エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Universal Blender Material - UV不要!ハードサーフ...

Alexei( @munsplit )によるBlender向けマテリアルアセット「Universal Blender Material」がArtstation上でリリースされています!

続きを読む

FT SIMULATION - 物理シミュレーションで大量のオブジェクトを配置...

テクニカルアートディレクターのArt by Rens氏による物理シミュレーションで大量のオブジェクトを配置できるUnreal Engine 5向けプラグイン「FT SIMULATION」のベータ版がリリース!

続きを読む

EasyAtmos - 岩崩れ、瓦礫、葉、虫、埃、霧、煙などでシーンの雰囲気を向...

William Faucher氏によるEasyアセットシリーズ最新作「EasyAtmos」がFab上でリリースされました!岩崩れ、瓦礫、葉、虫、埃、霧、煙などでシーンの雰囲気を向上させる事が可能なです!

続きを読む

SpatialTrackerV2 - 単眼動画からカメラの動きとシーン形状とピク...

浙江大学 CAD&CG研究所、オックスフォード大学、Ant Research(アント・グループ研究所)、Pixelwise AI、ByteDance Seedチームの共同研究チームが、3Dポイントトラッキングの新技術「SpatialTrackerV2」を発表。カメラの動き、シーンの形、そして個々のピクセルの動きをまとめて一気に推定できる画期的な学習モデルです。

続きを読む

Hunyuan3D-PolyGen - Tencentの3D生成AIモデル!ゲー...

中国の大手IT企業テンセントの3D生成AIモデル「Hunyuan3D-PolyGen」が公開されました!ゲーム用途にも使えるトポロジーでのメッシュ生成が可能とのこと。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

ゲームグラフィックス 2016 CGWORLD特別編集版 - ゲームグラフィック開発のノウハウを凝縮した2016年版事例集!毎年恒例ゲームメイキング本!近日発売!

この記事は約1分37秒で読めます

毎年恒例!ワークスコーポレーションの月刊誌「CGWORLD」で連載されているゲームグラフィックメイキング総まとめ本!「ゲームグラフィックス 2016 CGWORLD特別編集版」の予約受付開始!


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025


ゲーム屋さん、買うのお忘れなく!

ゲームグラフィックス 2016 CGWORLD特別編集版
ゲームグラフィックス 2016 CGWORLD特別編集版

  • 単行本: 412ページ
  • 出版社: ボーンデジタル (2016/9/11)
  • 編者:CGWORLD編集部
  • 言語: 日本語
  • ISBN-10: 4862463525
  • ISBN-13: 978-4862463524
  • 発売日: 2016/9/11

内容紹介

2015~2016年のタイトル、技術トピックを総ざらい

本書は、多様なゲームプラットフォームの著名タイトルを題材に、実際のメイキングを通してリアルタイムグラフィックスの制作技法を紹介する書籍です。 普段なかなか見ることのできない各種設定資料をはじめ、モデルやテクスチャ、セットアップにアニメーション、さらにはレンダリングからエフェクトにいたる まで、各パートの具体的な実制作の様子や、各社独自の特徴的な制作手法について、あますところなくご覧いただけます。

2016年はPS4に代表される今世代機向けの高品質な表現と、旧世代機とのマルチプラットフォームにおける制約への対応などの技術が成熟し、長年人気を誇るシリーズ作品の最新タイトルや意欲的なグラフィック表現に取り組むタイトルが数多く発表されました。本年度版では、130ページの大ボリュームでお届けする『METAL GEAR SOLID V:THE PHANTOM PAIN』特集をはじめ、今世代機向けやアーケード向けのハイエンド作品10タイトルのメイキングを収録しています。

今年の表紙を飾るのは、独自のノンフォトリアルグラフィックがインパクト大の『ストリートファイターV』です。

収録タイトル
  • 特集:METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
  • ストリートファイターV
  • GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-
  • ガンスリンガー ストラトス3
  • DARK SOULS III
  • 艦これアーケード
  • イグジストアーカイヴ
  • 聖闘士星矢 ソルジャーズ・ソウル
  • バイオハザード アンブレラコア
  • NARUTO -ナルト- 疾風伝ナルティメットストーム4

内容サンプル

GameGraphics2016_001 GameGraphics2016_002 GameGraphics2016_003 GameGraphics2016_004 GameGraphics2016_005

ゲームグラフィックス 2016 −CGWORLD特別編集版−|書籍|株式会社ボーンデジタル

お求めはこちらから

旧バージョンも合わせてどうぞ


プロモーション


関連記事

  1. ZBrush+3ds Max キャラクターメイキング - ZBrushでのハードサーフェス造形からゲーム用モデル作成までのフローを解説した「The SwordMaster in 3ds Max and ZBrush」日本語版がボーンデジタルから登場!

    2013-12-12

  2. CGArena May - Jun 13 Issue - 無料PDFマガジン 2013年5月-6月版発行!

    2013-10-16

  3. 3Dゲーム制作のためのCryEngine 高性能&多機能「ゲームエンジン」を使いこなす - お!国内初?のCryEngine解説本キター!

    2015-03-26

  4. Substance Painter入門 - デジタル原型師まーてい氏によるサブスタP入門本が登場!

    2017-10-18

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637