エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

PNG 第3版 - 次世代のPNGフォーマットの仕様がW3C勧告に!HDR・アニ...

2025年6月24日、画像フォーマット「PNG(Portable Network Graphics)」の新仕様「PNG 第3版」がW3C勧告として正式公開されました。HDRやアニメーション(APNG)、Exifメタデータ対応などが盛り込まれ、22年ぶりの大型アップデートとなります。

続きを読む

AviUtl ExEdit2 beta1 - 軽量かつ無料で人気の動画編集ソフト...

無料で計量で愛用者の多い動画編集ソフト「AviUtl」ですが2019年以来更新がありませんでしたが、2025年7月7日にAviUtlと拡張編集を纏めて新しくゼロから作り直した最新ツールのテスト版「AviUtl ExEdit2 beta1」が突如リリースされました!

続きを読む

FREE SHOOTER TEMPLATE in UNREAL ENGINE 5...

ゲームデベロッパーのKarltyy氏によるUnreal Engine 5用のTPSテンプレート「FREE SHOOTER TEMPLATE in UNREAL ENGINE 5.6」が無料で入手可能です。

続きを読む

QuickDraw for Unreal Engine - コンセプトアート制...

Jama Jurabaev氏とALKSNDR氏によるUnreal Engine 5.6向けの直感的なメッシュ生成ツールセット「QuickDraw for Unreal Engine」がリリースされました!

続きを読む

Online Noise Generation Tool - ブラウザ上で動作す...

インディゲームデベロッパーのBubblebird Studioによるオープンソースのノイズテクスチャ生成ツール「Online Noise Generation Tool」が公開されています!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Indigo Renderer 3.6 リリース! - アルファ出力機能強化!CUDA&OpenCL対応の高速GPUレンダラー最新安定版!

この記事は約46秒で読めます

Indigo 3.6

Indigo 3.6

Glare TechnologiesはIndigo Rendererの最新安定版
Indigo Renderer 3.6 をリリース!


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025


 

バージョン3.0からCUDAとOpenCLによるGPUレンダリングに対応したのが記憶に新しいですね。

3.6特徴

  • アルファ出力強化
  • 新しいマテリアルタイプ
  • ビューに映らないオブジェクトを非表示
  • 球状カメラ
  • MaxとRevitとの連携強化

3.6の新機能はこちらの特設ページをご確認下さい
Indigo 3.6|Indigo Render

また、3.6の安定版リリースと同時に、コンペも開催されています。
Indigo 3.6 Release Competition

少し古いですがVer3のプレビュー映像

価格

  • Indigo 3 Licence €445.00
  • Indigo 3 Node Licence €99.00
  • Indigo RT 3 Licence €99.00

体験版もあります。是非お試しあれ!

Indigo Renderer

Screenshot of www.indigorenderer.com

プロモーション


関連記事

  1. mental mill 1.2 standard edition リリース! - ノードベースのリアルタイムシェーダー作成ツール

    2013-01-25

  2. Solid Angle "Arnold Renderer" - ハリウッドお墨付きの高品質レンダラー!実質的に無期限試用が可能な体験版の配布を開始!Webサイトもリニューアル

    2014-01-20

  3. V-Ray 5 for Cinema 4D Beta リリース!

    2020-09-30

  4. OoBaCuLi Fibrous Being v1 - インタラクティブなドットラインで幾何学模様を生成できるツール!

    2019-04-18

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る