3D動かさナイト モーションアクターが語る・動く・魅せる! | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

わかる! ぷよぷよプログラミング SEGA公式ガイドブック - ブラウザ環境&J...

株式会社セガ 協力、紀平拓男 氏著書の、初心者向けゲームプログラミング入門「わかる! ぷよぷよプログラミング SEGA公式ガイドブック」が2025年8月8日に販売されました!

続きを読む

【Nuke】ガチの初心者向けCGのコンポジット大解説‼ 最後にベテ...

CGモデラー&YouTuberの前東 勇次(Yuji Maehigashi)氏が運営するYoutubeチャンネル『HigaCGチャンネル』にて、コンポジターの大槻 直貴(Naoki Otsuki)氏にレクチャーを受ける様子を録画した動画が公開されました!

続きを読む

CGWORLD27周年記念 特大プレゼント企画 - アンケートに答えて豪華プレゼ...

CGWORLDが27周年記念の特大プレゼント企画を実施中!「CGWORLD27周年記念 特大プレゼント企画」の応募締切は2025年8月8日(金)のAM10:00までです!

続きを読む

Planetary Gear Generator for Blender v1....

kame404( @kame404 )氏が「遊星歯車(プラネタリーギア)」メッシュを生成できる無料のBlenderアドオン「Planetary Gear Generator for Blender v1.0」をGithub上で公開しました!

続きを読む

MOVIN - 単一のLiDAR&RGBカメラを搭載したデバイスでマーカー&スー...

単一のLiDAR&RGBカメラを搭載したデバイスでマーカー&スーツ不要モーションキャプチャが可能なソリューション「MOVIN(ムービン)」が2025年8月1日に提供開始されました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Found Footage Handheld Shaky Cinematic Camera System - ファウンド・フッテージ系コンテンツに最適な手持ちカメラ風の挙動や効果音を実装できるUnreal Engine 5向けアセット!

この記事は約1分47秒で読めます

Davis3Dによるファウンド・フッテージ系コンテンツを制作するのに最適なプレイヤーとカメラ挙動のUnreal Engineアセット「Found Footage Handheld Shaky Cinematic Camera System」がUE マケプレでリリースされています。


プロモーション

CGWORLD vol.325(2025年9月号)8月8日(金)発売! 「セガの現在地」


Found Footage Handheld Shaky Cinematic Camera System –

究極のファウンド・フッテージ・ハンドヘルド・カメラ・システムをご紹介します!
ファウンド・フッテージ映画のサスペンスフルな世界に飛び込もう!没入感を高め、プロジェクトの臨場感を高めるために設計されたこの包括的なカメラ・システム。
ホラー、サスペンス、スリラー、アクションなどのジャンルに最適で、本物の雰囲気を作り出したいクリエイターには必携のアセットです。

リアルなハンドヘルドカメラ プレイヤーポーン
まるで本物のカメラを持っているかのようなダイナミックな動きでゲームを体験できます。このブループリントはプラグアンドプレイです。つまり、ゾンビ A.I.や環境内の有害な要素など、標準的なダメージを引き起こすアクターで動作するはずです。

プレイヤーダメージのブラッドスクリーンエフェクト
没入感のあるブラッドスクリーンオーバーレイで、プレイヤーの健康状態を即座に知らせます。

ビデオ録画VCRポストプロセス効果
VCRポストプロセス効果で、ビンテージカメラのようなルックを簡単に実現できます。

スタミナと健康
プレイヤーの走力に影響するスタミナメカニクスで、チャレンジのレイヤーを追加しましょう!

スタミナとヘルスの値は、BP_HandHeldCamera_Pawnを開いて変数を変更するだけで、再生遅延や再生速度とともに簡単に変更できます。

包括的なサウンドエフェクト
このパッケージには、呼吸、歩行、走行、ジャンプ、怯え、カメラの揺れなど、35種類の高品質オーディオキューが含まれています!

カスタムVCRテキストPhotoshopファイルテンプレート
カスタムVCRテキストを簡単に作成できます。

呼吸音や手持ちカメラの摩擦音、ダメージ表現なども入っており全体的に完成動画高い印象です。
『Found Footage Handheld Shaky Cinematic Camera System』はUE マーケットプレイスにて$49.99で販売中です。こういった雰囲気のゲームを制作されたい方は要チェックですよ。プレイアブルDemoもございますのでご確認ください。ちなみに同じ開発者が公開している「Horror Game Template」は、このカメラシステムとバックルーム背景が含まれたセットになっております。

リンク

Screenshot of www.unrealengine.com

プロモーション


関連記事

  1. illustrious - セルシェード・アウトライン・ハーフトーン!UE4向けイラスト風ビジュアルエフェクトパック!

    2017-02-21

  2. ZibraVDB - OpenVDB エフェクトを圧縮し20 倍削減することでリアルタイムレンダリングを可能にするソリューション!UE5プラグインが正式リリース!Houdini用プラグイン(α版)も登場!

    2024-09-13

  3. Bike Control PRO - 良い感じの二輪バイク制御機構を導入出来るUnreal Engine 5向けプラグインがリリース!

    2022-08-12

  4. Photorealistic Landscapes Pack 4 - お手軽リアル地形パック!アンリアルエンジン4用のフォトリアルな環境アセット新バージョン!

    2016-09-01

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る