エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Preview UV Stretch - UVの伸び具合を視覚化するGeomet...

数多くのBlender向けGeometry Nodesモディファイアを公開しているNodes Interactive(@BeltMakerTool)による、UVの伸び具合を視覚化する「Preview UV Stretch」の.blendファイルが無償公開されています。

続きを読む

Stylized 2D Anime & Cartoon Renderin...

FX 教育を世界に提供するオンライン VFX スクールRebelwayによるHoudiniコース「Stylized 2D Anime & Cartoon Rendering In Houdini」のページが公開されました!

続きを読む

PhysX and Flow GPU Source Code Now Avail...

NVIDIAは、長年にわたり物理演算の基盤技術として活用されてきたPhysXおよびFlowのソースコードを完全にオープンソース化しました。対応するGPUカーネルも含め、BSD-3ライセンスでの公開となり、誰でも利用・改変が可能に。

続きを読む

RKT Voxel Mesher - ボリュームビルダーをボクセル化!Mogra...

Rocket Lasso氏による、CINEMA 4D向けボクセルメッシュ化プラグイン「RKT Voxel Mesher for CINEMA 4D」がリリースされています!

続きを読む

Pure-Sky Pro 7.0 - プロシージャルな空生成Blenderアドオ...

3DVisionによるBlender向けプロシージャル空生成アドオンのメジャーアップデート版「Pure-Sky Pro 7.0」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

MACHIN3tools 1.8 - Blenderを便利にするツールてんこ盛りアドオン!最新Blender 4.1対応のアップデート!開発継続のため無料版廃止!

この記事は約2分16秒で読めます

2024年3月22日(現地時間)Blenderを便利にするツールてんこ盛りアドオン『MACHIN3tools 1.8』がリリースされました!最新Blender 4.1対応した他、無料版が廃止されました!


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


MACHIN3tools 1.8

最近のBlender 4.1用アドオンのアップデートに伴い、ほとんどのアドオンの価格を少し上げることにしました。
MACHIN3toolsも例外ではありません。以前はGumroadとgithubで無料、Blender Marketでは1ドルで販売されていたStandardのバリエーションは、現在では歴史的なものとなっています。

V1.8 アップデート内容

  • Blender 4.1 をサポート
  • オートスムーズ:(Auto)Smooth の動作に変更を導入(シェーディングパイとそのSmooth、Flat、AutoSmoothツール)
  • アセットブラウザのブックマーク機能:ヘッダーに10個のブックマークのボタン
  • 統合アップデーター:※プリファレンス上でアップデート可能に(今後のバージョンに適用)
  • SetupGroupGizmosツール(DeusEX版):ギズモを持たない軸をロックするオプションを追加。
  • その他細かな改善

Prime版と無料版廃止について

Primeとは?
MACHIN3tools の新しい基本バージョンです。機能機能セットの ~95% を含んでいます。以前はStandardと呼ばれ、無料で入手可能でしたが、6年が経過し、自発的に支払っているユーザーが1%未満になったため、維持できないことが証明されました。
DeusExとは?
DeusExには、さらに3つの高度で専門的なツールが含まれています。それらは、Edge Constrained Transform ツール、Group Gizmos ツール、Punch It ツールです。
MACHIN3tools の新しい価格設定 (Prime で 5 ドル、DeusEx で 15 ドル) は、現在の市場環境と提供される価値を考慮すると、公平かつ妥当以上のものであると思います。
※Gumroad で MACHIN3tools Standard を入手し、5 ドル以上寄付した場合は、すでに ライセンスがDeusEx に転送されています。
3.50 ドル以上を寄付した場合は、プライムに移行されます。

これで無料だったのがおかしいんですよ・・というくらい多機能で便利で、お世話になっていました。仕方ないですよね。

アップデート内容や今回の価格変更の詳細に関してはこちらをご確認ください

「MACHIN3tools v1.8」はBlender 3.6や4.1以降に対応し、GumroadやBlender Marketから入手できます。
Prime版は約$5、DeusEx版は約$15で入手する事が出来ます。 是非チェックしてみてください。

リンク

Screenshot of blendermarket.com
Screenshot of machin3.gumroad.com

プロモーション


関連記事

  1. GrabDoc 1.4.5 - 手軽にトリムシートやタイルマップ用のPBR対応テクスチャをベイク出来る無料のBlenderアドオン!

    2024-10-06

  2. JMesh and JSculpt Tools - モデリングとスカルプトを補助する便利ツール集!Blender 2.8向け無料アドオン!

    2020-02-03

  3. Dream Textures - Stable DiffusionのAI画像生成技術でテキストプロンプトからテクスチャや画像素材を手軽にBlender上で生成出来る無料アドオン!Githubにて公開!

    2022-09-19

  4. Better Primitives v1.0 - Blender 4.3のGeometry Nodes用ギズモを活用しパラメータ調整が可能な非破壊プリミティブを追加するアドオンが登場!

    2024-11-22

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る