Virtual Production Deep Dive 2023 - Unre...

2023年5月30日に開催されたUnreal Engineのバーチャルプロダクションにフォーカスしたイベント『Virtual Production Deep Dive 2023』の講演映像が公開されました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Summer Game Fest 2023 Trailers - ゲームの最新情...

2023年6月9日午前4時から配信された、ゲーム系発表するイベント「Summer Game Fest(サマーゲームフェスト)」に合わせて公開されたトレーラーで気になったものをピックアップしていきます。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Stylized Post Process for Unreal Engine ...

Unreal Engine 5で手軽に適用可能なスタイライズドポストプロセスが、なんと無料で手に入りますよ!!!!!!!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

UTC Liquid Shader 1.0 - Substrateマテリアルを活...

テクニカルアーティストのCorentin Demougeot氏によるUE5.2で搭載されたSubstrateマテリアルを活用した液体表現シェーダープラグイン「UTC Liquid Shader 1.0」がGithub似て公開中です!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Neuralangelo: High-Fidelity Neural Surfa...

NVIDIA Researchによる2D映像を複雑なディテールを持つ3D構造物に変える新しいAIモデル「Neuralangelo: High-Fidelity Neural Surface Reconstruction」が発表され話題を集めています。

  • 0
  • 0
  • 3
続きを読む

Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

Photographer's Mind : どう撮り、見せるか。記憶に残る写真の作り方 - ベストセラー本の続編きた!写真家マイケル・フリーマン氏による書籍の日本語版がボーンデジタルから登場!

この記事は約2分29秒で読めます

マイケル・フリーマン氏著書の ベストセラー本『PHOTOGRAPHER’S EYE -写真の構図とデザインの考え方-』の続編! 『Photographer’s Mind : どう撮り、見せるか。記憶に残る写真の作り方』がボーンデジタルから登場!
前作も含め読んでおきたい1冊です。


プロモーション

3DCG CREATOR CONTEST


Photographer's Mind : どう撮り、見せるか。記憶に残る写真の作り方
Photographer’s Mind : どう撮り、見せるか。記憶に残る写真の作り方

  • 大型本: 192ページ
  • 著者:マイケル・フリーマン(Michael Freeman)
  • 翻訳:株式会社Bスプラウト
  • 出版社: ボーンデジタル
  • 言語: 日本語
  • ISBN-10: 4862462588
  • ISBN-13: 978-4862462589
  • 発売日: 2015/3/22

本書の特徴

素晴らしい写真、記憶に残る写真は何が違うのでしょう?

撮影のはじまりは、カメラでも、ビューファインダー越しの光景でもありません。
フォトグラファーの頭の中です。また、撮りたいシーンを目前にしたら、勝負を分けるのは一瞬の反応です。

メモリーカードやフィルムに記録されるのは、頭の中で創り上げられた画像なのです。第一線で活躍するフォトグラファーであり、著作家でもあるマイケル・フリーマンが傑作を撮影し続けるトップレベルのフォトグラファーたちの秘訣と謎を解き明かします。

現実をそのままに写し取るために作られたカメラは今や、斬新な画像を示し、新しい解釈で被写体を定義することによって、好奇心をそそり、驚きを与えることを期待される媒体になりました。世界的ベストセラー「Photographer’s Eye」の続編にあたる本書では、クリシェ(陳腐化) の回避、流行、スタイル、光、予期せぬことへの対処をはじめ、さまざまな切り口から写真を考察しています。また、最後の章では、ルックによる写真の演出方法を紹介します。

世界で50万人以上に読まれているベストセラー、『Photographer’s Eye:写真の構図とデザインの考え方』の続編です。

本書は、「The Photographer’s Mind: Creative Thinking for Better Digital Photos 」(Ilex Press刊)の日本語版です。

Photographer'sMind-01 Photographer'sMind-02 Photographer'sMind-03 Photographer'sMind-04 Photographer'sMind-05 Photographer'sMind-06

目次

  • CHAPTER 1:意 図
    主題の重層化
    見た目の麗しさ
    さまざまな美
    死せる怪物
    クリシェとアイロニー
    ありふれた光景を作品にする
    リビール
  • CHAPTER 2:スタイル
    表現の幅
    古典的なバランス
    調 和
    視線の誘導
    対 立
    ローグラフィックスタイル
    ミニマリズム
    ハイグラフィックスタイル
    意図した無秩序
  • CHAPTER 3:プロセス
    画像テンプレート
    インタラクティブな構図決め
    タイミングと動き
    ルック
    ハイパーリアル
    強化(エンリッチ)
    抑制(ドレイン)
    輝き(ルミナンス)
  • 索 引
  • 謝辞、写真クレジット、参考文献

著者について

マイケル・フリーマン(Michael Freeman)は、世界で活躍する写真家であり著作家で、旅行、建築、アジア芸術を専門にしています。
写真の特殊効果に関する広い知識で知られるマイケルは、長年にわたり『Smithsonian』誌の中心的な写真家として活躍し、Time – Life 社の書籍や『National Geographic』誌にも多数の写真を提供しています。
『Photographer’s Eye:写真の構図とデザインの考え方』は、世界で40万人以上に読まれているベストセラーです。

Photographer’s Mind|書籍|株式会社ボーンデジタル

原本


 

マイケル・フリーマン氏著書作の日本語版『Photographer’s Eyeビジュアルリファレンス : 図で理解する写真の構図とデザイン』同時発売!

3D人記事:Photographer’s Eyeビジュアルリファレンス : 図で理解する写真の構図とデザイン – 超ベテラン写真家マイケル・フリーマン氏による書籍の日本語版がボーンデジタルから登場!

50万人に読まれた前作ベストセラー本も合わせてどうぞ!

 


プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. マヤ道!! THE ROAD OF MAYA - マンガでMayaの理解を深めよう!ボーンデジタル「CG Pro Insights」シリーズ新書籍が遂に発売!

    2016-12-21

  2. ゲームグラフィックス 2017 CGWORLD特別編集版 - リアルタイムグラフィックスのノウハウを凝縮した2017年版事例集!毎年恒例ゲームメイキング本!発売!

    2017-09-14

  3. 東北ずん子で覚える! アニメキャラクターモデリング - 榊正宗氏著書!Blenderを使ったキャラクターモデリング入門書!5月30日発売

    2016-05-19

  4. はじめよう!作りながら楽しく覚えるBlender - 挫折者必見!?Blender入門に最適な初心者向け教本!

    2017-05-18

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

育成講座

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames



株式会社フロム・ソフトウェア 中途採用特設ページ

GRASSHOPPER MANUFACTURE

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る