エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Tokyo Anim Unite 2025 - 豪華ゲストによる講演や交流が可能...

映像やゲームなどのエンタメ制作に携わるすべての人に向けた大イベントの第2回「Tokyo Anim Unite 2025」が2025年11月8~9日の2日間 ベルサール新宿グランドコンファレンスセンターにて開催されます!

続きを読む

Affinity - 『Designer』『Photo』『Publisher』3...

『Affinity』シリーズを手掛けるSerifを2024年にCanvaが買収しましたが、この度遂にCanvaは『Affinity Designer』『Affinity Photo』『Affinity Publisher』をひとつに統合した新ツール『Affinity』を完全無料化でリリースしました。ということで業界が色々と盛り上がっていますね。

続きを読む

Silicone Printing on the Prusa XL - Fila...

3DプリントメーカーPrusaがスタートアップ企業Filament2と提携し液体フィラメントを実現してます。とりあえず耐熱シリコンの出力が可能になるとか。

続きを読む

WAVE - KhakiのCEO 水野 正毅氏によるAIで独特な「ノイズ」表現を...

Khakiの CEOでVFXディレクターの水野 正毅(Masaki Mizuno)氏がAIを活用した映像作品「WAVE」とそのメイキング映像を公開しております!

続きを読む

Lazy Select - Alt+Qで頂点&エッジ&面のハイブリッド選択モード...

Bala氏によるAlt+Qで頂点&エッジ&面のはハイブリッド選択モードを可能にする無料のBlenderアドオン「Lazy Select」がリリースされました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Photographer's Mind : どう撮り、見せるか。記憶に残る写真の作り方 - ベストセラー本の続編きた!写真家マイケル・フリーマン氏による書籍の日本語版がボーンデジタルから登場!

この記事は約2分29秒で読めます

マイケル・フリーマン氏著書の ベストセラー本『PHOTOGRAPHER’S EYE -写真の構図とデザインの考え方-』の続編! 『Photographer’s Mind : どう撮り、見せるか。記憶に残る写真の作り方』がボーンデジタルから登場!
前作も含め読んでおきたい1冊です。

Photographer's Mind : どう撮り、見せるか。記憶に残る写真の作り方
Photographer’s Mind : どう撮り、見せるか。記憶に残る写真の作り方

  • 大型本: 192ページ
  • 著者:マイケル・フリーマン(Michael Freeman)
  • 翻訳:株式会社Bスプラウト
  • 出版社: ボーンデジタル
  • 言語: 日本語
  • ISBN-10: 4862462588
  • ISBN-13: 978-4862462589
  • 発売日: 2015/3/22

本書の特徴

素晴らしい写真、記憶に残る写真は何が違うのでしょう?

撮影のはじまりは、カメラでも、ビューファインダー越しの光景でもありません。
フォトグラファーの頭の中です。また、撮りたいシーンを目前にしたら、勝負を分けるのは一瞬の反応です。

メモリーカードやフィルムに記録されるのは、頭の中で創り上げられた画像なのです。第一線で活躍するフォトグラファーであり、著作家でもあるマイケル・フリーマンが傑作を撮影し続けるトップレベルのフォトグラファーたちの秘訣と謎を解き明かします。

現実をそのままに写し取るために作られたカメラは今や、斬新な画像を示し、新しい解釈で被写体を定義することによって、好奇心をそそり、驚きを与えることを期待される媒体になりました。世界的ベストセラー「Photographer’s Eye」の続編にあたる本書では、クリシェ(陳腐化) の回避、流行、スタイル、光、予期せぬことへの対処をはじめ、さまざまな切り口から写真を考察しています。また、最後の章では、ルックによる写真の演出方法を紹介します。

世界で50万人以上に読まれているベストセラー、『Photographer’s Eye:写真の構図とデザインの考え方』の続編です。

本書は、「The Photographer’s Mind: Creative Thinking for Better Digital Photos 」(Ilex Press刊)の日本語版です。

Photographer'sMind-01 Photographer'sMind-02 Photographer'sMind-03 Photographer'sMind-04 Photographer'sMind-05 Photographer'sMind-06

目次

  • CHAPTER 1:意 図
    主題の重層化
    見た目の麗しさ
    さまざまな美
    死せる怪物
    クリシェとアイロニー
    ありふれた光景を作品にする
    リビール
  • CHAPTER 2:スタイル
    表現の幅
    古典的なバランス
    調 和
    視線の誘導
    対 立
    ローグラフィックスタイル
    ミニマリズム
    ハイグラフィックスタイル
    意図した無秩序
  • CHAPTER 3:プロセス
    画像テンプレート
    インタラクティブな構図決め
    タイミングと動き
    ルック
    ハイパーリアル
    強化(エンリッチ)
    抑制(ドレイン)
    輝き(ルミナンス)
  • 索 引
  • 謝辞、写真クレジット、参考文献

著者について

マイケル・フリーマン(Michael Freeman)は、世界で活躍する写真家であり著作家で、旅行、建築、アジア芸術を専門にしています。
写真の特殊効果に関する広い知識で知られるマイケルは、長年にわたり『Smithsonian』誌の中心的な写真家として活躍し、Time – Life 社の書籍や『National Geographic』誌にも多数の写真を提供しています。
『Photographer’s Eye:写真の構図とデザインの考え方』は、世界で40万人以上に読まれているベストセラーです。

Photographer’s Mind|書籍|株式会社ボーンデジタル

原本


 

マイケル・フリーマン氏著書作の日本語版『Photographer’s Eyeビジュアルリファレンス : 図で理解する写真の構図とデザイン』同時発売!

3D人記事:Photographer’s Eyeビジュアルリファレンス : 図で理解する写真の構図とデザイン – 超ベテラン写真家マイケル・フリーマン氏による書籍の日本語版がボーンデジタルから登場!

50万人に読まれた前作ベストセラー本も合わせてどうぞ!

 


プロモーション


関連記事

  1. ロン・ハズバンドが教えるクイックスケッチ 瞬間を描きとめる:アーティストのデイリートレーニング - ディズニーのアニメーターによる教本が登場!

    2015-05-07

  2. ボクセルアート上達コレクション (MagicaVoxelでつくる3Dドットモデリング) - 無料ボクセルモデリングソフト「MagicaVoxel」の新解説本が2020年4月に発売されます!

    2020-03-23

  3. UnrealEngine4 マテリアルデザイン入門 - 有力TIPS配信でお馴染み背景アーティスト茄子氏ともんしょ氏による共同著書が近日発売!

    2015-09-28

  4. デジタルアーティストのためのスケッチ練習帳:クリーチャー - 学習に最適なワークブック「Sketch Workshop」シリーズ日本語版!

    2015-11-13

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637