Camera Projection - VFX合成の際に行う3Dカメラプロジェク...

Blender界隈ではおなじみデジタルアーティスト 38912 DIGITAL(三宅智之氏)による3Dカメラプロジェクション簡単セットアップの為のBlenderアドオン『Camera Projection』がリリースされました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Toph Beifong Animation Rig for Maya v1.0...

キャラクターアーティストのLeo Ogawa Lillrank氏による、海外アニメ『Avatar:The Last Airbender』の人気キャラクター「トフ・ベイフォン(Toph Beifong)」のファンメイドアート3Dキャラクターモデルが無料公開されています!Mayaでリグセットアップ済み!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Cell Fluids - Blender 3.6のGeometry Nodes...

Shahzod Boyhonov氏(@specoolar)による、Blender 3.6のGeometry Nodesを活用した2.5D流体シミュレーションアセット『Cell Fluids』がリリースされました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Turbo Tools V4 - 簡単な設定でCyclesレンダリングを高速化す...

3d illusionsによる、レンダリングパイプラインを最適化してCyclesのレンダリング時間を短縮させる事が出来るBlenderアドオンの新バージョン「Turbo Tools V4」がリリース!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Making a Creature in Blender - From Conc...

Fábio Pacheco Paiva氏によるBlenderを活用したCG制作チュートリアル「Making a Creature in Blender - From Concept to Render」がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

Handplane 1.4 Released - 完全フリーソフト化!xNormalサポート!オブジェクトスペースの法線マップから各エンジンに適した法線マップ生成する調整ツール新バージョン!

この記事は約1分55秒で読めます

handplane version 1.4
handplane version 1.4


法線マップ調整ツールhandplane最新バージョン!
handplane 1.4がリリース!今回から完全フリーウェア化!


プロモーション

Dell Presents おかわり!CGごはん さあ、なにつくる?


綺麗に法線マップの焼きこみが終わり、早速ゲームエンジン内で描画した時に
微妙な法線のたわみで綺麗に表示されないという問題に遭遇している方は結構多いはず。
そんな悩みを解決するのがこのhandplaneです。
オブジェクトスペースの法線マップとローモデルを放り込むことで、
各エンジンに適したタンジェントスペース法線マップを生成する事ができます。

handplane ver1.4 変更点

  • フリーウェアへの移行のためにライセンスシステムの除去
  • UnrealEngineにアウトプットする際のスムージンググループ処理の改善
  • xNormal用に作成handplane SourceEngineプラグイン。
  • xNormal用のSMDインポートツールを作成しました。
  • UIの微調整
  • Xnormalプラグインのインストールと正しい使用方紹介映像

無料で使えます!リアルタイム系アーティストは早速DLしよう!
対応OS:Windows

ちなみに昔は非商用ライセンス$0、スタジオライセンス$150、
フリーラスライセンス$50でした・・ひょえぇ・・・

初期リリース次の紹介映像
https://www.youtube.com/watch?v=hD6hujk0uRc

3D人で紹介できていないv1.3の新機能映像
https://www.youtube.com/watch?v=g3f3o81hs5w

Google翻訳
handplaneはみんなのために接空間の不一致の問題を解決することを目標に設計された新しいツールです。 handplaneは、特定の接空間マップを作成し、エンジンにlowpolyモデルとオブジェクトスペースのノーマルマップを組み合わせることによって動作します。これは、アーティストが次のエンジンに同期接線空間法線マップを作成するために、既存のベーキング、本ソフトウェアの使用を継続できることを意味します:

3dsmax
Maya
Unreal
Source
Unity

ベーキングと接線空間法線マップを表示するにはエンコードとデコードのプロセスとして考えることができます。すべてが正しく機能するためには、法線マップを焼くために使用される特定の数学はゲームエンジンが、法線マップをレンダリングする方法を一致させる必要があります。残念なことに、ほとんどのベーキングツールやゲームエンジンは、ユニークなアプローチを使用しています。このミスマッチは、モデル上のシェーディングエラーと見なすことができます。あなたはグラデーションや照明アーティファクトの形でこれらのエラーを見たことがある前に焼いた法線を持っている場合。これらの問題を解決するにはアーティストがループをサポートするか、または資産の頂点数を膨らませる分割、どちらの平滑化の形で追加のジオメトリを使用する必要があります。

handplane

Screenshot of www.handplane3d.com

プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. Lumion 10.0 - 簡単手軽に美麗建築ビジュアライゼーションが可能なソフトの新バージョンがリリース!

    2019-11-05

  2. Enscape 3.0 - 建築・設計者向けリアルタイムビジュアライゼーションソフトの新バージョン

    2021-03-04

  3. CRYENGINE 5.5 - CryTekのゲームエンジン新機能紹介技術デモ映像!ロイヤリティベースモデルを導入!エディタのソースコードへのフルアクセス

    2018-03-22

  4. Unity 5.4 The Labs Building the Look - 新バージョンで生まれ変わったラボのリアルタイムグラフィック!新旧比較映像もあり!

    2016-03-16

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

株式会社DCG Entertainment 中途採用オンライン説明会&面接会 | クリエイターのための総合情報サイト CREATIVE VILLAGE

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

キャラクターライティングとVFX講座

共同募集:株式会社バンダイナムコエンターテインメント × IMAGICA GEEQ | ゲーム業界専門の転職エージェント|イマジカジーク

株式会社フロム・ソフトウェア 中途採用特設ページ

GRASSHOPPER MANUFACTURE

株式会社デジタル・フロンティア フェイシャルアーティスト リギングアーティスト 大型案件始動により大募集中

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る