの背景色はニーズに合わせてカスタマイズ可能
  • ユニットレンダリングもサポート
  • カメラは簡単なターンテーブルアニメをサポート、また度ミリメートルを使用し構成可能なFOVを持っています。
  • ポストエフェクトとして、FXAAとビネットをサポート
  • ビューポートのスクリーンショットを気軽にキャプチャ可能で、瞬時にディスクに保存されます。
  • 設定ファイルはXMPメタデータとしてドキュメント内に保持されます

こりゃテクスチャ作業が捗るぞ!
対応Photoshopバージョン:Photoshop CC 2014 (Windows, Mac)
今直ぐダウンロードだ!
Expresso! A Photoshop CC extension for 3D Artists

インストール

エクステンションのインストールにはAdobe Extension Manager CC 2014を使用します。
導入していない方は、Creative Cloudから取得しましょう。
あとはサイトからダウンロードした”expresso_0.3.0.zxp”を、マネージャーからインストールするだけです!

Expresso! 0.3 Alpha Adobe Extension Manager CC 2014

これは入れなきゃ損ですぞ!!!!!

Expresso! A Photoshop CC extension for 3D Artists

Screenshot of minifloppy.it

minifloppy.it – 3D Graphics by Francesco Camarlinghi 

Screenshot of minifloppy.it

プロモーション


関連記事

  1. SiSideBar - SI難民に朗報!SoftimageのサイドバーをMayaで再現したツールが公開!Mayaユーザーにもおススメ!

    2017-11-14

  2. Maya Collision Rig - 揺れ物や接地が楽になる!?Maya用衝突リグスクリプトがGitHubにて公開中!

    2016-06-09

  3. Rigger 1.5.1 - さくっとIK・FK・SplineIKが設定可能!Maya用リギングプラグイン!

    2016-11-15

  4. IKMAX v1.0 for 3DsMax・C4D・Maya - シンプルなクリック操作でリギング作業が数分で完了しちゃうツール!Max版が先行リリース!

    2018-10-05

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る