エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Enhanced Vertex Color Tool - 頂点カラーの設定補助ツ...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏がBlender向け頂点カラーツールアドオン「Enhanced Vertex Color Tool」を公開しました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Unbound - ポリゴンの概念は不要!サクサクモリモリ造形が可能なSDFモデ...

Florian Hoenig氏とAndre Int氏による、無料で使えるSDFモデリングツール「Unbound」のご紹介!

続きを読む

SuperSplat 2.0 - 3D Gaussian Splatsデータの編...

3D Gaussian Splatting用のデータを手軽に編集&シェダできるプラットフォームのメジャーアップデート「SuperSplat 2.0」が公開されました!

続きを読む

CGWORLD MASTER CLASS Vol.16 - 「3DCGを活用した...

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第16回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.16』が2025年3月22日~23日の2日間、オンライン開催されます!今回は「3DCGを活用したコンセプトアート」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!

続きを読む

Retopo Planes 1.5 - プロシージャルなUVベースのリトポロジー...

Nodes InteractiveによるGeometry Nodesを活用したUVベースのプロシージャルリトポロジーツール「Retopo Planes 1.5」がリリースされたようです!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

【Free/無料】256流流【3Dモデル/リグ】 - Lee氏のオリジナルキャラクター「流流(るる)」のローポリモデル(FBXとMaya用リグ付きシーン)がBOOTH上で無料公開! #流流

この記事は約56秒で読めます

3DアーティストのLee氏(@leedoppo)が自身のオリジナルキャラクター「流流(るる)」のローポリモデル(リグ付き)をBOOTHにて無料配布中ですよ!


プロモーション

Premier Insights


ローポリ流流のモデル&リグを公開しました。モーション練習にどうぞ!

https://twitter.com/leedoppo/status/1761099776832192524

オリジナルキャラクター『流流』のローポリモデルです。 FBXと、Mayaで使えるリグデータが付いています。シンプルなのでアニメーション初心者にもおすすめです。表情も動かせます。 無料ですのでお気軽にどうぞ! ※このモデルを使った作品を公開する際は「#流流」のハッシュタグを付けてもらえると嬉しいです。

内容物

  • モデルデータ(.fbx)
  • リグデータ(.ma)
  • テクスチャデータ(.png)

モデル仕様

  • ・ポリゴン:256
  • テクスチャ:256×256 x1
  • マテリアル:1
  • ブレンドシェイプ:33
  • 対応Mayaバージョン:Maya2023

これは嬉しいデータ公開ですよぉ!
このローポリのなかでフェイシャルアニメーションまで対応しているのは凄いですなぁ。

Screenshot of leedoppo.booth.pm

Lee氏はCGWORLD.jpにてリギングとモーション制作の連載記事も執筆されております。
そちらも合わせてチェックしてみてください。

Screenshot of cgworld.jp

プロモーション


関連記事

  1. Cesium for Unreal - 大規模な3D地理空間データセットをストリーミング表示できるライブラリのUE4向けプラグインが無料公開!

    2021-03-31

  2. Kawaii Physics v1.14 - Unreal Engine 向けの無料&オープンソース疑似物理ボーンプラグインの最新アップデート!ボーン間の距離拘束( Bone Constraint )機能を実験的機能として搭載!

    2024-02-11

  3. HEY Pictures Procedural Material Pack - EEVEEやCyclesに対応した100超のプロシージャルマテリアルパックが無料公開!200超の有料版もあるよ!

    2022-02-22

  4. Blender Geometry Nodes Mesh Tension - higgsas氏によるBlenderのGeometry Nodesを使った皺表現!blendデータ無料配布中!

    2022-03-23

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る