Wrap Master 1.1 - 包帯やロープ、鎖などを簡単に巻き付けることが...

Piotr Popek氏による、BlenderのGeometry Nodesをロープ、包帯、鎖巻き付けジェネレーター「Wrap Master 1.1」がBlender Marketにて販売されています。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

FREE HD HEAD - 3Dスキャンされたリアルな頭部モデルが3D SCA...

Ten24による3Dスキャンデータ販売サイト「3D SCAN STORE」にてハイディテールな頭部メッシュ「FREE HD HEAD」が無料公開されています。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Free Bone Snapper - IKボーンやRootボーンの無いモーショ...

TLLによる、Unreal Engine 5向け無料プラグイン『Free Bone Snapper』はIKボーンやRootボーンの無いモーションへのリターゲットを行う際に別ボーンへスナップさせることで問題を解消してくれるそうです。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Quick Rain V1 - Blender 3.6のGeometry Nod...

Cartesian Caramel氏(@Bbbn192)によBlenderアセット「Quick Rain V1」が販売されています。Geometry Nodesやシェーダーを活用した雨表現です。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Genmo Replay v0.1 - ブラウザ上のシンプルなインターフェイスで...

Genmoからテキストから動画を生成出来るAIモデル「Genmo Replay v0.1」が公開されました。

  • 0
  • 0
  • 1
続きを読む

Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

NDunes Beta - 惑星規模の地形生成が可能!次世代リアルタイム3Dアセンブリプラットフォーム!β版公開中!

この記事は約2分9秒で読めます

地球規模の地形生成が可能!次世代リアルタイムアセンブリプラットフォーム!『NDunes』のベータ版が公開されております。

※2020/05/13 – アンインストール時の問題点追記


プロモーション

Dell Presents おかわり!CGごはん さあ、なにつくる?


NDunes

NDunesは、小さな地形から惑星全体まで、仮想世界を作成するために作成されたアセンブリおよびエディションソフトウェアです。NDunesは、さまざまなリソースを作成、収集し、芸術主導の手続き型ツールを使用してそれらを組み合わせて、驚異的なビジュアル、3D、リアルタイムの体験を提供します。NDunesは時間を節約し、数回のクリックで前例のないレベルの複雑さに到達できるようにします。そうしないと、開発に時間がかかりすぎます。

生成機能:大規模なオープンワールドをすばやく作成可能!各種設計ソフトウェアから3Dモデルをインポートし、大規模な屋外シーン(森、国、山、大陸、惑星など)を生成します。

ビューアー機能:リアルタイムのマルチスケール3Dエンジンでシーンをセットアップ。1000 kmの惑星からミリメートルの詳細までビューイング可能です。

パイプライン:シーンをエクスポートします(3Dデータ、画像、動画…)。

今後予定される機能…

  • ランドスケープエディションブラシ
  • アトラスのレタッチツール
  • スクリーンスペースの反射
  • 水システム:海から始まり川・湖・波・フローマップ等
  • 惑星環境:月・星・太陽
  • アニメーション機能:草木等
  • 都市環境
  • 映像向けレンダリング設定
  • ライト作成ツール
  • ジオメトリと植物の構成ツール
  • パフォーマンスの工場
  • その他沢山の修正・機能追加
  • 詳細はこちら:Ndunes-ロードマップ

対応OSは現状64bitのWindosのみです。
とりあえず今は水源のない広大な地形を生成可能!

まだ痒いところに手が届かない感じがしますが、予定されている機能一覧を見ていると今後も期待できそうなツールですね。

問題点

このツールについて問題があったとの事で、メッセージにて情報いただきました。ほぼ原文まま貼り付けます

NDunes Betaですが64bit対応ですが中身は32bitで、
Program Files(x86)にデフォルトでインストールされるのですが、試しに64bitフォルダ(Program Files)にインストールして暫く試した後、CPU使用率が異常に高かったためアンインストールツールを使用したところ、Program Filesの全ファイルが削除対象になってしまいました。
(自分の操作が原因だったかもしれませんが…)

結論として、推奨以外の場所にはインストールしない方が良いと思います。危うくProgram Filesフォルダ内のデータが全部消えるところでした。どうやらアンインストール用の.exeがProgram Filesフォルダに作られてしまうみたいです…。

という感じらしく、導入する方は注意してください。↑の説明を読んでも分けがわからない人は入れないほうが良いですね。

リンク

NDunes – Real Time 3D Platform for Large Scale World Generation.

Screenshot of www.ndunes.com


プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. Kanova on Steam - The Foundryが開発!VRにも対応した3Dスカルプトソフト!無料の早期アクセス版がSteamで公開!

    2018-04-18

  2. Dotgrid - ドットを線で繋いでお絵かきが出来る無料&オープンソースのツール!Win&Mac&Linux

    2018-11-27

  3. Makebox - VR空間上でブロックを構築し3Dドットモデリングが可能なOculus向けVRアプリが登場!

    2017-01-23

  4. Substance Designer 2019.2 - UXの改善、ドットノードやHDRマップ調整機能!および大規模な最適化!

    2019-08-30

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

株式会社DCG Entertainment 中途採用オンライン説明会&面接会 | クリエイターのための総合情報サイト CREATIVE VILLAGE

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

キャラクターライティングとVFX講座

共同募集:Tango Gameworks x IMAGICA GEEQ | ゲーム業界専門の転職エージェント|イマジカジーク

株式会社フロム・ソフトウェア 中途採用特設ページ

GRASSHOPPER MANUFACTURE

株式会社デジタル・フロンティア フェイシャルアーティスト リギングアーティスト 大型案件始動により大募集中

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る