Houdini 21 新機能を徹底解説!各種新機能や ML などで広がるゲーム開発の未来 #ポリゴンナイト | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

【PR】AAA Environment Creation in Unreal E...

環境アーティストのMauriccio氏によるUnreal Engine 5を使用したAAA環境制作解説チュートリアルコース『AAA Environment Creation in Unreal Engine 5』がCG&デジタルアート関連チュートリアルサービス-Wingfoxにて取り扱い開始!

続きを読む

Drop Cast v1.0 - お手軽で多機能な物理ベースの散布ツールBlen...

数多くの便利アドオンを開発しているCasey_Sheep氏が、新たな物理ベースの散布Blenderアドオン「Drop Cast」をリリースしました!

続きを読む

『DEAD BY DAYLIGHT』から学ぶUI演出表現~UIマテリアルをやさし...

Behaviour InteractiveのUIテクニカルデザイナー、齋藤 アドリアン氏によるオンライン講座『『DEAD BY DAYLIGHT』から学ぶUI演出表現~UIマテリアルをやさしく解説~』が、2025年9月19日(金)にCGWORLD ONLINE ACADEMYにて開催されます。

続きを読む

SDFusion - 「SDF(Signed Distance Field)」ラ...

ひなたふぐ氏による「SDF(Signed Distance Field)」ライクな非破壊的ブーリアンモデリングを実現するためのBlender用ツールキットアドオン「SDFusion」がリリースされています❗️

続きを読む

Blender Monster VFX Tutorial - FxForgeによ...

FxForge(Albin Thorburn氏)によるBlenderを使用したモンスター制作フロー解説動画「Blender Monster VFX Tutorial」がYoutube上で公開されました!

続きを読む

はじめてのFlow Studio ウェビナー | イベント | Autodesk :: AREA JAPAN

Groom exporter - BlenderからUE5へのHair Groom Alembicデータ出力を支援してくれるエクスポーターアドオン!無料!

この記事は約2分30秒で読めます

インディゲーム開発者のturbocheke氏による、BlenderからUE5へのHair Groom Alembicデータ出力を支援してくれるエクスポーターアドオン「Groom exporter」がリリースされました!無料ですよ!

Groom exporter

Blender から Alembic に新しい Curves オブジェクト タイプをエクスポートすると、エクスポート ファイルは、Unreal Engine で指定された Groom スキーマを使用し、UE 5.1 で使用された新しい属性パラメータに更新されます。
新しいCurvesオブジェクトとGeometryノードは、UE用の新しい毛をより速く、素晴らしい結果で作成する力を与えます。
このアドオンには、依存関係として PyAlembic* ライブラリのインストールが必要で、ZIP に含まれるライブラリは、アドオンフォルダのみにインストールされます。(付属のライブラリは、python 3.10とWindows OS用にコンパイルされています; 別のプリコンパイルされたバージョンは、ここからダウンロードできます)。

  • エクスポートされたカーブは、UE用に自動的に補正された変換を持ち、スケールはエクスポート設定に与えられます。
  • 複数のオブジェクトを一緒にエクスポートすると、UE は別々のグループとして検出し、それぞれに異なる設定を適用することができます。
  • Groom_ (tool, major_version, minor_version, group_id, name). Assets CurveオブジェクトのアセットとBlenderからエクスポートされるファイルにプロパティが付与されます。
  • Groom_ (color, roughness, widths, and root_uv).
特殊なケースは未テスト
  • Groom_properties;(アセット作成ツールからメタデータを保存するシステムのようです。(一連のUEコードレビューでは、使用されているようには見えません))。
  • Groom_ (knots and orders); は、カーブのコントロールです(私の方でももう少し研究が必要です)。
  • Groom_ (guide, id, closest_guide, weights_guides); は、UEに補間設定を与えるために使用される。(設定がない場合は、UEが自動的に計算する)。
注意事項
  • アニメーションは非サポート
  • このアドオンの目的は、Groom スキーマとその動作を知ることであり、blender 上でネイティブに実装するための研究を続けるつもりです。
  • *-Blenderにはalembicライブラリがありますが、私の知識ではpythonからアクセスすることができません。
  • -pythonのpip installerにはalembicライブラリがありますが、それはSQLデータを保存するために使われる特殊なalembicファイルです。

Blender 3.3.2のGeometry Nodesとカーブを使ったヘアーをUnreal Engine 5.1.0 Preview2に出力するテストを行いましたが問題なくいきましたよ!

とりあえず軽くテストしただけなので、標準のAlembic出力と違う部分がどれくらいあるのか、どれくらいの情報を引き渡すことが出来るかはこれから試して見るところです。

ちなみにアドオンを使わない方法はこちら

h64g氏によるアドオンを使わないフロー

「Groom exporter」アドオンはGumroadにて無料ダウンロード可能です。
PyAlembicを含んだバージョンと、含まないバージョンが存在します。導入方法はPDFドキュメントをご確認を。
現状Windowsのみに対応。是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of turbocheke.gumroad.com

プロモーション


関連記事

  1. PivotPainter2 for Maya - テクニカルアーティストの神崎 建三 氏がMaya用のPivotPainter2ベイクスクリプトを開発!オープンソース公開!

    2025-08-06

  2. Motorica GDC 2024 Announcement Trailer - モーションマッチング技術と生成AIモーションによる自然で表情豊かなキャラクター移動を実現するMotoricaの最新紹介映像!

    2024-03-23

  3. OpenVAT v1.03 - VAT(頂点アニメーションテクスチャ)をベイクできるBlender用無料アドオン!UE5向けマテリアルと設定手順を解説した動画が公開!

    2025-06-25

  4. The VAT Man v1.0 - VAT(頂点アニメーションテクスチャ)をベイクできるBlenderアドオン!Godot&Unity&UEなどでアニメーション&複雑なシミュレーションを再生可能!

    2025-06-27

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る