エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Dipal D1 - アニメキャラとリアルタイムで会話できる日本語対応の3D立体...

日本語にも対応3D立体AIキャラクターポッド「Dipal D1」のKickstarterが始動!そして海外クラウドファンディング商品ネット通販サイト「インディゴーゴージェーピー」でも取り扱いが開始されました。

続きを読む

n-Links Retarget - アイ・ペアーズ株式会社が国産の高精度モーシ...

2024年7月、国産スタートアップi-Pairsが、AIを活用した高精度なモーションリターゲットツール「n-Links Retarget(エヌリンクス・リターゲット)」を発表しました。

続きを読む

Blender MetaHuman Groom Starter + Hair C...

IamSH1VA氏がUnreal Engine 5.6のMetaHuman向けヘアーアセットをBlenderを使用し制作するスターターキット「Blender MetaHuman Groom Starter + Hair Cards」を公開しました!主にチュートリアル動画とアセット一式です。

続きを読む

Animationのラベルすっきりツール! - Animationウィンドウ内の...

ここあ氏( @kka_vrc )がAnimationウィンドウ内のラベル表記の不要箇所を非表示にしてスッキリさせる無料のUnityエディタ拡張「Animationのラベルすっきりツール! 」をBOOTH上で無料公開しています!

続きを読む

AnimaX: Animating the Inanimate in 3D wi...

動画拡散モデルの運動知識と骨格ベースアニメーションの制御性を融合するフレームワーク「AnimaX: Animating the Inanimate in 3D with Joint Video-Pose Diffusion Models」のプロジェクトページが公開されています。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Genshin Impact Character Shader for EEVEE - 『原神』に影響を受けて制作されたBlenderのEEVEE対応トゥーンシェーダーパック!

この記事は約2分5秒で読めます

Ben Ayers氏による『原神』に影響され開発されたBlenderのEEVEE対応のトゥーンシェーダーパック『Genshin Impact Character Shader for EEVEE』がArtstationにて販売されています。


プロモーション

CGWORLD vol.323(2025年7月号)6月10日(火)発売! 『KEMURI』


Genshin Impact Character Shader for EEVEE

「Genshin Impact Character Shader for EEVEE」は、ビデオゲームの原神インパクトで使用されているキャラクターシェーダーに大きく影響を受けたEEVEEのBlenderノードグループです。完全にカスタマイズ可能な人工的なサブサーフェススキャタリング、サブサーフェスカラー、シャドウカラー、およびリムライトを使用して、モデルに美しいアニメの外観を簡単に与えることができます。テクスチャマップを完全にサポートするメタリック反射と鏡面反射マットキャップも追加します。
シェーダーは、新しいBlenderリリース用に引き続き更新されます。

Genshin Impact Character Shader for EEVEEの特徴

  • マテリアルの色、シャドウ、シャドウランプ、リムライト、アルファなどをフルカラーで制御できます
  • ベースカラーとシャドウティントを調整します
  • 完全にカスタマイズ可能な色と寸法で人工的なサブサーフェススキャタリングを追加します
  • カスタマイズ可能な強度、色、サイズの人工リムライトを追加します
  • 完全なテクスチャマップサポートを備えたメタリックおよびスペキュラマットキャップを追加します
  • テクスチャマップを完全にサポートするアルファ/透明度を追加
  • レンダリングにカスタムの原神インパクトをテーマにした背景を使用する
  • EEVEEのためにゼロから設計

パッケージに含まれるもの

  • .blendファイル(Blender 2.92で作成)
  • Genshin Impact Character Shaderノードグループ
  • シェーダーを使い始めて最大限に活用するための写真付きの17ページの取扱説明書
    • 最適なレンダリング設定の推奨事項と、より良いレンダリングを得るためのいくつかのヒントとコツが含まれています
  • 8つのサンプルプリセット
  • miHoYoの公式NoelleMMDモデルを使用したサンプルファイル(教育および実証目的のみ。モデルは含まれていません)
  • ジオキャラクター画面の背景(色変更可能)

このシェーダーの解説投稿
ArtStation – Ben Ayers – Blender NPR: Recreating the Genshin Impact Shader

ライセンスと価格

  • Standard License:USD $2.00
  • Indie License:USD $18.00
  • Studio License:USD $35.00

BlenderでNPR表現を扱う方はチェックしてみても良いかもしれませんよ。
『原神』のモデルはMMDデータとして公式から無償配布されているので、そちらも是非チェックしてみてください。
原神 模型下载 – 注目のゲーム「原神」に登場するキャラクターの3Dモデル14体が無料配布中!MMD(PMX)形式

リンク

ArtStation – Genshin Impact Character Shader for EEVEE | Resources

Screenshot of www.artstation.com

プロモーション


関連記事

  1. Cloth brush - Blender 2.83に搭載予定のクロスブラシが話題!開発途中版も試せます。

    2020-02-03

  2. Dissolving Goop Surface Boundary - Blender 3.0 のGeometry Nodesを活用したT-1000風溶解表現!チュートリアル動画とデータが無償配布中!

    2022-02-14

  3. MT-103 Droid Rig - Blender向けロボットキャラクターリグモデル!無料

    2020-05-21

  4. uvFactory for Blender - UVを自動的に展開してくれるGeometry Nodesモディファイア!

    2025-06-13

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る