エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

BakeFlow v1.1 - BlenderからToolbagでのベイクワーク...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Marmoset Toolbagでのベイクへ向けた支援をしてくれるBlenderアドオン「BakeFlow」のご紹介!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Pivot Painter v3.1 - Unreal EngineのPivot...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Unreal Engine 5のPivot Painter 2.0対応データを構築するBlenderアドオン「Pivot Painter」のv3.1がリリースされました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Filter Anything - 任意の条件に基づいてワールド内のオブジェクト...

UsefulCodeによるUnreal EngineのActor Colorationを更に便利に活用出来るプラグイン「Filter Anything 」がFab上でリリースされました!

続きを読む

Quick Trigger Pie Menu v1.1 - カスタマイズ可能なB...

polyfjord氏がBlender用の無料Pieメニューアドオン『Quick Trigger Pie Menu (QT-Pie)』をGithub上で公開しました!

続きを読む

Melt Mouse - デザイン情報発信メディア『Paraph -パラフ-』に...

マジシャン・デザイナー・アートディレクターの鎌田 亮平氏が立ち上げたデザイナーオススメアイテムの紹介などでお馴染みのメディア「Paraph -パラフ-」による革新的マウス「Melt Mouse」がKickstarterにて予約受付開始しました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Fluid Flux 2.0 - 平面ベースで軽量なリアルタイム流体が実現可能!Unreal Engine向けアセットの最新アップデートが近日中に公開予定!大規模な海洋表現に対応!

この記事は約1分32秒で読めます

インディーゲームデベロッパーでグラフィックプログラマーのKrystian Komisarek氏(@ImaginaryBlend)の「Fluid Flux」メジャーアップデートが近日中にリリースされます!平面ベースのリアルタイム流体シミュレーションをお手軽に実装出来るUnreal Engine向けアセットです。

Fluid Flux 2.0

海洋の大規模マップに特化し、6ヶ月以上の開発期間を経て、待望の2.0アップデートをお届けできることを嬉しく思います。
Fluid Flux 2.0は、さまざまな分野のニーズを念頭に置きながら、堅牢でワークフローに適した汎用性の高い幅広い機能セットを促進するために、さらなる改良を加えています。

2.0 新機能

  • このデモの海岸線はシミュレーションされておらず、海水はWave Profilesを使用し、プリベイクされたシミュレーション状態とブレンドされています。
  • 最大10km x 10kmの海岸線エリアをサポート。
  • ナイアガラベースの無限グリッドメッシュ(64パーティクルメッシュ128×128)を使用した大規模なサーフェスメッシュの描画
  • 3つのカラースロット(海岸、海、画家)と24の定義済みユニークカラースキームで簡単にカスタマイズ可能。
  • 濡れ感のある新しい風景素材
  • 時間帯の変化に対応した水中SLW素材。
  • ウェーブブレイク、ウェーブシャドウ、新しいディテールマップ。
  • FFTから生成された波の新しい変位アニメーション。
  • ボートとのインタラクションを改善
  • まだまだあります!

こりゃぁGoodですね!波の表現が格段に向上しています。リアルタイムコンテンツでの、波打ち際表現って結構難しい印象がありましたが、こういう高品質なアセットが販売される事で手軽に誰でもプロジェクトに統合可能になりました。旧バージョンをお試しした際に私が撮影した動画も貼り付けておきますね。

「Fluid Flux」は現在のバージョンが$349.99でUEマケプレから購入可能です。2.0は近日中にリリース予定です。プレイアブルDemoも御座いますので、是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of www.unrealengine.com

プロモーション


関連記事

  1. Shallow Water WIP - ImaginaryBlendが現在開発中!軽快に動作する浅水用流体フロージェネレーター!UE4

    2021-02-22

  2. Runtime Deformation for Static Meshes Plugin – 静的メッシュをリアルタイムに変形!汎用版&植物特化&自動車破壊特化の3種のUnreal Engine 5プラグインがリリース!

    2025-08-29

  3. EasyRain - 簡単にリアルな雨表現を追加出来るUnreal Engin 5向けアセットパックがFabにてリリース!ローエンドGPUでも動作しゲームや映像どちらもOK!

    2024-11-20

  4. Blender MetaHuman Groom Starter + Hair Cards - BlenderからUnreal Engine 5.6向けMetaHumanのヘアーアセットを制作するスターターキット(アドオンや解説チュートリアル動画)が無料公開!

    2025-07-02

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る