エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Universal Blender Material - UV不要!ハードサーフ...

Alexei( @munsplit )によるBlender向けマテリアルアセット「Universal Blender Material」がArtstation上でリリースされています!

続きを読む

FT SIMULATION - 物理シミュレーションで大量のオブジェクトを配置...

テクニカルアートディレクターのArt by Rens氏による物理シミュレーションで大量のオブジェクトを配置できるUnreal Engine 5向けプラグイン「FT SIMULATION」のベータ版がリリース!

続きを読む

EasyAtmos - 岩崩れ、瓦礫、葉、虫、埃、霧、煙などでシーンの雰囲気を向...

William Faucher氏によるEasyアセットシリーズ最新作「EasyAtmos」がFab上でリリースされました!岩崩れ、瓦礫、葉、虫、埃、霧、煙などでシーンの雰囲気を向上させる事が可能なです!

続きを読む

SpatialTrackerV2 - 単眼動画からカメラの動きとシーン形状とピク...

浙江大学 CAD&CG研究所、オックスフォード大学、Ant Research(アント・グループ研究所)、Pixelwise AI、ByteDance Seedチームの共同研究チームが、3Dポイントトラッキングの新技術「SpatialTrackerV2」を発表。カメラの動き、シーンの形、そして個々のピクセルの動きをまとめて一気に推定できる画期的な学習モデルです。

続きを読む

Hunyuan3D-PolyGen - Tencentの3D生成AIモデル!ゲー...

中国の大手IT企業テンセントの3D生成AIモデル「Hunyuan3D-PolyGen」が公開されました!ゲーム用途にも使えるトポロジーでのメッシュ生成が可能とのこと。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

NINJIN NORMALs v1.01 - Pyside2を活用し制作されたキュートなUIが印象的なMaya用法線編集ツールが登場!

この記事は約1分20秒で読めます

CGアーティストのLeo Ogawa Lillrank氏によるMaya用法線編集ツール『NINJIN NORMALs v1.01』がリリースされています!可愛いUIが印象的!


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025


NINJIN NORMALs v1.01

頂点法線を操作して、魅力的なトゥーンシェーディングやスタイル化されたレンダリングを作成できる新しいAutodesk Mayaツール、Ninjin Normalsをご紹介します。キュートなUIと魅力的なカラースキームで、Ninjin Normalsは、作業をよりコントロールしたい3Dアーティストに最適なツールです。
(Maya ver 2023以上対応。このツールはPython3で作られています。他のバージョンでの動作は保証しません)。

このツールは1回限りの購入で、今後のバージョンアップやアップデートを追加費用なしで入手できます。
要望やバグなどについては、私にご連絡ください。このツールはVer.1.01ですが、必要なところはできる限り追加・更新していくつもりです。

Mayaでトゥーン系作品を作る際に法線編集はほぼ必須ですからねぇ。こういうツール公開はありがたいです。UIがこういう雰囲気になると、面倒な法線編集もなんだか楽しくなりそう。『NINJIN NORMALs v1.01』はGumroad上で個人向けに$8、企業向けに$12で販売されております。是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of ninjinstudios.gumroad.com

プロモーション


関連記事

  1. Rune v0.1 - PySide2を活用して開発されたグラフィカルなスカルプトブラシ管理の為のBlenderアドオンが登場!

    2022-02-09

  2. User Normal Translator - 3Dアニメ表現の必需品!Softimage用法線編集ツールがリリース!GUILTY GEAR Xrd -SIGN-リードモデラー発案!

    2014-12-24

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る