AnimationCafe

Soft Bevel v1.0 - セルフオーバーラップ問題を回避したベベルを実...

数多くのBlenderのモデリング系アドオンを制作しているKushiro氏による「Soft Bevel v1.0」が無料公開されました。ベベルを行う際に問題になるセルフオーバーラップを回避した実験的なアドオンです。

  • 399
  • 0
  • 3
続きを読む

Unreal Engine 5|Generative Motion Graphi...

日本出身のUnreal Engine インタラクティブアートデベロッパー兼インスタレーションアーティストYu Fujishiro氏による、UE5を使ったインタラクティブアート解説「Unreal Engine 5 | Generative Motion Graphics / VFX」がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

  • 1
  • 0
  • 0
続きを読む

Wiggle 2 - 揺れボーンを手軽に適用出来るBlender向け無料アドオン...

shteeve3dによる、揺れボーンを手軽に適用出来るBlender向け無料アドオン「Wiggle」を全面的に書き直した新バージョン「Wiggle 2」の初期リリース版が公開されています。

  • 213
  • 0
  • 2
続きを読む

MoonRay - 「ヒックとドラゴン」でも採用されたDreamWorksの内製...

2023年3月15日、DreamWorksは内製のMCRT(Monte Carlo Ray Tracing:モンテカルロレイトレーシング)レンダラー「MoonRay」をオープンソースとして公開しました。

  • 28
  • 0
  • 0
続きを読む

第1回 CGWORLDノベルズコンテスト - 「クリエイター」が書くオリジナル小...

CGWORLDでお馴染みのボーンデジタルは、クリエイターならではの視点で書かれた小説を募集するコンテスト『第1回 CGWORLDノベルズコンテスト』を開催するようです。現在応募受付中ですよ!

  • 21
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya、3ds Max のインディー版 | AREA JAPAN | Autodesk

Monolith - 3Dプリント用モデルにも対応したボクセルベースのモデリング&解析ソフト!関数からの形状生成も可能!

この記事は約1分6秒で読めます

複数マテリアルの3Dプリントにも対応したボクセルベースのモデリングソフト!『Monolith』3Dプリント用の検証にも最適ですね!
2021年5月12日 – ソフト名表記を間違えていたのを修正しました。コメントでのご指摘ありがとうございます。


プロモーション

『ファイナルファンタジーVII』リメイクプロジェクトの3D背景アーティストが語るリメイクのこだわりとは | スクウェア・エニックスで働くストーリー | 中途採用 SQUARE ENIX -RECRUITING-


Monolithの特徴

ジオメトリ生成機能
  • 関数ベース、フリーペイント、画像ベース、ジオメトリベースにといった様々な方法でジオメトリの生成が可能
Monolith Voxel Field Generation
Feature_FunctionBased_01
static1.squarespace
ジオメトリモディファイア機能
  • ツイスト、裏返し、ガウスぼかし、対称、縮小・拡大といったフィルターの適用が可能
FeatureStrip_ModifierTwist
static1.squarespace
読み込み・書き出し
  • スライス画像の読み込み・書き出し、メシュの書き出し(STL)、ボクセルの読み込み・書き出し(Vol)、密度値を含んだファイルの保存(lith)
static1.squarespace2
static1.squarespace
ラスタライズ機能
  • 画像ベース、ボクセルパターンベースでモデルにマッピングで3Dプリントの際の検証にも最適!?
Defining Mesoscopic Patterns in Monolith
static1.squarespace3
static1.squarespace4
解析機能
 Topology Optimization in Monolith

対応OS:Windows 64bit

独特のGUIなので多少取っ付きづらいですが、慣れてしまえば問題ないかな?
是非お試しあれ!

リンク

Monolith


プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. Shadron - GLSLシェーダーベースのプロシージャルグラフィック編集ソフトウェア!

    2016-09-22

  2. MagicaVoxel 0.99.4 - Intelのノイズ除去機能やIBL、雲表現も可能に!定番無料ボクセルモデリングソフト!Win&Mac対応!

    2019-09-24

  3. SteamVR Device Monitor - VR設置環境の改善支援ツール

    2019-10-15

  4. BlitPaint Beta - 2D素材を使ったブラシやパース描画機能を備えた2Dペイントソフト!ベータ版が公開中!

    2020-05-26

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/CG関連のネタ・ツール情報を
ほぼ毎日紹介します!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

育成講座

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames


 株式会社コナミデジタルエンタテインメント × イマジカデジタルスケープ 共同募集プロジェクト

株式会社フロム・ソフトウェア 中途採用特設ページ

GRASSHOPPER MANUFACTURE

3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る