エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Universal Blender Material - UV不要!ハードサーフ...

Alexei( @munsplit )によるBlender向けマテリアルアセット「Universal Blender Material」がArtstation上でリリースされています!

続きを読む

FT SIMULATION - 物理シミュレーションで大量のオブジェクトを配置...

テクニカルアートディレクターのArt by Rens氏による物理シミュレーションで大量のオブジェクトを配置できるUnreal Engine 5向けプラグイン「FT SIMULATION」のベータ版がリリース!

続きを読む

EasyAtmos - 岩崩れ、瓦礫、葉、虫、埃、霧、煙などでシーンの雰囲気を向...

William Faucher氏によるEasyアセットシリーズ最新作「EasyAtmos」がFab上でリリースされました!岩崩れ、瓦礫、葉、虫、埃、霧、煙などでシーンの雰囲気を向上させる事が可能なです!

続きを読む

SpatialTrackerV2 - 単眼動画からカメラの動きとシーン形状とピク...

浙江大学 CAD&CG研究所、オックスフォード大学、Ant Research(アント・グループ研究所)、Pixelwise AI、ByteDance Seedチームの共同研究チームが、3Dポイントトラッキングの新技術「SpatialTrackerV2」を発表。カメラの動き、シーンの形、そして個々のピクセルの動きをまとめて一気に推定できる画期的な学習モデルです。

続きを読む

Hunyuan3D-PolyGen - Tencentの3D生成AIモデル!ゲー...

中国の大手IT企業テンセントの3D生成AIモデル「Hunyuan3D-PolyGen」が公開されました!ゲーム用途にも使えるトポロジーでのメッシュ生成が可能とのこと。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

HAPPY NEW YEAR 2020 - 今年も3D人-3dnchu-をよろしくお願いします!

この記事は約1分54秒で読めます

皆さん新年あけましておめでとうございます。 いつもサイトを見ていただき、ありがとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025


2019年…早かった。
毎年目標を掲げてますが、さて2019年の目標達成状況はというと…

 2019年の目標達成状況

  • 執筆中の本を仕上げる → え…なにそれ放置…
  • Houdiniの導入 → ボチボチ
  • 作品を仕上げる(非公開なやつ) → 進捗悪いです
  • Blender2.8への完全移行 → Good!
  • 新しいノートPC買う → RazerBlade 15 2080 RTXのやつ買いました
  • 膨大な下書き記事・掲載依頼記事をなんとかする → 何とかできず

と、とても微妙な結果に。というかBlenderの方にほとんど持っていかれた感じです。上に掲げた目標に加え、UE4を大幅習得できたり、他に色々と進めることが出来ました。


その派生物がこれですね

Tesla Cybertruck | Car Modeling / Twitter

  • とりあえずBlenderで何か作りたい
  • とりあえず簡単に完成できそうな物・題材が欲しい
  • カーモデリング欲の消化

ってことで発表されたテスラのサイバートラックがカクカクデザインで話題になってました。好みのデザインだった事もあり、軽い気持ちで作ってみました…

まぁ…ほぼネタ作業でしたが。とても良い題材でしたよ(未完成ですが…

カーモデリングしてたらついてくるカーズ欲もついでに満たしてます。突貫作業(;^_^A


あとは、FANBOXはじめました。よかったら支援していただけると嬉しいです😃
pixivFUNBOXページ公開!
作ったものを配布とかできれば良いかなと…

あとDiscordの部屋をSNSで告知しました
(ここ自体は2018年よりテスト運用してました。)
https://discord.gg/vpcHsYp
CGに関する雑談や情報共有が出来ればと。記事アップされたら自動投稿もされます。

LINEのオープンチャットも公開してます。(3D人で検索してみてください。
(しかしあまり活用できてません。

その他 TwitterFacebookLineも引き続きよろしくお願いいたします。


 2020年も気ままにほぼ毎日更新していきますので
「3D人-3dnchu(スリーディンチュ)」をよろしくお願いいたします。

 2020年の目標

  • なんか売れる物作る(制作中)
  • 自主制作物を充実させる
  • Blender2.8の理解を深める
  • UE4 の理解を深める
ちなみに今回も例年同様、5分で作った Magicavoxelトップ画像です(^O^)

プロモーション


関連記事

  1. HAPPY NEW YEAR 2018 - 今年も3D人-3dnchu-をよろしくお願いします!

    2018-01-03

  2. Best Articles of 2024 - 2024年にアクセスの多かった3D人ベスト記事トップ10&注目Youtube動画!

    2024-12-31

  3. HAPPY NEW YEAR 2017 - 今年も3D人-3dnchu-をよろしくお願いします!

    2017-01-01

  4. 3D人ドットコム - 移転完了!

    2013-01-11

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る