3D動かさナイト モーションアクターが語る・動く・魅せる! | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

CGWORLD27周年記念 特大プレゼント企画 - アンケートに答えて豪華プレゼ...

CGWORLDが27周年記念の特大プレゼント企画を実施中!「CGWORLD27周年記念 特大プレゼント企画」の応募締切は2025年8月8日(金)のAM10:00までです!

続きを読む

Planetary Gear Generator for Blender v1....

kame404( @kame404 )氏が「遊星歯車(プラネタリーギア)」メッシュを生成できる無料のBlenderアドオン「Planetary Gear Generator for Blender v1.0」をGithub上で公開しました!

続きを読む

MOVIN - 単一のLiDAR&RGBカメラを搭載したデバイスでマーカー&スー...

単一のLiDAR&RGBカメラを搭載したデバイスでマーカー&スーツ不要モーションキャプチャが可能なソリューション「MOVIN(ムービン)」が2025年8月1日に提供開始されました!

続きを読む

PivotPainter2 for Maya - テクニカルアーティストの神崎 ...

テクニカルアーティストの神崎 建三 氏が、Maya向けのPivotPainter2ベイクスクリプトを開発!「PivotPainter2 for Maya」を近日OSSとして公開する事を発表しました!

続きを読む

OptiPloy - リンク&アペンドの欠点を解消!リグ付きモデルを軽量かつベス...

hisanimationsによるリンク&アペンドの欠点を解消した状態でリグモデルをインポートできるBlenderアドオン「OptiPloy」のご紹介!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

MACHIN3tools 1.8 - Blenderを便利にするツールてんこ盛りアドオン!最新Blender 4.1対応のアップデート!開発継続のため無料版廃止!

この記事は約2分16秒で読めます

2024年3月22日(現地時間)Blenderを便利にするツールてんこ盛りアドオン『MACHIN3tools 1.8』がリリースされました!最新Blender 4.1対応した他、無料版が廃止されました!


プロモーション

CGWORLD vol.325(2025年9月号)8月8日(金)発売! 「セガの現在地」


MACHIN3tools 1.8

最近のBlender 4.1用アドオンのアップデートに伴い、ほとんどのアドオンの価格を少し上げることにしました。
MACHIN3toolsも例外ではありません。以前はGumroadとgithubで無料、Blender Marketでは1ドルで販売されていたStandardのバリエーションは、現在では歴史的なものとなっています。

V1.8 アップデート内容

  • Blender 4.1 をサポート
  • オートスムーズ:(Auto)Smooth の動作に変更を導入(シェーディングパイとそのSmooth、Flat、AutoSmoothツール)
  • アセットブラウザのブックマーク機能:ヘッダーに10個のブックマークのボタン
  • 統合アップデーター:※プリファレンス上でアップデート可能に(今後のバージョンに適用)
  • SetupGroupGizmosツール(DeusEX版):ギズモを持たない軸をロックするオプションを追加。
  • その他細かな改善

Prime版と無料版廃止について

Primeとは?
MACHIN3tools の新しい基本バージョンです。機能機能セットの ~95% を含んでいます。以前はStandardと呼ばれ、無料で入手可能でしたが、6年が経過し、自発的に支払っているユーザーが1%未満になったため、維持できないことが証明されました。
DeusExとは?
DeusExには、さらに3つの高度で専門的なツールが含まれています。それらは、Edge Constrained Transform ツール、Group Gizmos ツール、Punch It ツールです。
MACHIN3tools の新しい価格設定 (Prime で 5 ドル、DeusEx で 15 ドル) は、現在の市場環境と提供される価値を考慮すると、公平かつ妥当以上のものであると思います。
※Gumroad で MACHIN3tools Standard を入手し、5 ドル以上寄付した場合は、すでに ライセンスがDeusEx に転送されています。
3.50 ドル以上を寄付した場合は、プライムに移行されます。

これで無料だったのがおかしいんですよ・・というくらい多機能で便利で、お世話になっていました。仕方ないですよね。

アップデート内容や今回の価格変更の詳細に関してはこちらをご確認ください

「MACHIN3tools v1.8」はBlender 3.6や4.1以降に対応し、GumroadやBlender Marketから入手できます。
Prime版は約$5、DeusEx版は約$15で入手する事が出来ます。 是非チェックしてみてください。

リンク

Screenshot of blendermarket.com
Screenshot of machin3.gumroad.com

プロモーション


関連記事

  1. Cell Fluids 2.0 - 高速&軽量動作!Geometry Nodes活用の2.5D流体シミュレーションアドオン最新アップデート!カーブによる制御や海とのブレンド&解像度のコントロールが可能に!

    2024-12-17

  2. Ragdoll for Blender 1.0 - リアルタイム物理シミュレーションを手軽に追加出来る『Ragroll Dynamics』のBlender版が登場!ネイティブ物理演算よりも安定かつ高速動作!

    2024-03-01

  3. SIMPLE TABS - 多数のアドオン追加で煩雑になるBlenderのサイドパネルを整理出来る無料アドオンが登場!

    2021-01-04

  4. BlenderHub 1.1.0 - 複数バージョンのBlenderを管理する為のオープンソースツール!

    2020-06-07

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る