HDR10+ GAMING Plug-in - ゲーム向けHDR規格「HDR10...

HDR10+ GAMINGによるUnreal Engine向け無料プラグインが公開されています。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

InvokeAI 3.2 - 画像のプロンプト(IP-Adapter)にも対応!...

Sunija氏による「Stable Diffusion」をローカル環境で動かすソフト「InvokeAI」のv3.2がリリースされました。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Baker Node - シェーダーエディタで画像、カラーアトリビュート、スカル...

Avelgest氏による、シェーダーエディタで画像、カラーアトリビュート、スカルプトマスクへの入力を素早くベイクできるノードを追加する無料&オープンソースのBlenderアドオン『Baker Node』がリリースされています。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Easy Hair - カーブとウェイトペイントで手軽に毛を制御!Blender...

Blender Easy(Pedro Henrique氏)によるBlenderのGeometry Nodesで構築された手軽にヘアー制御できるモディファイアアセット『Easy Hair』がリリースされています。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

CGWORLD JAM ONLINE 2023 - CG・映像特化の無料フェスが...

CGWORLDはCG/映像に特化した無料フェスイベント『CGWORLD JAM ONLINE 2023』を2023年10月6日と7日にオンライン開催します。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

illustrious - セルシェード・アウトライン・ハーフトーン!UE4向けイラスト風ビジュアルエフェクトパック!

この記事は約1分47秒で読めます

ユニークなUE4向けアセットを販売している「Gameapp Maker Co.」によるUE4向けプラグイン!「illustrious」。イラスト風のノンフォトリアル表現が可能なビジュアルエフェクトパック!


プロモーション

Dell Presents おかわり!CGごはん さあ、なにつくる?


illustrious – Illustration Inspired Effects

基本の搭載エフェクト

  • キャンバス
    さまざまなブレンドモードを使用して、タイルテクスチャ上にシーンが「描かれた」ように見えるようにします。オプションの三面投影と移動ベースの座標オフセットを使用すると、接地された雰囲気や芸術的なシュールレアリズムを正しく組み合わせることができます。
  • セルシェーディング
    光と影を正確に制御しながら、PBRのワークフローに合わせることができます。アニメからストーリーブック、ノワールまで、これは典型的なクッキーカッタートゥーンシェイダーではありません。
  • カラー量子化
    シーンをRGBまたはCYMKカラーの均等に分散されたパレットに分割し、必要に応じてさまざまな含まれたしきい値マップまたは選択したテクスチャで結果をディザリングします。
  • ハーフトーンシェーディング
    シーンを「プリンタのドット」から外してください。新聞や漫画の表情をシミュレートしたり、レトロ未来的なドットマトリックスディスプレイのように微調整したりしてください。色合いから不完全さ、グリッドの回転までのすべてがチャンネルごとに調整可能です。
  • アウトライン
    奥行き、色、ステンシル、アンビエントオクルージョンなどに基づいてオブジェクトをアウトライン化したり、複数の検出モードを1つのエフェクトに組み合わせたりすることもできます。薄くて精密な鉛筆の線や大きな油滴のストロークを作りましょう。アニメートされたノイズのテクスチャでインクを「動かす」ようにしたり、遠くに退色させて抽象的な背景を作ります。
  • テクスチャ付きアンビエントオクルージョン
    いくつかの余分なペイント、または線をスケッチ、またはプリンタのドットであなたのエッジをダブします。シーン全体から気を散らすことがないかもしれないコーナーにディテールやスタイリスティックなイヤーマークを追加します。
  • シーン歪み
    カスタマイズ可能なフレームレートで、あなたのシーンの小さな部分をピンチしたりワープしたりできます。必要に応じて、前景の要素だけに適用します。このエフェクトが適用されているシーンは「アイドル」と感じられません。

価格は24.99USドル!
サイトからはWindowsPC上で実行可能なデモもあるので、是非触ってみてください。

関連リンク


プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. Soul City and Soul Cave Free UE4 Assets - Epic Gamesから高品質な2つのUE4環境アセットが無料公開!

    2018-01-24

  2. UE4 Automotive Visuals - Sungwoo Lee氏がトヨタ・スプリンタートレノAE86のモデルを含めたUE4ビジュアライゼーションプロジェクトデータを無償公開!

    2019-06-17

  3. UIPF Unified Interactive Physical Foliage - C++ベースのUE4用インタラクティブ物理フォリッジプラグイン!有償

    2019-05-29

  4. Auxiliary UV Textures Baker - マテリアルの特殊表現に活用可能なUV用テクスチャをベイク出来るUE5プラグイン!

    2023-05-03

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

株式会社DCG Entertainment 中途採用オンライン説明会&面接会 | クリエイターのための総合情報サイト CREATIVE VILLAGE

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

ネットで学べる3DCG講座 MAYA 3dsMax |デジハリ・オンラインスクール

共同募集:株式会社ゲームフリーク x IMAGICA GEEQ

GRASSHOPPER MANUFACTURE

株式会社デジタル・フロンティア フェイシャルアーティスト リギングアーティスト 大型案件始動により大募集中

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る