エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Animation Deformer Tool for Maya - パスで生成...

Animation Deformer Tool for Maya - パスで生成した地面に沿って歩行アニメーションなどを足滑りせずに変形出来るMaya用ツール!

続きを読む

Modular Japanese Classroom - 株式会社モデリングブロ...

株式会社モデリングブロスによるUnreal Engine 5向け新アセット!「Modular Japanese Classroom」がリリースされました!日本の教室ですよ!

続きを読む

Sand Ripper: The Texture Ripper - 写真などから...

Sandeep Singh氏による写真などから4点を指定しテクスチャを複数枚抽出可能なツール「Sand Ripper: The Texture Ripper」のご紹介!

続きを読む

Picture To Texture! - パースのついた写真などから4点を指定...

イオリ氏( @o0o00o0o00o0o0 )による写真などから4点を指定しテクスチャを抽出するツール「Picture To Texture」がBOOTH上で販売開始されました!

続きを読む

Preview UV Stretch - UVの伸び具合を視覚化するGeomet...

数多くのBlender向けGeometry Nodesモディファイアを公開しているNodes Interactive(@BeltMakerTool)による、UVの伸び具合を視覚化する「Preview UV Stretch」の.blendファイルが無償公開されています。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Polyraven Vision - アーティスト&クリエイター向けリ多機能画像ビューア・リファレンスオーガナイザーが登場!無料版もあるよ!妥当PureRefなるか!?

この記事は約2分48秒で読めます

Polyravenから高性能な画像ビューアー&リファレンスオーガナイザー『Vision』が登場しました!無料版もあります。


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


Polyraven Vision

Polyraven Visionは、アーティストやクリエイター向けの高性能画像ビューアおよびリファレンスオーガナイザーです。高解像度の画像をすばやく読み込むように調整されており、便利で高速かつ快適なナビゲーションを提供します。UIは邪魔にならないように設計されています。

  • ブックマーク:行った動きや調整をブックマークに保存して、いつでも元に戻すことができます。
  • ノート:アイデアをすばやく便利に表現するためのツールが多数付属しています。写真の特定の特徴を指すことができるメモを作成する書き込みツールなど。選択したテキストは、色、サイズ、配置、太字などの形式にすることもできます。
  • MoodBoard:画像は、従来の画像ビューアと同じように直接表示したり、サムネイルパネルで閲覧したり、ムードボードに追加したりできます。複数の画像を図面やメモとともにインポートできます。1つのインスタンスに複数のMoodBoardタブがある場合、カメラを別の画像セットに移動する必要はありません。
  • 画像操作:画像比較、パノラマプロジェクション、輝度コントラスト
  • 描画ツール:簡単なスケッチを作成したり、いくつかのインジケーターを描画したり、アイデアを説明したりできます。曲線を作成できるベクトル/スプラインモードもあります。ストロークのエンディングと色も変更できます。
  • ウィンドウの可視性:ウィンドウの不透明度は、zOrderと同様に変更でき、他のウィンドウの上に常に表示されます。マウスフォールスルーモードもあります。このモードをオンにすると、参照の下で別のソフトウェアで作業できます。
  • 保存:ブックマーク、描画、テキスト、ムードボード、およびその他の多くの設定は、人間が読める形式のセッションファイルに保存でき、後で編集できます。必要に応じて、スクリーンショットを撮ることもできます。
  • サポートフォーマット
    • 一般的な画像ファイル形式:BMP、JPEG、JPEG-2000、TIFF、TARGA、GIF *(最初のフレームのみ)、ICO、CUR、WEBP
    • 特別な画像ファイル形式:OpenEXR *(最初のレイヤーのみ、sRGB)、HDR、PSD、SVG *、XCF
    • Uncommon Image File Formats:IFF ILBM、PCX、XPM、XV、DDS、DPX、PPM、PGM、PBM、PNM
    • RAW画像形式:3FR、FFF、ARI、ARW、SRF、SR2、BAY、BRAW、CRI、 CR2、CR3、CRW、CAP、IIQ、EIP、DSC、DCR、DRF、K25、KDC、DNG、ERF、GPR、MEF、MDC、MOS、MRW、NEF、NRW、ORF、PEF、PTX、PXN、R3D、 RAF、RAW、RW2、RWL、RWZ、SRW、X3F

ライセンスと価格

Basic:無料

  • 1ユーザー
  • 20ブックマーク
  • 3ムードボード
  • 5色
  • テキストフォーマット
  • UI カスタマイズ不可
  • -元に戻す/やり直しの深さ:8-
  • 低優先サポート

Pro:$20

  • 1ユーザー
  • 無限ブックマーク
  • 無限ムードボード
  • 300色
  • テキストフォーマット
  • UIカスタマイズ可能
  • 元に戻す/やり直しの深さ:64
  • 高優先サポート
    ※アクティベーションにはインターネット接続が必要です。

Studio:$200

  • 無限のユーザー
  • 無限のブックマーク
  • 無限のムードボード
  • 300色
  • テキストのフォーマット
  • UIカスタマイズ可能
  • 元に戻す/やり直しの深さ:64
  • 高優先サポート
    ※アクティベーションにはインターネット接続が必要です。
    ※ライセンスは、オンサイトのライセンスサーバーによって配布されます。
    ※ユーザーは同じネットワークの一部である必要があります。

この手のツールの定番といえば皆口を揃えて「PureRef」の名前があがります。便利な「PureRef」でも若干かゆいところに手が届かない時がありますよね。「Polyraven Vision」はそういう部分を抑えているのでとても魅力的に感じました。無料版もあるので是非チェックしてみてください!ちなみに対応OSはWindowsのみです。

リンク

Vision – Polyraven Vision a fast and comfortable image viewer and reference organizer

Screenshot of www.polyraven.com

プロモーション


コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る