エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

【PR】WINGFOX-The Leading Platform for Art...

4月29日~5月6日の間、CG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて日本語講座のセールイベント「WINGFOX-The Leading Platform for Artists to Keep Growing!」が開催中です!

続きを読む

CiciToon Character Shader Pak V1.0 - Unr...

MrCiciによるUnreal Engine 5向けのトゥーンシェーダー「CiciToon Character Shader Pak V1.0」がリリースされています!個人向けは無料ダウンロード可能です!

続きを読む

Derelict Corridor Megascans Sample - Qui...

Quixelが新たなMegascansサンプルUEプロジェクトファイル「Derelict Corridor」をFab上で無料公開しました!

続きを読む

【PR】Full Process of Street Night Scene -...

Wingfox StudioによるBlenderを使用した夜のストリートシーン構築チュートリアルコース『Full Process of Street Night Scene』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

Pencil Pro v1.0 - ワンクリックで鉛筆画風の見た目を手軽に適用出...

数多くのBlenderアドオンを手掛けるCGMatterによる、鉛筆画風の見た目を手軽に適用出来るBlenderアドオン「Pencil Pro v1.0」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Houdini 18 リリース - SideFX Solaris!Karmaレンダラ!パイプラインの重要部分を担うSideFXの3DCGソフトウェア新バージョン!

この記事は約2分24秒で読めます

SideFX は3DCGソフトウェア「Houdini 18」の出荷を開始しました!


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


TORONTO: Nov 26, 2019
SideFX は Houdini 18 の出荷を開始しました。このリリースには SideFX Solaris、USD をベースにしたルックデブ、レイアウト、ライティングのコンテクストが搭載され、プロシージャルツールをパイプラインの最重要部分に持ち込み、そして SideFX Karma レンダラ (ベータ) 、HYDRA を元にしたレンダラを導入し Solaris 環境に統合しています。また Houdini 18 には SOP ベースの破壊およびパイロショットの設定ツールも搭載、 UX と最適化にも注力しています。

動画は少し前のローンチイベントの物です。

新機能については公式サイトにて日本語で紹介されておりますので、是非チェックしてみてください。

Solarisが気になる…

Solaris はルック開発、レイアウト、ライティングのためのツールと環境であり、アセット開発から最終レンダーまで、USD を元にしたシーングラフを提供します。Solaris は USD の Hydra Imaging Framework に準拠し、SideFX の新しい Karma レンダラー、* Pixar RenderMan、Autodesk Arnold、Maxon Redshift にも対応しています。

https://www.sidefx.com/ja/products/houdini/solaris/

Houdiniのライセンスと価格

Houdini Core と Houdini FX – Houdini Core は23万円 (税別) から、Houdini FX は 51万7千円 (税別) からとなっていて、この価格には初年度保守 (AUP) が含まれ、アップグレード、デイリービルドによる更新リリースや技術サポートが含まれます。各 Houdini のライセンスには Karma ライセンスが5本付属しますが、ご希望の場合は追加可能です。

Houdini Indie – Houdini Indie は 年間 US$269 または 2年間 US$399 で入手可能です。この製品は限定商用を年間粗利益 $100K (日本円約1千万円) 以下のインディゲーム開発者やアニメータに提供しますが、商用版 Houdini と同一のパイプラインでは使用できません。Houdini Indie は独自フォーマットをファイル保存およびアセットに使用していて、アニメーションのレンダリング解像度は4096×4096 までに制限されています。AUP 期間中はすべてのアップグレードがリリース日に入手できます。 Houdini Indie には Karma ライセンス1本が付属しています。

無償 Houdini Apprentice – 学生やアーティスト向けに、SideFX は無償で非商用使用のための Houdini Apprentice 版を提供していますHoudini 。Houdini Apprentice はレンダリング解像度が1280×720 に制限されウオーターマークがつきますが、Karma ライセンス1本が付属しています。

という事で無料版もあります!ぜひお試しあれ!

また、福岡・大阪・東京で何やら18の発表イベントが開催されます。
気になる方は足を運んでみてはいかがでしょうか
Houdini 12月のイベント | SideFX


プロモーション


関連記事

  1. Kanova on Steam - The Foundryが開発!VRにも対応した3Dスカルプトソフト!無料の早期アクセス版がSteamで公開!

    2018-04-18

  2. H13 Teaser - 13日の金曜日に公開されたホラーテイストの「Houdini 13」ティーザートレーラー!「起動画面」を募集するコンテストも開催!

    2013-09-23

  3. Teya Conceptor - 斬新なコンセプトモデリングツール「旧名:Polybrush」新バージョンが正式リリース!永久に使える無料版もあるよ!

    2020-03-13

  4. Marvelous Designer 7 - 便利機能多数搭載!定番の3D衣服作成ツール!9月に登場する次期バージョン機能紹介映像!

    2017-08-21

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る