株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン企業説明会・パネルディスカッション(12/10)|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ】

Snow - WolfによるBlender 5.0の新機能SDFグリッドシステム...

数多くのBlenderアドオンやアセットを配布しているWolfが、Blender 5.0の新機能SDFグリッドシステムを使用した高速動作するGeometry Nodesベースのプロシージャル雪生成モディファイア「Snow」をSuperhive上で無料公開しました!

続きを読む

True-Sky 3.0 - 簡単にフォトリアルな空&大気を生成出来るBlend...

True-VFXとAmandeepによるBlender向けスカイ生成アドオンのメジャーアップデート「True-Sky 3.0」がリリースされました!

続きを読む

SAM 3D - Metaが画像から瞬時にオブジェクトの3D化や人体形状の推定を...

Meta社が1枚の画像からオブジェクトや人物を抽出して3D化する技術「SAM 3D」を発表しました。

続きを読む

Casey_Sheep Free Bundle - Blender用の5つのシェ...

数多くのBlenderアドオンやアセットを配布しているCasey_Sheep氏が無料のアセットバンドル「Casey_Sheep Free Bundle」をSuperhive上で無料公開しました!

続きを読む

Blender 5.0 - モディファイア改善!GeoNode大幅進化!ACES...

2025年11月18日(現地時間) 無料&オープンソースのCGソフトウェアの最新メジャーアップデート「Blender 5.0」が正式リリースされました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Lightweight Defaults - エディターを軽量化し低スペックマシンでの開発などを快適にする無料のUnreal Engine 5プラグインがリリース!

この記事は約1分21秒で読めます

Leon Gameworksが エディターを軽量化し低スペックマシンでの開発などを快適にする無料のUnreal Engine 5プラグイン「Lightweight Defaults」を開発&リリースしました!

Lightweight Defaults

Lightweight Defaultsは、ワンクリックでエディターのレンダリング負荷を軽減するプラグインです。エディター起動時のパフォーマンスを向上させ、低スペックマシンでも開発をスムーズに保つように設計されています。

  • 設定不要:プラグインを有効化するだけで負荷を軽減し、メニューバーから直接すべての設定を調整可能。
  • プリセット切り替え:品質プリセットを即時適用:低/中/高/エピック/シネマティック。
  • スケーラビリティ制御:アンチエイリアシング、ポストプロセス、シャドウ、グローバルイルミネーション、テクスチャなど、スケーラビリティ設定を個別に調整。
  • レンダリング制御:モーションブラー、ブルーム、アンビエントオクルージョン、ボリュームクラウド、カスタム深度などを自由に切り替え。
  • リアルタイムビューポート制御:ビューポートのリアルタイムレンダリングを素早くオン/オフ切替。

このプラグインでの軽量化はあくまでもエディタを快適に操作する目的で作られているため、エディタ上では軽量化されますが本質的にはゲームの最適化はされていないことにご注意ください。
また、Lumen や Virtual Texture を前提としているプロジェクトの場合は低品質設定にすると正しく動作しなくなります。(高スペックPCを前提としたプロジェクトになります。)

ノートPCで作業する際など重宝しそう!
あと作業中はモーションブラーとか切りたいとかそういう事も多いのでとても便利そうです。。
「Lightweight Defaults」はFabから無料で入手可能です!
是非チェックしてみてください!

https://twitter.com/Leon_Gameworks/status/1961932669379633325

リンク

Screenshot of www.fab.com

プロモーション


関連記事

  1. MIRROR - UE4とMayaをリアルタイム同期しアセットの編集やアニメーション制作を可能にするプラグイン!

    2018-09-07

  2. Texture Painter v1.0 - UE4上でテクスチャペイントが可能になるプラグインが販売開始!

    2021-03-27

  3. UE4 VFX Debug Material Function - ビジュアルのデバッグに最適なUE4用マテリアル関数が無償公開!

    2019-01-31

  4. VFExtra for 5.1 - Unreal Engineでのエフェクト制作を支援する無料のツール&アセットパック!プラグイン形式での配布に変更されたUE5.1対応最新版がリリース!

    2022-12-30

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る