エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Pencil Pro v1.0 - ワンクリックで鉛筆画風の見た目を手軽に適用出...

数多くのBlenderアドオンを手掛けるCGMatterによる、鉛筆画風の見た目を手軽に適用出来るBlenderアドオン「Pencil Pro v1.0」がリリースされました!

続きを読む

3Dでキレイな線を引くために。ギルティギアシリーズのトゥーンライン制御テクニック...

アークシステムワークス開発陣による動画企画「#ASWアカデミー」の再始動企画として「3Dでキレイな線を引くために。ギルティギアシリーズのトゥーンライン制御テクニック Part3」の動画がYoutube上で公開されました!

続きを読む

VeeDynamics v1.0 Beta - SIGGRAPH 2024論文「...

UVPackmasterなどのアドオンでお馴染みglukoz( @glukozUVP)によるSIGGRAPH 2024論文「Vertex Block Descent(VBD)」を採用した高速&安定の物理シミュレーションBlenderアドオン「VeeDynamics v1.0」のベータ板がリリースされました!

続きを読む

3Dでキレイな線を引くために。ギルティギアシリーズのトゥーンライン制御テクニック...

アークシステムワークス開発陣による動画企画「#ASWアカデミー」の再始動企画として「3Dでキレイな線を引くために。ギルティギアシリーズのトゥーンライン制御テクニック Part2」の動画がYoutube上で公開されました!

続きを読む

Universal Animation Library - 120以上の人物アニ...

Quaterniusによる120以上の人物アニメーションを収録したライブラリーパック「Universal Animation Library」!無料プランもあり、CC0ライセンスで提供されます!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

田島光二アートワークス ZBrush&Photoshopテクニック - 世界で活躍する若手アーティスト田島光二(たじまこうじ)氏のテクニック&アートブック第二弾!予約開始!

この記事は約1分55秒で読めます

世界で活躍する若手アーティスト田島光二(たじまこうじ)氏のテクニック&アートブック第二弾!「田島光二アートワークス ZBrush&Photoshopテクニック」2016年3月9日発売予定!の予約受付開始!


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


  • 単行本: 160ページ
  • 出版社: 玄光社 (2016/3/9)
  • 言語: 日本語
  • ISBN-10: 4768306977
  • ISBN-13: 978-4768306970
  • 発売日: 2016/3/9

内容紹介

いま、コンセプトアーティスト、デジタルスカルプターとして世界から最大の注目を浴びている若干25歳の日本人アーティスト、田島光二。

世界へ羽ばたく輝かしい造形力、画力がつまった、彼の最新作品集&スカルプト&作画テクニック集第二弾!
カバーと巻頭は描きおろし! 後半には初心者でも絶対に作れるようになる、ゼロからクリーチャーを彫刻していく「超絶ZBrush彫刻法」と、様々な映画でコンセプトアーティストとして活躍する田島流作画方法をフルボリュームで掲載!デジタルスカルプト、コンセプトデザイン、キャラクターデザインなどすべてのビジュアルクリエイターを目指す人必携の一冊です。

  • 1章 ギャラリー 描きおろし、映画作品、ZBrush造形作品、コンセプトアート、ラフスケッチ
  • 2章 ZBrush造形テクニック、Photoshopによるコンセプトアートテクニック
  • 3章 本人による作品解説、ファイティングマジッカー、アトリエ紹介

著者について

田島光二(たじま・こうじ)
Double Negative Visual Effects/コンセプトアーティスト。1990年生、東京出身。2011年に日本電子専門学校コンピューター・グラフィックス科を卒業後、フリーランスモデラーとしてキャリアをスタート。2012年4月にダブル・ネガティブ(Double Negative)のシンガポールスタジオ所属、2015年に同カナダスタジオへ移籍し、現職。映画参加作品に『ハンガー・ゲーム2』(2013)、『GODZILLAゴジラ』(2014)、『寄生獣』二部作(2015)、『進撃の巨人』二部作(2015)などがある。

田島光二アートワークス ZBrush&Photoshopテクニック « 書籍・ムック | 玄光社

サンプル

kouji-tajima-artworks2 03
kouji-tajima-artworks2 062
kouji-tajima-artworks2 09
kouji-tajima-artworks2 071

お求めはこちらから

田島光二アートワークス ZBrush&Photoshopテクニック

田島光二アートワークス ZBrush&Photoshopテクニック

田島光二
2,420円(05/02 08:51時点)
Amazonの情報を掲載しています

第一弾書籍も未チェックの方は合わせてどうぞ!

田島光二作品集 & ZBrushテクニック (KOUJI TAJIMA ARTWORKS & ZBrush Technique)

田島光二作品集 & ZBrushテクニック (KOUJI TAJIMA ARTWORKS & ZBrush Technique)

田島光二
2,420円(05/02 08:51時点)
Amazonの情報を掲載しています

田島光二氏のTwitterやブログも要チェックです!

Kouji Tajima 田島光二(@Kouji_Tajima)さん | Twitter

Kouji Tajima Art

Screenshot of koujiart.blogspot.jp

プロモーション


関連記事

  1. Daarkenイラスト集 Elysium - 美麗なイラストを描く事で有名なアーティストMike Daarken Lim氏のアートブック!日本語版が発売中!

    2013-02-08

  2. ゲームグラフィックス 2019 −CGWORLD特別編集版− リアルタイムグラフィックスのノウハウを凝縮した事例集2019年版!毎年恒例ゲームメイキング本!

    2019-09-14

  3. CGWORLD 2017年4月号 vol.224 - 最新レンダラ徹底比較&デジタル作画特集!2017年3月10日発売!

    2017-03-06

  4. デジタルアーティストのためのスケッチ練習帳:キャラクター&人体構造 - 学習に最適なワークブック「Sketch Workshop」日本語版!夫々1200円で9月中旬発売!

    2015-09-02

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637