エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Lazy Select - Alt+Qで頂点&エッジ&面のハイブリッド選択モード...

Bala氏によるAlt+Qで頂点&エッジ&面のはハイブリッド選択モードを可能にする無料のBlenderアドオン「Lazy Select」がリリースされました!

続きを読む

EasyCrowds - NiagaraとBlueprintのみで構築されたUn...

DaDaDaDaBingによるNiagaraとBlueprintのみで構築されたUnreal Engine 5向け群衆制御システム「EasyCrowds」がFab上でリリースされています!

続きを読む

BakeFlow v1.1 - BlenderからToolbagでのベイクワーク...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Marmoset Toolbagでのベイクへ向けた支援をしてくれるBlenderアドオン「BakeFlow」のご紹介!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Pivot Painter v3.1 - Unreal EngineのPivot...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Unreal Engine 5のPivot Painter 2.0対応データを構築するBlenderアドオン「Pivot Painter」のv3.1がリリースされました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Filter Anything - 任意の条件に基づいてワールド内のオブジェクト...

UsefulCodeによるUnreal EngineのActor Colorationを更に便利に活用出来るプラグイン「Filter Anything 」がFab上でリリースされました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Face Cap - iPhone Xのカメラでフェイシャルモーションキャプチャが可能な無料アプリが登場!

この記事は約1分17秒で読めます

Niels Johansen氏がiPhone Xのカメラでフェイシャルモーションキャプチャが可能な無料iOSアプリ「Face Cap」をリリース!

モーションデータとブレンドシェイプの両方を含むモーキャプデータを録画し、ASCIIエンコードされたFBXファイルとしてエクスポート!
エクスポートされたデータは他のソフトウェアで編集することができます。顔の位置と回転データだけでなく、アプリは「50以上の表情」をエクスポートします。アニメーションデータに加えて、エクスポートにはメッシュとブレンドシェイプが含まれます。

特徴
  • ヘッド位置と回転データを記録します。
  • 50種類の表情をブレンドシェイプのパラメータとして記録します。
  • アイトラッキング。
  • ユーザーが設定できる記録時間は最大10分です。
  • マイク入力を同期して記録します。
  • 一般的なメッシュ、ブレンドシェイプ、およびアニメーションをAscii-fbxとしてエクスポートします。
  • ネイティブIOSの共有インターフェイス(記録データをメールやDropBoxへ)

やべぇ…iPhone X欲しくなってきた…

早速試された方がチラホラ

ぜひお試しあれ!
「Face Cap」App Store

SEN-A氏はブログにてレビュー記事をアップしておりますので、
そちらも要チェックです。
Face Capレビュー – SEN_Aのじゆうちょう

関連リンク

Bannaflak
「Face Cap」App Store


プロモーション


関連記事

  1. FamiStudio 4.2.0 - NES(ファミコン)風レトロサウンド特化の無料&オープンソースのミュージックエディタ!安定性が向上した最新アップデートが公開!Win&Mac&Linuix&Android

    2024-05-14

  2. Affinity Designer for iPad - iPad版来た!ベクトル&ピクセル両方使えるハイブリッドな2Dイラスト&グラフィックデザインソフト!

    2018-07-13

  3. Pixel Studio for pixel art - シンプルかつ軽快に動作する無料のピクセルアート(ドット絵)制作ツール!Win&MacOS&iOS&Android

    2020-01-05

  4. Frax - インタラクティブで美しいフラクタルデザインをiOSデバイス上で触れることの出来るアプリがリリース!

    2013-10-05

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る