Houdini 21 新機能を徹底解説!各種新機能や ML などで広がるゲーム開発の未来 #ポリゴンナイト | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

UNote - レベル内にフィードバック用メモと座標を残す事が出来るUnreal...

Edouard Boudet氏による、レベル内にフィードバック用メモと座標を残す事が出来るUnreal Engine 5向けの無料プラグイン「UNote」がリリースされています!

続きを読む

CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.18 -  今回...

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第18回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.18』が2025年9月20日~21日の2日間、オンライン開催されます!今回は「アニメーション」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!

続きを読む

Original Character Showcase: CODEBREAKER...

CODE27(SyBran Innovation)主催の国際的なオリジナルキャラクターコンテスト「オリジナルキャラクター・ショーケース CODEBREAKERS エディション·2025(Original Character Showcase: CODEBREAKERS Edition 2025)」が開催!作品募集中です!

続きを読む

RizomUV 2025.0 - UV展開専用ツールの2025年メジャーアップデ...

Rizom-LabはUV展開専用ツールの2025年メジャーアップデート「RizomUV 2025.0」をリリースしました!

続きを読む

Pixel Dot Drawer v1.0 - Blenderのテクスチャエディ...

Kushiro氏がテクスチャエディタでドット絵(ピクセルアート)を描きやすくするツールを搭載したBlenderアドオン「Pixel Dot Drawer v1.0」を無料公開しました!

続きを読む

はじめてのFlow Studio ウェビナー | イベント | Autodesk :: AREA JAPAN

田島光二アートワークス ZBrush&Photoshopテクニック - 世界で活躍する若手アーティスト田島光二(たじまこうじ)氏のテクニック&アートブック第二弾!予約開始!

この記事は約1分55秒で読めます

世界で活躍する若手アーティスト田島光二(たじまこうじ)氏のテクニック&アートブック第二弾!「田島光二アートワークス ZBrush&Photoshopテクニック」2016年3月9日発売予定!の予約受付開始!

  • 単行本: 160ページ
  • 出版社: 玄光社 (2016/3/9)
  • 言語: 日本語
  • ISBN-10: 4768306977
  • ISBN-13: 978-4768306970
  • 発売日: 2016/3/9

内容紹介

いま、コンセプトアーティスト、デジタルスカルプターとして世界から最大の注目を浴びている若干25歳の日本人アーティスト、田島光二。

世界へ羽ばたく輝かしい造形力、画力がつまった、彼の最新作品集&スカルプト&作画テクニック集第二弾!
カバーと巻頭は描きおろし! 後半には初心者でも絶対に作れるようになる、ゼロからクリーチャーを彫刻していく「超絶ZBrush彫刻法」と、様々な映画でコンセプトアーティストとして活躍する田島流作画方法をフルボリュームで掲載!デジタルスカルプト、コンセプトデザイン、キャラクターデザインなどすべてのビジュアルクリエイターを目指す人必携の一冊です。

  • 1章 ギャラリー 描きおろし、映画作品、ZBrush造形作品、コンセプトアート、ラフスケッチ
  • 2章 ZBrush造形テクニック、Photoshopによるコンセプトアートテクニック
  • 3章 本人による作品解説、ファイティングマジッカー、アトリエ紹介

著者について

田島光二(たじま・こうじ)
Double Negative Visual Effects/コンセプトアーティスト。1990年生、東京出身。2011年に日本電子専門学校コンピューター・グラフィックス科を卒業後、フリーランスモデラーとしてキャリアをスタート。2012年4月にダブル・ネガティブ(Double Negative)のシンガポールスタジオ所属、2015年に同カナダスタジオへ移籍し、現職。映画参加作品に『ハンガー・ゲーム2』(2013)、『GODZILLAゴジラ』(2014)、『寄生獣』二部作(2015)、『進撃の巨人』二部作(2015)などがある。

田島光二アートワークス ZBrush&Photoshopテクニック « 書籍・ムック | 玄光社

サンプル

kouji-tajima-artworks2 03
kouji-tajima-artworks2 062
kouji-tajima-artworks2 09
kouji-tajima-artworks2 071

お求めはこちらから

第一弾書籍も未チェックの方は合わせてどうぞ!

田島光二作品集 & ZBrushテクニック (KOUJI TAJIMA ARTWORKS & ZBrush Technique)

田島光二作品集 & ZBrushテクニック (KOUJI TAJIMA ARTWORKS & ZBrush Technique)

田島光二
3,980円(09/20 09:07時点)
Amazonの情報を掲載しています

田島光二氏のTwitterやブログも要チェックです!

Kouji Tajima 田島光二(@Kouji_Tajima)さん | Twitter

Kouji Tajima Art

Screenshot of koujiart.blogspot.jp

プロモーション


関連記事

  1. ポーズ・モーション・アニメーション! - 森江康太氏率いる3DCGアニメーションのプロ集団 MORIE Inc. によるアニメーション技術まとめ本が2021年3月末発売予定!

    2021-03-16

  2. The Timeless Racer -ダニエル・サイモンの時を駆けるレーサーとマシンの物語- Episode 1:2027 - コンセプトアーティストDaniel Simon氏の最新書籍がいよいよ発売!

    2013-10-24

  3. Capturing Light 臨場感はどう生まれるか。光を知り、光を撮る - 光を理解し作品へ生かす!マイケル・フリーマン著書の日本語版!

    2016-12-28

  4. Houdini実践ハンドブックWrangle×Python - サークル『魔法の蒸留水』によるCOMITIA115頒布本がKindle&とらのあなにて販売開始!

    2017-05-25

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る