株式会社フロム・ソフトウェア 中途採用特設ページ

Moiré - モアレ表現を手軽に追加できるAfter Effects用プラグイ...

aescripts + aepluginsにてモアレ表現を手軽に追加できるAfter Effects用プラグイン『Moiré』がリリースされました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Skip UV unwrapping - Vertex Painting for...

Jamie Dunbar氏が頂点ペイントを行う際のフローを紹介したBlenderチュートリアル動画『Skip UV unwrapping - Vertex Painting for Beginners』を公開しています。

  • 0
  • 0
  • 1
続きを読む

Shell Texture Fur Blender GeoNodes - 多層ポ...

CGアーティストでコンテンツクリエイターのYOGYOG氏が多層ポリゴンのファー「シェル法」をBlender上で構築したデータを無料公開中です!

  • 0
  • 0
  • 1
続きを読む

METATAILOR - 自動フィッティングや自由な重ね着レイヤー機能を搭載!3...

「METATAILOR」という3Dアバターへの衣類着せ替えアプリの早期アクセスが開始されるそうです。

  • 0
  • 0
  • 2
続きを読む

Blender Market Cyber Sale - 対象のBlenderアド...

2023年11月24日、Blender Marketにて2023年最大のセールが開催!対象のアドオンやアセットが30%OFFに!セールは2023年11月27日まで(現地時間)!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

HAPPY NEW YEAR 2019 - 今年も3D人-3dnchu-をよろしくお願いします!

この記事は約2分39秒で読めます

皆さん新年あけましておめでとうございます。 いつもサイトを見ていただき、ありがとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。


プロモーション

求人情報検索 | CG・映像の専門情報サイト | CGWORLD.jp


2018年もあっという間でしたね。毎年目標を掲げてますが、さて2018年の目標達成状況はというと…

2018年の目標達成状況

  • SNS/Mailのレスポンスを上げる  → 少しだけ頑張った
  • 掲載依頼の記事が溜まっているのをなんとかする → 何とかできず
  • 下書き記事が膨大に残っているので消化したい → 何とかできず
  • UE4をもう少し勉強する → 色々出来た!
  • 更新頻度を上げる → ダメダメ
  • 何か作品を作る → ボチボチ(非公開)

ということで、UE4の勉強は予定よりも沢山出来ましたが、
作品は…公開出来そうな物が無いですね…(´;ω;`)ウゥゥ
上に掲げた目標に加え、他に色々と進めることが出来ました。

  • 本を書く(書きかけ…
  • Substance Designer勉強(中途半端
  • サイトのサーバー移行(しれっと達成)

お勉強の合間のお遊び制作物メドレー

歯を入れ込む
3D人君の骨、UE4対応
サブスタンス樽
サブスタンスπ
π
π2
https://twitter.com/ymt3d/status/1040269732782460929
アウトドアマッピング
冠水ポスプロ
MagicaVoxel遊び
ロゴボクセル化
スポンジマテリアル
2018年は縄文土器を割って終わりました。

あと、とあるプロジェクトの派生で作ったデータをマケプレに上げてみたりしました。需要は無いと思いますが…マケプレアップまでの流れが分かったのは良かったかな。あと作る過程でUEのバグ沢山見つけることが出来ました(゚д゚)
Custom Wheel:3Dnchu:ブループリント – UE4 マーケットプレイス

ってことで、色々やり残した事の多い2018年でしたが…

2019年の目標

  • 執筆中の本を仕上げる
  • Houdiniの導入
  • 作品を仕上げる(非公開なやつ)
  • Blender2.8への完全移行
  • 新しいノートPC買う
  • 膨大な下書き記事・掲載依頼記事をなんとかする

頑張るぞー! 2019年も気ままにほぼ毎日更新していきますので 「3D人-3dnchu(スリーディンチュ)」をよろしくお願いいたします。

ちなみにトップの画像はMagicaVoxelで5分くらいで用意しました(手抜き

何かご意見等ございましたら、LINEアカウント、MessageBox、ブログコメント・Twitter・Facebook等でお気軽にご連絡頂けると嬉しいです。


プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. Select Hard Edge Softimage - 選択しているポリメッシュからハードエッジ(青いエッジ)選択 Softimageスクリプトメモ 

    2013-04-25

  2. HAPPY NEW YEAR 2015 - 今年も3D人-3dnchu-をよろしくお願い致します。

    2015-01-01

  3. HAPPY NEW YEAR 2020 - 今年も3D人-3dnchu-をよろしくお願いします!

    2020-01-01

  4. 3D人のリニューアル(仮)とメッセージの受信不具合のお詫び

    2014-04-30

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

株式会社クリーク・アンド・リバー社 大阪支社の採用・求人情報-engage

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

ネットで学べる3DCG講座 MAYA 3dsMax |デジハリ・オンラインスクール

GRASSHOPPER MANUFACTURE

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る