※6/27リアル開催※【3Dスクランブル】著名なHoudiniアーティスト登壇イベント | CyberAgent

Kibali Rig - Pierrick Picaut氏によるBlender向...

Blender向けのアニメーションチュートリアル講座などでもおなじみPierrick Picaut氏が最新のリグモデル「Kibali」を無償公開しました。

続きを読む

SpringNode - Maya用のシンプルな追従処理ノード!Github上で...

テクニカルアーティストのSEN-A氏によるSpringNode - Maya用のシンプルな追従処理ノード「SpringNode」がGithub上で無料公開されています!

続きを読む

Blenderではじめる 視覚効果・VFX制作 実践入門 - 3Dにゃん氏による...

3Dにゃん氏によるBlenderを使用した実写合成VFX制作を学べる入門書「Blenderではじめる 視覚効果・VFX制作 実践入門」が2024年6月20日に発売されました!

続きを読む

GB Studio 4.0 - プログミング不要でゲームボーイ風ゲームを開発でき...

気がついたらv4になってた…。そして中々すごい進化しているなぁ。無料で使えますので是非チェックしてみてください!

続きを読む

RizomUV 2024.0 - UV展開専用ツールの2024年メジャーアップデ...

Rizom-LabはUV展開専用ツールの2024年メジャーアップデート「RizomUV 2024.0」をリリースしました!

続きを読む

Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

POMegranate - 視差オクルージョンマッピング(POM)を手軽に追加できるBlenderアドオン!

この記事は約54秒で読めます

NodesAndNoodlesによる視差オクルージョンマッピング(POM)を手軽に扱えるBlenderアドオン『POMegranate』がリリースされました!


プロモーション

求人情報検索 | CG・映像の専門情報サイト | CGWORLD.jp


POMegranate – Parallax Occlusion Mapping for Blender 3D

POMegranateは、あなたのBlenderマテリアルに素早く簡単な視差オクルージョンマッピングをもたらします。
P.O.M.(パララックスオクルージョンマッピング)とは、奥行きのある錯覚を作り出し、頂点数の少ないシンプルなジオメトリをハイポリでズレたように見せるシェーダテクニックです。

特徴

  • POMegranateを使用すると、モデルのディテールを高めることができ、高性能なレンダリングを実現
  • ポリゴン数を増やさずに高解像度のディテールを作成できるため、効率的なモデリングが可能
  • 使いやすいインターフェースで、Blenderのワークフローに簡単に統合

POMって便利ですよねぇ。費用対効果が高いので、使えるところは使っていきたいと思いますよ。
「POMegranate」はGumroadにて$10で販売中。日本の方は購買力平価で$5で購入可能です。是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of nodesandnoodles.gumroad.com


プロモーション


関連記事

  1. PSOFT Pencil+ 4 Line for Blender - スタジオカラーが開発協力したBlender向けの高品質ライン描画ポストエフェクトアドオンと外部ソフト「PSOFT Pencil+ 4 Render App」がリリース!

    2023-04-18

  2. Hira City Block Generator - BlenderのGeometry Nodesを使用し手軽に高密度な都市を生成出来る「たのしい都市ジェネレータ」が販売中!

    2023-01-11

  3. Wonder Mesh - 調整可能なパラメーターを持つプリミティブを多数生成可能なBlender用無料アドオン!2.8にも対応!

    2019-08-26

  4. G-Lasso Draw - 投げ縄ツール間隔で軽快にポリゴン生成出来るBlender向けアドオン!

    2019-02-20

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る