エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Filter Anything - 任意の条件に基づいてワールド内のオブジェクト...

UsefulCodeによるUnreal EngineのActor Colorationを更に便利に活用出来るプラグイン「Filter Anything 」がFab上でリリースされました!

続きを読む

Quick Trigger Pie Menu v1.1 - カスタマイズ可能なB...

polyfjord氏がBlender用の無料Pieメニューアドオン『Quick Trigger Pie Menu (QT-Pie)』をGithub上で公開しました!

続きを読む

Melt Mouse - デザイン情報発信メディア『Paraph -パラフ-』に...

マジシャン・デザイナー・アートディレクターの鎌田 亮平氏が立ち上げたデザイナーオススメアイテムの紹介などでお馴染みのメディア「Paraph -パラフ-」による革新的マウス「Melt Mouse」がKickstarterにて予約受付開始しました!

続きを読む

【製造業様向け】エピックゲームズジャパン合同ウェビナー2025 - ディプロス株...

2025年10月6日に開催された『【製造業様向け】エピックゲームズジャパン合同ウェビナー2025』のアーカイブ映像が公開されました!

続きを読む

FlexToon OSL Toon Manager v2.0 - MayaのAr...

Christophe Saillard氏によるMayaのArnold用トゥーンシェーダーパッケージ「FlexToon」のv2.0がリリースされていました。

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Lightweight Defaults - エディターを軽量化し低スペックマシンでの開発などを快適にする無料のUnreal Engine 5プラグインがリリース!

この記事は約1分21秒で読めます

Leon Gameworksが エディターを軽量化し低スペックマシンでの開発などを快適にする無料のUnreal Engine 5プラグイン「Lightweight Defaults」を開発&リリースしました!

Lightweight Defaults

Lightweight Defaultsは、ワンクリックでエディターのレンダリング負荷を軽減するプラグインです。エディター起動時のパフォーマンスを向上させ、低スペックマシンでも開発をスムーズに保つように設計されています。

  • 設定不要:プラグインを有効化するだけで負荷を軽減し、メニューバーから直接すべての設定を調整可能。
  • プリセット切り替え:品質プリセットを即時適用:低/中/高/エピック/シネマティック。
  • スケーラビリティ制御:アンチエイリアシング、ポストプロセス、シャドウ、グローバルイルミネーション、テクスチャなど、スケーラビリティ設定を個別に調整。
  • レンダリング制御:モーションブラー、ブルーム、アンビエントオクルージョン、ボリュームクラウド、カスタム深度などを自由に切り替え。
  • リアルタイムビューポート制御:ビューポートのリアルタイムレンダリングを素早くオン/オフ切替。

このプラグインでの軽量化はあくまでもエディタを快適に操作する目的で作られているため、エディタ上では軽量化されますが本質的にはゲームの最適化はされていないことにご注意ください。
また、Lumen や Virtual Texture を前提としているプロジェクトの場合は低品質設定にすると正しく動作しなくなります。(高スペックPCを前提としたプロジェクトになります。)

ノートPCで作業する際など重宝しそう!
あと作業中はモーションブラーとか切りたいとかそういう事も多いのでとても便利そうです。。
「Lightweight Defaults」はFabから無料で入手可能です!
是非チェックしてみてください!

https://twitter.com/Leon_Gameworks/status/1961932669379633325

リンク

Screenshot of www.fab.com

プロモーション


関連記事

  1. Factory Environment Collection - Artcore Studiosによる高品質な工場環境UE4アセットが無料リリース!ドローンもフォークリフトも動かせる!

    2020-08-29

  2. PPCelShader - alwei氏によるUE4用ポストプロセスセルシェーダー!GitHubにて公開!

    2018-05-28

  3. Decal Machine to Unreal Engine 4 - Blenderの有名デカールアドオンの再現に適したUE4向けマテリアルが無償公開!

    2020-09-29

  4. MetaHuman for Maya&Houdini - UE5.6リリースに合わせて「MetaHuman」をMayaやHoudini上でカスタム出来るツールキットがFab上で無料公開!

    2025-06-04

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る