エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

CGWORLD JAM ONLINE 2025 - CG特化スキルアップ&求人フ...

CGWORLDはCG特化型スキルアップ&求人の為の無料フェスイベント『CGWORLD JAM ONLINE 2025』を2025年7月19日にオンライン開催します。

続きを読む

Kawaii Physics v.1.19 - おかず氏による人気の無料物理骨揺...

元Epic Games Japanのおかず氏(岡田 和也氏 @pafuhana1213)による人気の物理骨揺れUEプラグイン「Kawaii Physics」の最新Unreal Engine 5.6対応版「Kawaii Physics v.1.19」がGithubとFab上でリリースされました!

続きを読む

Master Rigging: APEX in Houdini - ILMのジェ...

ILMのジェネラリスト山田 瑞来(Mizuki Yamada)氏がHoudiniのAPEXを活用したトランスフォームアニメーションについて解説するマスタークラス「Master Rigging: APEX in Houdini」の情報を公開しました!DOUBLEJUMP ACADEMYにて取り扱いされています。

続きを読む

Outrun - CGI Car Animation - José León M...

CGアーティストのJosé León Molfino氏が合間の時間を使って作った自動車アニメーション「Outrun」を公開しました!

続きを読む

Camera Tracker v1.2 - ズームや長尺映像にも対応した高精度な...

CGMatterからBlender向けのカメラトラッキングアドオン「Camera Tracker v1.2」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

HAPPY NEW YEAR 2019 - 今年も3D人-3dnchu-をよろしくお願いします!

この記事は約2分39秒で読めます

皆さん新年あけましておめでとうございます。 いつもサイトを見ていただき、ありがとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。


プロモーション

CGWORLD vol.324(2025年8月号)7月10日(木)発売! 「オレンジの挑戦と進化 『リヴァイアサン』と『BEASTARS』で描く未来」


2018年もあっという間でしたね。毎年目標を掲げてますが、さて2018年の目標達成状況はというと…

2018年の目標達成状況

  • SNS/Mailのレスポンスを上げる  → 少しだけ頑張った
  • 掲載依頼の記事が溜まっているのをなんとかする → 何とかできず
  • 下書き記事が膨大に残っているので消化したい → 何とかできず
  • UE4をもう少し勉強する → 色々出来た!
  • 更新頻度を上げる → ダメダメ
  • 何か作品を作る → ボチボチ(非公開)

ということで、UE4の勉強は予定よりも沢山出来ましたが、
作品は…公開出来そうな物が無いですね…(´;ω;`)ウゥゥ
上に掲げた目標に加え、他に色々と進めることが出来ました。

  • 本を書く(書きかけ…
  • Substance Designer勉強(中途半端
  • サイトのサーバー移行(しれっと達成)

お勉強の合間のお遊び制作物メドレー

歯を入れ込む
3D人君の骨、UE4対応
サブスタンス樽
サブスタンスπ
π
π2
https://twitter.com/ymt3d/status/1040269732782460929
アウトドアマッピング
冠水ポスプロ
MagicaVoxel遊び
ロゴボクセル化
スポンジマテリアル
2018年は縄文土器を割って終わりました。

あと、とあるプロジェクトの派生で作ったデータをマケプレに上げてみたりしました。需要は無いと思いますが…マケプレアップまでの流れが分かったのは良かったかな。あと作る過程でUEのバグ沢山見つけることが出来ました(゚д゚)
Custom Wheel:3Dnchu:ブループリント – UE4 マーケットプレイス

ってことで、色々やり残した事の多い2018年でしたが…

2019年の目標

  • 執筆中の本を仕上げる
  • Houdiniの導入
  • 作品を仕上げる(非公開なやつ)
  • Blender2.8への完全移行
  • 新しいノートPC買う
  • 膨大な下書き記事・掲載依頼記事をなんとかする

頑張るぞー! 2019年も気ままにほぼ毎日更新していきますので 「3D人-3dnchu(スリーディンチュ)」をよろしくお願いいたします。

ちなみにトップの画像はMagicaVoxelで5分くらいで用意しました(手抜き

何かご意見等ございましたら、LINEアカウント、MessageBox、ブログコメント・Twitter・Facebook等でお気軽にご連絡頂けると嬉しいです。


プロモーション


関連記事

  1. HAPPY NEW YEAR 2023 - 今年も3D人-3dnchu-をよろしくお願いします!

    2023-01-04

  2. Select Hard Edge Softimage - 選択しているポリメッシュからハードエッジ(青いエッジ)選択 Softimageスクリプトメモ 

    2013-04-25

  3. HAPPY NEW YEAR 2016 - 今年も3D人-3dnchu-をよろしくお願い致します。

    2016-01-04

  4. 3D人のサイトがスパムサイトと誤登録されていて、URLを含むツイートができなくなっている件!

    2014-04-04

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る