エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Gizmify Media Plane - 連番画像は不要!MP4・AVI・MK...

Gizmify StudiosによるMP4・AVI・MKV・MOVなどの動画ファイルを直接プレーンに読み込む事が可能となるMayaプラグイン「Gizmify Media Plane」のご紹介!

続きを読む

3DMakerpro Eagle Review - 空間を手軽にデジタル化!14...

140mの広域を空間キャプチャー可能なLiDAR 3Dスキャナー3DMakerpro「Eagle」&「Eagle Max」が日本に上陸!Makuakeにてクラウドファンディングが実施中です!一足先にレビューさせていただきました!

続きを読む

CameraBag 2026.0 - 多機能高性能かつ買い切りのスタンドアロン写...

Nevercenterによる写真や動画編集の為のスタンドアロンソフト「CameraBag 2026.0」がリリースされました!

続きを読む

Quad Filler v0.1 Beta Early Access - 3エッ...

数多くの便利アドオンを開発&販売しているCasey_Sheep氏による3エッジと1エッジをワンクリックで理想的な四角形で埋めてくれるシンプルなBlenderアドオン「Quad Filler v0.1」のベータ版が早期アクセスリリースされました!

続きを読む

Retopoflow 4 - v1登場から10年!Blender向けリトポロジー...

Orange Turbine氏によるBlender向けリトポロジーアドオンの最新メジャーアップデート「Retopoflow 4」が正式リリースされました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Fluid Flux 3.0 - 平面ベースで軽量なリアルタイム流体を実現可能なUnreal Engine 5 向けアセットのメジャーアップデートが公開!水中ガラス&水中ライトで海底表現がより美しく!その他パフォーマンスの改善!

この記事は約1分29秒で読めます

インディーゲームデベロッパーでグラフィックプログラマーのKrystian Komisarek氏(@ImaginaryBlend)の「Fluid Flux」メジャーアップデートが近日中にリリースされます!平面ベースのリアルタイム流体シミュレーションをお手軽に実装出来るUnreal Engine向けアセットです。

Fluid Flux 3.0 – Underwater tunnel [Unreal Engine 5]

FluidFluxの最後のメジャーアップデートから1年以上経ちました。私はよくアップデートを「ビッグ」と呼びますが、今回のアップデートは本当に際立っています。アップデート3.0は大規模なもので、パフォーマンス、安定性、メモリ管理の大幅な改善と、多くの新機能と機能強化をもたらします。正直なところ、あらゆる種類のエキサイティングな新機能を追加しているうちに、途中でわからなくなってしまいました!

    • 水中ガラス
    • 水中ライト
    • 水面用デカール
    • 静的メッシュコンバーターとベイク
    • 浮力エディター
    • パーティクルや流れる速度の統一
    • ボートなどの車両対応
    • 雨滴をシミュレート
    • LWC (大規模ワールド座標)対応
    • 水中表現の対応
    • 最適化
    • 風向の動的変化の対応
    • Gerstner 水(実験用):水の動きをよりリアルで構成可能にするための最初のテスト
    • 参考用レベルの更新
      アイランド:水中トンネルの例とともに重要なアップデートを適用
      ビーチ:新しいパーティクルシステムの統合と、Fluid Fluxが異なる天候条件でどのように機能するかを紹介するため、より雨や霧の多い状態に変更
      海岸線:新しいレンダリング最適化によってパフォーマンスが劇的に改善、より高速に動作
      海洋マップ:ラージワールド座標テストとダイナミックな風によって拡張
      セクションマップ:セクションメッシュで構築する代わりに、新しいガラスシステムを採用
    • itch.ioにてプレイアブルデモを公開

    海底トンネルを走るレースゲーム作りたくなりますね!良いなぁ・・
    「Fluid Flux」は個人向けが$349.99、プロ向けが$999.99でFab上で販売中です!是非チェックしてみてください!

    リンク

    Screenshot of fab.com
    Screenshot of imaginaryblend.itch.io

    プロモーション


    関連記事

    1. Unified Procedural Legs - フルBPで構築されたUE4用のプロシージャル多足歩行アニメーションシステム!

      2020-09-13

    2. Fluid Flux - 平面ベースで軽量動作するUnreal Engine向けリアルタイム流体シミュレーションアセットがリリース!

      2022-05-11

    3. Game Animation Sample Project - 500超のAAA品質モーションとモーション マッチングの力をフルに活用したキャラクター制御ブループリントを含んだUnreal Engine 5 プロジェクトが予告通り無料公開!

      2024-06-13

    4. Layered Fog Of War - 視界フォグ表現を実現するUnreal Engine 5プラグイン!大規模シーンでも軽量動作らしい

      2024-06-15

    コメントをお待ちしています。

    コメント

    日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

    3D人-3dnchu-

    3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

    ※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

    アーカイブ

    カテゴリ

    おすすめ商品Pickup

    注目の記事

    PR


    PR






       
    USD
    3D人のLINEアカウントを作りました!
    友だち追加


    follow us in feedly

    RSSリーダーで購読する


    ほしい物リスト公開中!
    3D人運営に援助!
    Amazonでリストを見る

    Discordチャンネル公開

    pixivFUNBOXページ公開!




    おすすめ商品Pickup

    おすすめ記事

    ページ上部へ戻る